欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

2023/07/12-翻訳必携

2023-07-12 17:39 作者:森先猪  | 我要投稿

“您是我的老师”

これは別宮貞徳氏が『翻訳読本』(講談社現代新書、1982年)であげたyou are my teacher.を中国語に訳したものだ。

1. 別宮貞徳(べつみや・ていとく)


中国語では、表題のようにキチンと訳せるのだが、日本語で何と言うだろうか。

  1. 表題(ひょうだい):题目

  2. キチンと:恰当地(正確な様)

大体、先生に向かって「あなた」と言うと失礼になる。


さりとて、「先生は」で始めると、後のteacherの言いようがなくなる。

  1.  さりとて:虽说如此,但是。(そうだからといって。だが。)

  2. 言いようがない:无法说;不可能能说。动词连用形+ようがない:无法,不可能。

中国語の“您”は敬語であり、目上の人なら国家主席に対してまで使えるから、中国語を学ぶ外国人にとっては、たいへん便利だ。


日本語を学ぶ中国人は、「あなた=您」と習う。


だから「あなた」を敬語として覚えるのだが、学校の先生や勤務先の上司に対して使おうものなら、たちまちお目玉を食らうだろう。

  1.  たちまち: 立刻

  2. お目玉を食らう「おめだまをくらう」: 被狠狠地呵斥。ひどく叱られること

  3. 意志形后加上“ものなら”:表示如果做了前项,就会发生可以预知的比较严重的后项,常翻译为“如果......的话”,“要是......的话”。

目上の人に向かって話しかける際は、「先生」あるいは「課長」などと呼びかけねばならない。


それでは、表題の文章をどう訳せばいいのか。


どなたか、良い訳が見つかったら、ぜひ教えていただきたい。







2023/07/12-翻訳必携的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律