聴解練習 200912 day-8 pm 2
11番
病院で男の人と医者が話しています。この男の人がどんな症状(しょうじょう)ですか、このところ、仕事が忙しくて精神的にともて辛くて、なんだかやる気がでないというか、仕事以外ではどうですか、何もやりたくないという感じです。いらいらして、感情のコントロールが利かなく(きく)なったり、急に泣き出したくなったりしたことはありませんか、うん、むしろ、その逆であまりなにも感じないというか、夜は眠れていますか。疲れているので、すぐに寝てしまいます。食欲は空腹感全く(まったく)ないですが、無理してでも、何か食べるようにしています。そうですか、この男の人はどんな症状ですか。
症状(しょうじょう)
いらいら: 刺痛;皮肤连续感到轻微的刺痛状;着急,焦急;焦躁,急躁。急躁情绪,焦急状态。
利く(きく)灵敏,好使。充分或超常发挥其部分的功能。能够,经得住。
12番
男の人と女の人が登山(とざん)のコースについて話しています、二人はどのコースにしましたか、ここから武蔵小屋(むさしまごや)までの経路だけど、山頂(さんちょう)経由と緑池(みどりいけ)経由のコースがあるよね、そんなの、山頂経由に決まっているでしょう、でも、俺緑池も行ってみたいんだけど、緑池に行ってから山頂を目指すのはどう、緑池、緑池から山頂までコースが凄く急(きゅう)だから、 ちょっと自信がない、初めて山頂に行ってから池(いけ)の方に下る(くだる)んだったら、まだいいけど、それだと遠回り(とおまわり)になっちゃうだろう だったら、今回は緑池は諦めましょうよ、そうか、まぁ、仕方ないか。二人はどのコースにしましたか。
遠回り(とおまわり)绕远,绕道。(遠い方の道をゆくこと。また、回り遠いこと。)
13番
男の人と女の人が話しています。男の人はアンケートの結果はどうだったと言っていますか。就職先を選ぶ時、何を重要視する(しする)か、20代の若者にアンケートとしたんだって、一番多かったのは何だと思う、やっぱり、その仕事が自分にあっているかどうかじゃない、僕もはじめはそう思ったけど、それは四位なんだ、今の若い人がやっぱり先立つ(さきだつ)ものが 重要らしいよ、つまりお金ね、じゃ、次は安定性とか、とおもいきゃ、それは重要だとみなされてないんだ、それよりも職場の雰囲気を上げる人が多いんだ、ああ、人間関係とかね、専門性が高いっていうのも、次に上がってたよ、男の人はアンケートの結果はどうだったと言っていますか。
先立つ(さきだつ) 居首,当先,首要。站在前头,领先,率先,带头。死在……之前,先死。在……以前。
2023/5/1 Moday 21:56 pm