【歌词翻译+平假名】さよならモルテン(再见了莫顿)「ヨルシカ」
这是本人第一次进行专栏的创作及注音,如有不足之处或错误欢迎评论区或私信指出
本专栏的歌词原文及翻译部分由时光旅人创作,转载已经过许可,歌词解读请移步至旅人老师的专栏

另外在这里可以听到原曲,建议缓存后欣赏,听感会好一点

接下来是正文

借(か)りた本(ほん)を片手(かたて)に持(も)って
手上拿着一本借来的书
川沿(かをぞ)いの歩道(ほどう)を行(い)く
走在河边的小路上
読(よ)み終(お)わりまであと二(に)ページ
读完这本书只差最后两页
その先(さき)が知(し)りたくない
可我不想知道故事的结局
鳥(とり)に乗(の)って旅(たび)する少年(しょうねん)
乘着鸟儿踏上旅程的少年
どこまでも北(きた)へ行(い)く
一心向着北方飞行
相棒(あいぼう)はガチョウのモルテン
同行的伙伴是家鹅莫顿
そんな小説(しょうせつ)を読(よ)む
我读着一本这样的小说
さよならモルテン
该再见啦 莫顿
いつも僕(ぼく)らは飛(と)ぼうとしていた
无论何时总想展翅高飞的我们
腕(うで)を開(ひら)いて、高(たか)く跳(は)ねた
张开双臂,高高跃向天空
何(なに)も起(お)こらない癖(くせ)に
明明什么也不会发生
さよならモルテン
就这样吧 莫顿
君(きみ)は転(こる)がりながら笑(わら)った
在草上打滚的你笑了起来
土(つち)の匂(にお)いが少(すこ)し香(かお)る
裹着些许泥土的清香
胸(むね)が詰(つ)まりそうになる
涌入鼻腔 像要填满我胸膛
夏(なつ)が来(き)ていた
夏天就这么到来
悲(かな)しみって資産(しさん)を持(もと)って
把悲伤当作财产带在身边
夏前(なつまえ)の道(みち)を行(い)く
走在通往夏天的路上
読(よ)み終(お)わりまであと二(に)ページ
读完这本书就差最后两页
まだ先(さき)が知(し)りたくない
我还是不想知道往后的事
少(すこ)し伸(の)びた背丈(せたけ)を追(お)って
像要追上长高些许的个子
いつもの丘(おか)へ駆(か)ける
跑向从前那座山
空(そら)を飛(と)んだガチョウみたいに
像小说里飞向天空的家鹅那般
僕(ぼく)らは腕(うで)を開(ひら)く
我们张开了双臂
さよならモルテン
该再见啦 莫顿
僕(ぼく)らそれでも飛(と)ぼうとしていた
明知如此还是想飞向天空的我们
実(じつ)は自分(じぶん)が特別(とくべつ)じゃないとただ知(し)りたくないだけで
其实只是不想承认自己和大多数人一样 并不特别而已
さよならモルテン
就这样吧 莫顿
君(きみ)は転(こる)がりながら笑(わら)った
躺倒在地上的你笑了起来
大人(おとな)になっていくことを
带着对我们即将变成大人这件事
少(すこ)しも知(し)らない顔(かお)で
完全不知情似的表情
夏(なつ)が来(き)ていた
就这么迎来夏天
また一(ひと)つ背(せ)が伸(の)びる
又长高了一点 不知不觉
いつしか遠(とお)くなる
我们已经走得那么远
少(すこ)しずつ離(はな)れてく
就要一点点靠近分别
別(わか)れた枝(えた)のよう
像叶子在树上分岔
褪(あ)せた本(ほん)を片手(かたて)に持(も)って
我手上拿着一本褪色的书
懐(なつ)かしい道(みち)を行(い)く
走在怀念的小路上
あの丘(おか)まで数百歩(す う ひゃ っぼ)
去那座山还有百来步
誰(だれ)かがそこにいる
有谁在那里等我
さよならモルテン
是时候再见了 莫顿
君(きみ)は今(いま)でも飛(と)ぼうとしていた
即便是现在也渴望飞翔的你
目(め)は煌(きら)めいて、あの頃(ころ)と何(なに)も変(か)わらないままで
眼中闪烁着仍和那时一样,不曾改变的烂漫光芒
さよならモルテン
再见了啊 莫顿
僕(ぼく)ら飛(と)べないことが愛(あい)おしいとわかる気(き)がして
我好像明白了 无法飞向天空的我们也令人眷恋啊
少(すこ)し香(かお)る 胸(むね)が詰(つ)まりそうになる
涌入鼻腔的些许感伤 像要填满我胸膛
君(きみ)が見(み)ていた
想让你看过的每一张笑脸
笑(わら)う顔(かお)も一(ひと)つも褪(あ)せないままで
都在记忆中永不褪色
夏(なつ)が来(き)ていた
就这么迎来夏天
褪(あ)せた本(ほん)を片手(かたて)に持(も)って
手上拿着一本褪色的书
川沿(かわぞ)いの歩道(ほどう)を行(い)く
走在河边的小路上
読(よ)み終(お)わりはあと一(いち)ページ
读完这本书只差最后一页
最後(さいご)の紙(かみ)を捲(めく)る
而我撕下这一页
さよなら、モルテン
就在这里再见吧,莫顿

各位如果觉得有用可以麻烦给个免费的赞吗👍