2023/07/13-翻訳必携
情緒的な日本語、論理的な中国語
情緒(じょうちょ):情趣,风趣,情绪
日本語はあいまいで、客観的で、自然発生的な表現を好む言語だが、中国語は逆に断定的、主体的、能動的な言語だ、ということである。
能動的(のうどうてき):能动(的);主动(的)
貴方の都合さえ良ければ、何時でも出発できるのですが...
貴方(あなた):[目上・年上の人に]您;[同輩・年下の人に]你
〜さえ〜ば :〜が実現できれば、他は問題ない。
ニュアンス:微妙的感觉
ーーー 中国人なら、“我要咖啡”とはっきりと自己主張するところだが、日本人は「でも」を付けることで、相手に選択の余地を残すわけだ。
ところだ:...的感觉