模拟卷四听力原文
A
男:最近新型肺炎が流行しているから、あまり出かけないほうがいいと思います。出かけるときにはマスクをつけてください。また宿題は時間通りに完成して、ネットで発送してください。2.A
女;今日授業が終わったら何をする?私、気に入る映画を見に行きたいんだけど。木村さんも一緒にいかない?男:行きたいんだけど、今日はコンビニのアルバイトがあるから、ごめんね。
3.B。
男:このパンは安いよ。三つで300円だけ。
女:じゃあ、それを一つください。
男:すみません。お客さん、これは一つ150円です。三つだったら300円です。女:あ、そうですか。私、お腹がまだすいていないから、一つで十分です。
男:はい、はい。これは50円のおつりです。
4. C。
男:明日から夏休みだ。なにか予定がある?
女:私旅行に行きたかったけど、試験に合格できなくて、中止にしたの。
男:ええ、大変だね。とりあえず、わからないところがあったら、うちに来てね。教えてあげるから。女:ありがとう。
5.C
女:田中さん、最近よく塾へ行きますね。何を勉強していますか?
男:英語を勉強しています。
女:へえ、英語の先生になりたいですか?
男:いいえ、僕は医者になりたいです。しかし医学大学に入るには、どうしても英語の成績が必要です。
6. C。
男:昨日の旅行はどうでしたか?
女:天気予報では午前中はいい天気だと言っていましたが、急に雨に降られました。男:あ、それはたいへん。。
女:幸い、午後はまた晴れになりました。
7.B。
男:では、撮るよ。あ、帽子をかぶっても大丈夫だ。メガネは外したほうがいいよ。はい、行くよ!
8.B。9.A。
男:何をしているの?
女:花火を見に行くものを用意しているの。
男:お弁当、お菓子、ピ一ル、カメラ。。結構持っているよね。重くない?カメラはやめようよ。女:そうだね。わかった。ええっと、ビ一ルもやめようか。
男:冗談は言わないで。
10. A。11. A。
男:ああ、遅くなって、ごめんね。
女:私、もう30分待ったわよ。もう3時だよ。
男:ごめんね。バスがなかなか来なくて。。。
女:自転車があるんじゃない。
男:あ、自転車も壊れちゃって。。
女:あんた、本当に母さんが言った通り、うそばっかりだね。
男:ごめん、ごめん。怒らないでよ。今度絶対遅刻しない。。
女:私が怒っているのは遅刻のことじゃない。なんでいつもいつも言い訳ばかりするの?
12.C 13.A
女:誠、試験はあさってでしょう。復習はもう大丈夫?
男:今日は土曜日だから、もうちょっと休ませてくれよ。
女:休みたいなら散歩とかしなさい。携帯ばかり見ていると、逆に疲れてくるのよ。男:はい、はい、わかった。明日からちゃんと復習するから。
女:昨日もそういったじゃない。なんでお母さんの話は聞かないの。怒るわよ。
14. C。15. C。
男:コロナウイルスによる新型肺炎の影響で、オンライン授業を利用する人が多くなってきました。それについての意見は人によって違います。私はやはり賛成です。授業の内容は何回も繰り返して見ることができます。分からない質問があれば、全国の有名な教師に聞くことができます。それは普通の授業で実現できないことだと思います。もっと重要なのは、家を出なくてもいつでも授業を受けることができることです。高校三年生の私たちにとってとても便利です。