欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

关于大学名称变更为“京都艺术大学”的公告

2020-04-01 15:30 作者:京都艺术大学  | 我要投稿

KUA动态


关于大学名称变更为“京都艺术大学”的公告

平日承蒙诸位特别关照,在此致以最真诚的感谢。
本校将于2021年4月1日迎来建校30周年,为实现本校“京都文艺复兴”和“艺术立国”的建校理念,依据这未来构想制定了“Grand Design 2030”计划。
正如该构想所示,为与本校的教育内容和活动相符合,大学名称从2020年4月1日起更名为“京都艺术大学”。
面对急剧变化的社会,我们一直在探讨本校应该承担的社会责任,以实现“京都文艺复兴”、“艺术立国”的理念为目标,致力为深入开展教育·研究·社会贡献活动而发挥作用。 

学校法人瓜生山学园

京都艺术大学

校长 尾池和夫

关于建校30周年“Grand Design 2030”和

学校名称变更为“京都艺术大学”

(2020年4月1日~)


学校法人瓜生山学园京都造形艺术大学将于2021年4月1日迎来建校30周年。此次,作为大学建校30周年纪念活动的一部分,为实现本校“京都文艺复兴”“艺术立国”的建校理念,为此制定了关于未来构想的“Grand Design 2030”计划。以大学成立30周年为契机,从聚集众多艺术大学的京都出发,致力于与学习艺术的学生们共同创造新的价值为目标,进一步强化本校迄今为止累积的企业、地方自治体、研究机构、海外关系网,并在促进共同创造方面发挥作用。


Grand Design 2030的五个方针

1,为实现“京都文艺复兴”“艺术立国”活动的进一步展开

    强化为解决京都与世界之难题的关系网

2,扩充“音乐”、“娱乐”、“科技”等领域

    构建备受期待的跨领域教学,打造全新划时代的艺术教育

3,进一步开展“附属高等学校”和建立新的高中与大学的连接模式

     在着眼于巨变的时代,以成为引领新的高中与大学连接模式的大学为目标

4,创造次世代学习环境的“Campus 2.0”构想

     作为日本规模最大的艺术大学,从京都走向世界

5,2020年4月1日起大学名称变更为“京都艺术大学”

     跨越“造形艺术”的框架,迈向实现“艺术立国”的理念


開学30周年「グランドデザイン2030」と

「京都芸術大学」への名称変更

(2020年4月1日~)について

学校法人瓜生山学園 京都造形芸術大学は、2021年4月1日に大学開学30周年を迎えます。この度、大学開学30周年記念事業の一環として、本学の理念である「京都文藝復興」「藝術立国」の実現に向けた将来構想「グランドデザイン2030」を策定いたしました。大学開学30周年を契機に、多くの芸術大学が集まるこの京都から、芸術を学ぶ学生たちが協働して共に新たな価値を創造することを目指し、本学はこれまでに築いてきた企業、自治体、研究機関、海外とのネットワークをさらに強化し、その共創を推進する役割を担ってまいります。


グランドデザインにおける5つの方針

 1.「京都文藝復興」「藝術立国」実現に向けたさらなる活動の展開

  京都や世界の抱える課題の解決に向けたネットワークの強化

2.「音楽」「エンターテインメント」「テクノロジー」等の領域拡充

  横断的な学びの構築が期待される時代の新しい芸術教育の創造

3.「附属高等学校」のさらなる展開と新たな高大接続モデルの構築

  急変する時代を見据えた新たな高大接続モデルをリードする大学を目指して

4. 次世代の学習環境を創造する「Campus2.0」構想

  日本最大規模の芸術大学として、京都から世界へ

5. 2020年4月1日より「京都芸術大学」へ大学名称変更 「造形芸術」の枠を超え、「藝術立国」の実現に向けて

瓜生山学园 京都文化日本语学校

2020年10月入学正接受申请,请扫描二维码进行报名初审。

瓜生山学园 京都艺术大学 本科课程

瓜生山学园 京都艺术大学 研究生院 硕士 / 博士课程

瓜生山学园 京都艺术设计专门学校    课程

2021年度入学资料暂未接受索取,待微博微信预告


关于大学名称变更为“京都艺术大学”的公告的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律