简单日语阅读:[先谢罪,再上班]日本公司对新冠康复员工说道
ウイルスがうつった人(ひと)に「悪(わる)くない」と伝(つた)えることが必要(ひつよう)
[2021年2月1日 12時00分]

去年(きょねん)12月(がつ)、新(あたら)しいコロナウイルスがうつった40歳(さい)ぐらいの女性(じょせい)に、NHKが話(はなし)を聞(き)きました。女性(じょせい)は会社(かいしゃ)にウイルスがうつったと伝(つた)えると、会社(かいしゃ)の人(ひと)から「ほかの人(ひと)たちもうつされたかもしれないと心配(しんぱい)になった」と言(い)われました。
去年12月,一位确诊新冠的40岁左右女性接受NHK采访。该女性确诊的消息传开后,公司的人说担心其他的人被感染。
女性(じょせい)はしばらく休(やす)んで具合(ぐあい)がよくなってから会社(かいしゃ)に連絡(れんらく)すると、「みんなに謝(あやま)ってから仕事(しごと)を始(はじ)めてください」と言(い)われました。女性(じょせい)は、うつらないように気(き)をつけて生活(せいかつ)していたのに、「うつった人(ひと)が悪(わる)い」と考(かんが)えている人(ひと)が多(おお)いことを知(し)って、悲(かな)しくなったと話(はな)しています。
该名女士立即休息,身体状态好转后联系公司,被公司告知“给大家道歉之后再工作!”女士表示为了不被感染已经很小心了,(但还是中招了),知道很多人都有确诊患者都是不好的人的想法后,变得很伤心。
心(こころ)の専門家(せんもんか)は「ウイルスがうつった人(ひと)に、うつったことは悪(わる)いことではないと伝(つた)えることが大切(たいせつ)です。そして、体(からだ)だけではなくて、心(こころ)の具合(ぐあい)も悪(わる)くなっていないか、気(き)をつける必要(ひつよう)があります」と話(はな)しています。
心理专家说道:“向确诊患者传达感染新冠并不是丑恶的事情的观点很重要。而且不仅仅要关注身体问题,还有必要关注心理状况的变化。”
原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012838461000/k10012838461000.html