日本小6课文:钟的时间与心的时间【久我Masahi的日语课堂】#79

時計の時間と心の時間(钟的时间与心的时间)
作者:一川 誠(いちかわ まこと)
私達は毎日、当たり前のように時間と付き合いながら生活しています。皆さんも、全く時計を見ずに過ごす日はないでしょう。そんな身近な存在である「時間」ですが、実は、「時計の時間」と「心の時間」という、性質の違う二つの時間があり、私達はそれらと共に生きているのです。そして、私は、「心の時間」に目を向けることが、時間と付き合っていくうえで、とても重要であると考えています。(我们每天理所当然地与时间来往生活。各位也没有一天完全不看钟度过吧?就存在于我们身旁的“时间”,其实有“钟的时间”与“心的时间”这两种性质不同的时间,我们与这两种时间共同生活。并且,我认为与时间往来时,注目于“心的时间”非常重要。)
皆さんが「時間」と聞いて思い浮かべるのは、きっと時計が表す時間のことでしょう。私はこれを、「時計の時間」と呼んでいます。「時計の時間」は、元々は、地球の動きを基に定められたもので、いつ、どこで、誰が計っても同じように進みます。しかし、「心の時間」は違います。「心の時間」とは、私達が体感している時間のことです。皆さんは、あっという間に時間が過ぎるように感じたり、なかなか時間が経たないと思ったりしたことはありませんか。私達が感じている時間は、いつでも、どこでも、誰にとっても、同じものとは言えません。「心の時間」には、様々な事柄の影響を受けて進み方が変わったり、人によって感覚が違ったりする特性があるのです。(各位听到“时间”时所想到的一定是钟所表示的时间吧?我将此称为“钟的时间”。“钟的时间”原本是根据地球的运转所定的,无论谁在何时何地测时间,时间都一样流逝。然而,“心的时间”不一样。所谓“心的时间”是指我们用身体所感受到的时间。各位有过觉得时间转瞬即逝,也有过觉得时间流逝缓慢的经历吧?我们所感觉到的时间,可以说对于谁在何时何地都不同。“心的时间”的特点是它受到各种事情的影响,时间流逝方式会有所改变,根据不同的人,感觉不同。)
分かり易い例が、「その人がその時に行っていることをどう感じているかによって、進み方が変わる」というものです。皆さんも、楽しいことをしている時は時間が経つのが速く、退屈な時は遅く感じたという経験があるでしょう。この様なことが起こるのは、時間を気にすることに、時間を長く感じさせる効果があるためだと考えられています。例えば、あなたがゲームに夢中になっている時には、集中しているので、時間を気にする回数が減ります。すると、時間はあっという間に過ぎるように感じます。逆に、嫌いなことやつまらなく感じることには、集中し難くなるので、時間を気にする回数が増えます。その結果、時間がなかなか進まないように感じるのです。(举个简单易懂的例子:“根据那个人对于在那个时间所做的事情的感觉怎样,时间流逝会发生变化。”各位也有过做愉快的事情时,觉得时间过得快,做无聊的事情时,觉得时间过得慢的经验吧?会发生这样的变化,是因为在意时间,于是会觉得时间过得漫长。比如说,当你沉迷于打游戏的时候,非常集中,在意时间的次数减少了。于是,你会觉得时间转瞬即逝。反之,当你做不喜欢的事情或觉得无聊的事情时,注意力难以集中,所以在意时间的次数增加了,从而导致你觉得时间流逝得非常慢。)
一日の時間帯によっても、「心の時間」の進み方は変わります。実験①はこの変化について調べたものです。実験の参加者に、一日四回、決まった時刻に、時計を見ないで三十秒の時間を計ってもらい、その時「時計の時間」がどのくらい経過していたかを記録してもらいました。実験①のグラフは、それぞれの時刻ごとに、記録の平均を示したものです。グラフを見ると、感じた時間は同じ三十秒でも、朝や夜は、昼に比べて長い時間が経っていたことが分かります。つまり、昼よりも時間が速く経つように感じているということなのです。これは、その時間帯の体の動きのよさと関係があると考えられています。私達の体は、朝、起きたばかりの時や、夜、寝る前には、動きが悪くなります。すると、昼間であればすぐに出来ることでも、時間がかかるので、あっという間に時間が過ぎるように感じるのです。(哪怕是一天的时间段里,“心的时间”的流逝方式也会变化。实验①是关于这个变化的调查。让实验的参加者每天四次,在规定好的时间里不看钟,测算三十秒,然后记录此时“钟的时间”经过了多久。实验①的图表是各个时间所记录的平均值。看图表,可以得知感觉到的时间同样是三十秒,然而早上、夜间与午间相比,时间过得更长。也就是说,比起午间,感觉早上、夜间的时间过得更快。这与时间段内身体行动的状况好坏有关。我们的身体在早上刚起床时,以及夜间入睡前,行动状况变差。于是,就算午间马上能做到的事,在早上、夜间时做要更耗时,所以感到时间转瞬即逝。)

身の回りの環境によっても、「心の時間」の進み方は変わります。これは、身の回りから受ける刺激の多さと関係があります。実験②は、円で表した刺激の数と時間の感じ方との関わりを調べたものです。複数の参加者に、様々な数の円を、同じ時間、映した画面を見てもらいます。そして、円の増減によって、円が表示されていた時間をどのくらいに感じたかを調べました。すると、表示時間が同じでも、円の数が増える程、長く映っていたように感じる傾向があったのです。この様な結果から、例えば、物が少ない部屋よりも沢山ある部屋の方が、身の回りから受ける刺激が多いので、時間の進み方が遅く感じるのではないかと考えられます。(根据身边的环境的不同,也会改变“心的时间”的流逝方式。这与从身边受到的刺激的多少有关。实验②是用圆表示的刺激数量与对时间的感受的关系的调查。让复数的参加者在相同的时间看画面上放映出的各种数量的圆。然后,调查随着圆的增减,感觉圆所表示的时间经过了多久。于是,就算表示时间相同,圆的数量越是增加,就有觉得放映时间越长的倾向。由此结果可知,例如比起物品少的房间,物品有很多的房间,受到身边的刺激越多,因此会感觉时间的流逝变慢。)

さらに、「心の時間」には、人によって感覚が異なるという特性があります。ここで、簡単な実験をしてみましょう。机を指でトントンと軽く叩いてみてください。しばらくの間、繰り返し叩くうちに、自分にとって心地よいテンポが分かってくるでしょう。このテンポは人によって異なるもので、歩く速さや会話での間の取り方といった、様々な活動のペースと関わりがあることが分かっています。そして、このペースと異なるペースで作業を行うと、ストレスを感じるとい研究もあります。皆で同じことをしていても、私達は、それぞれに違う感覚で時間と向き合っているのです。(进一步说,“心的时间”有感觉因人而异的特点。在此,做一个简单的实验吧。请用手指轻轻敲打桌子。反复敲打的一段时间内,可以发现对自己而言令人舒适的速度吧?这个速度因人而异,于是可以知道这与走路的速度、说话的停顿方式之类的各种活动的速度有关。并且,也有用不同于这个速度的步调进行作业的时候,会感觉到压力的研究。各位就算在做同一件事时,我们用各自不同的感觉与时间相对。)
ここまで見てきたように、「心の時間」は、心や体の状態、身の回りの環境などによって、進み方が違ってきます。また、私達はそれぞれに違う「心の時間」の感覚をもっています。そうした、「心の時間」の違いをこえて、私達が社会に関わることを可能にし、社会を成り立たせているのが「時計の時間」なのです。このことから、「時計の時間」が、私達にとっていかに不可欠なものであるかが分かります。それと同時に、「時計の時間」と「心の時間」には、必ずズレが生まれることにも気付くでしょう。「心の時間」の感覚の違いも合わせて考えれば、いつも正確に「時計の時間」通りに作業し続けたり、複数の人が長い時間、同じペースで作業を進めたりすることは、とても難しいことだと分かります。(看到这里,“心的时间”是根据心与身体的状态、身边环境等因素不同,流逝方式不同。并且,我们各自有不同的“心的时间”的感觉。越过这样的“心的时间”的不同,使我们与社会相关变得可能,构成社会的是“钟的时间”。由此可知,“钟的时间”对我们而言是非常必要的。与此同时,各位也注意到“钟的时间”与“心的时间”必然会产生偏差了吧?一并考虑到“心的时间”的感觉的差异的话,可知一直正确地按照“钟的时间”持续作业,以及复数的人在长时间,用相同的步调进行作业是非常困难的。)
この様に考えると、生活の中で「心の時間」にも目を向けることの大切さが見えてくるのではないでしょうか。様々な事柄の影響で、「心の時間」の進み方が変わると知っていれば、それを考えに入れて計画を立てられるでしょう。また、人それぞれに「心の時間」の感覚が違うことを知っていれば、他の人と一緒に作業する時も、互を気遣いながら進められるかも知れません。私達は、二つの時間と共に生活しています。そんな私達に必要なのは、「心の時間」を頭に入れて、「時計の時間」を道具として使うという、「時間」と付き合う知恵なのです。(如此考虑的话,各位看到了也要注目于生活中的“心的时间”的重要性了吧?知道受到各种事情的影响,“心的时间”的流逝方式会变化的话,能够在定计划的时候将此考虑在内吧。并且,知道人们各自的“心的时间”的感觉不同的话,在和其他人共同作业的时候,或许也能互相考虑到彼此吧。我们与这两种时间共同生活。对我们而言必要的是记住“心的时间”,然后将“钟的时间”当作道具使用,这是与“时间”往来的智慧。)

词汇
テンポ:速度、拍子
成り立つ(なりたつ):成立、达成;构成、组成;(营业)能够维持;可以成立、可谓正确
ズレ:分歧、不一致、差距、差异、偏离、偏差;色差;滑动、错动、偏移

作业
1.读课文
2.思考课文相关问题:
