用灯光营造艺术空间!
KUA 授课风景

用灯光营造艺术空间!
大学校园的大台阶用艺术大学学生特有才能点缀彩灯。
将冬天的京都艺术大学演绎得色彩鲜艳的彩灯装饰今年冬天也将如期登场!最大限度地发挥学生们的创意和设计感,以温暖来往行人的心。
【 要点 】
· 冬天的京都艺术大学色彩鲜艳的彩灯由26名学生制作。
· 现在大学的校门紧闭着。今年冬天,活用此时状况的设计。
· 点亮期间为12月18日(五)~ 12月25日(五),12月18日(五)18时举行点灯仪式
● 概要
京都艺术大学(京都市左京区/校长尾池和夫),作为特色教育项目的社会实践项目(PBL型授课)之一,制作了在冬天的京都艺术大学色彩鲜艳的彩灯装饰。横跨学科专业聚集的1~3年级学生共26名,从10月开始制作。12月18日(五)18点开始举行点灯仪式。
● 今年的主题和概念(来自学生)
今年冬天的主题是“圣诞节”。
圣诞节有诞生的意思。在大学里,遇到很多人的过程中,会发现意识到自己也未知的自己。这也可以说是一个新的自己的诞生。
另外,今年大学的校名也更换了新的,为了祝福京都艺术大学的诞生,结合了意味着诞生的日子——圣诞节,将主题定为“圣诞节”。
作为京都艺术大学的学生,我们每天都满怀着在大学学习的喜悦和对未来的希望。
我认为这是大学送给我们的礼物。我想把这所大学的礼物作为我们学生在学生生活中的成长,以各种各样的形式向社会传递我们的礼物。
而且,我认为社会给京都艺术大学的礼物是对学生和毕业生活跃表现的称赞和评价。
这些是京都艺术大学与学生的羁绊,学生和社会的联接,以及社会和京都艺术大学的关联的“礼物”作为概念。
特设网站
https://kuaillumipj2020.wixsite.com/officialsite
【 京都艺术大学彩灯装饰 】
点灯仪式:2020年12月18日(五)18:00 ~
点灯期间:2020年12月18日(五)~ 2020年12月25日(五)
点灯时间:16:30 ~ 21:45(周六、日截止到20:00)※预定
● 指导教员·原田悠辅、森冈厚次
由于新型冠状病毒的影响,世界沉浸在黑暗的氛围中,“借艺术之力来改善社会”为契机,从项目成员开始,为大学前来往北白川的人们,并且面向社会送出灯饰的“礼物”。
从下学期重新开始了面对面的授课,一边做着防止感染的对策,一边是非常辛苦的制作状况,但是学生们因为能再次和朋友见面而深受感动,并且能够和大家一起制作作品而雀跃不已,每天项目都进行到很晚。
如果您能莅临欣赏到学生们温暖的灯光装饰我们也将倍感荣幸。



▲ 2018年的灯饰




灯りでアートな空間に!
大学キャンパスの大階段を芸大生ならではのイルミネーションで彩ります。
冬の京都芸術大学を色鮮やかに演出するイルミネーションが今冬も登場!学生のアイデアとデザインセンスを最大限に発揮し、行き交う人々の心を暖めます。
【 ポイント 】
·冬の京都芸術大学を色鮮やかに演出するイルミネーションを学生26名が制作。
·現在大学の門は閉ざされたまま。今冬は、その状況を生かしたデザインに。
·点灯期間は「12/18(金)~12/25(金)」。12/18(金)18時からの点灯式
● 概要
京都芸術大学(京都市左京区/学長 尾池和夫)では、社会実装プロジェクト(PBL型授業)のひとつとして、冬の京都芸術大学を色鮮やかに演出するイルミネーションを制作。学科コース横断で集まった1~3年生の計26名が、10月より制作を開始。12/18(金)18時より、点灯式を行います。
● 今年のテーマとコンセプト(学生より)
今冬のテーマは「クリスマス」です。
クリスマスには、誕生という意味があります。大学で、たくさんの出会いをするうちに、自分も知らないような自分に気づくことができます。それは新しい自分の誕生ともいえます。
また、今年、大学名も新たに変わり、この京都芸術大学の誕生を祝福したいという思いと、誕生を意味する日であるクリスマスと結び付けて、テーマを「クリスマス」にしました。
京都芸術大学の学生として私たちは日々、大学で学ぶ喜びや未来への希望などをいだいています。
これを大学から私たちへの贈り物と考えました。この大学からの贈り物を私たち学生は学生生活の中で成長させ、社会へ色々な形で私たちからの贈り物として発信していきたいと思います。
そして、社会から京都芸術大学への贈り物は、学生や卒業生の活躍への称賛や評価だと考えています。これらの京都芸術大学と学生の繋がり、学生と社会との繋がり、そして社会と京都芸術大学との繋がりを表す「贈り物」をコンセプトとしました。
特設webサイト
https://kuaillumipj2020.wixsite.com/officialsite
【京都芸術大学イルミネーション】
点灯式 :2020年12月18日(金)18:00~
点灯期間:2020年12月18日(金)~2020年12月25日(金)
点灯時間:16:30~21:45(土日は20:00まで)※予定
● 指導教員·原田悠輔、森岡厚次より
コロナの影響で世の中が暗いムードになっている中、「芸術の力で社会を変える」を合言葉に、プロジェクトメンバーから、大学の前の北白川通りを行きかう人々、そして社会への「贈り物」としてイルミネーションをお届けします。
後期から対面授業が再開し、感染対策をしながらの大変な制作状況ですが、学生たちは改めて友だちと会えることに感動し、また作品をみんなで制作できることに心躍らせ、毎日遅くまでプロジェクト活動を行っています。
学生たちの温かい光のイルミネーションをご高覧いただけると幸いです。

▲ 2020年的灯饰


●

瓜生山学园 京都文化日本语学校
2021年10月、2022年4月入学 接受前期申请
请扫描二维码进行初审

