99个知识点!标日上下册速通秘籍!

为什么别人学标日速度是你的一倍,知识掌握的还比你好?
其实新标日并不需要学完全部内容,聪明的宝子们在日语老师的引导下,都学会了抓重点,提高自己的学习效率。只有笨笨宝宝还在闷头自学,感动了自己效果却一般。
所以,学姐特意整理了新标日上下册99个知识要点,求求你了!一定要看!内容太多,笔记放不下,想要完整内容后台直接滴滴学姐,无偿领PDF!
第一课
1.名は名です ~是~
2.名は名 では ありません~不是~
3.名は名ですか~是~吗?
4.名の名 【从属机构、国家】【属性】
第二课
5.これ/それ/あれは名です 这个/那个是一
6.これ/それ/あれは何ですか这个/那个是什么?
7.名 は どれですか哪个是~?
8.名はだれ/どなたですか-是谁?/~是哪位?(礼貌)
9.この/その/あの名は名です这个/那个~是~的
10.この/その/あの名はだれ/どなたですか这个/那个~是谁的?/哪位的?
第三课
11.ここ/そこ/あそこ は名です 这里/那里是~
12.名は名【场所】です~在~(名词存在于场所)
13.名は名【场所】ですか-在一吗?
14.名は どこですか-在哪里?
15.名は名ですか,名ですか~在~还是~?
16.名も名です~也是~
17.名はいくらですか-多少钱?
第四课
18. 名の上/下/前/後3/隣/中/外表具体位置
19.名と名和
20.疑问词+も+动【否定】表示全面否定
21名【场所】に名【物/人】がありますいます-有~
22.名【物/人】は名【场所】にあります/います~在~
第五课
23. 名【时间】に动表示动作发生的具体时间,“去年”等不能加に
24. 名【时间】から名【时间】まで动从~时候到一时候
25. いつ 动 ますか 什么时候~
26. は 【对比】
第六课
27. 名【场所】^动去某地
28. 名【场所】から 动 从某地来
29.名【人】と 动 和某人去
30名【交通工具】で动 用某种交通手段
31. 名【场所】から名词【场所】まで动从某地到某地.に/で//から/まで/と+は【对比】
第七课
32名を动表示动作的对象
33名【场所】で动~在~做~表示动作进行的场所
34.名か名~或者~
35.名をください 请给我~
第八课
36.名【工具】で 动 表示手段,原材料
37.名1 1送给2某物
38.名1 1从2那里得到某物
39.名【入】に 会いますに名3【物】注额 [物 まますを あけます见
40.よ 【提醒】
41.もう 已经
第九课
42.名 は一类形 です
43一类形做谓语时的否定形式い→くないですくありません
注意:いい→いいです→よくないです/よくありません
44一类形做谓语时的过去形式
い→かったです→く なかったですノくありませんでした
注意:いい→いいです→よかったです→よくありませんでした
45.一类形+名
46.を→は【对比】
47.あまり一类形/动(否定) 不太~
第十课
48.名 は 二类形 ですノでした
49名は二类形ではありません/では ありませんでした
50.名は二类形な名です
51.名でした 名词做谓语的过去形式(否定:ではありませんでした)
52.どんな+名 什么样的
53.どうですか(过去:どうでしたか) ~怎么样?
第十一课
54.名1は名2が一类形/二类形です表达情感
55.名1は名2が分かりますできます懂、会,表示能力
56名や名~呀~什么的
57.どうしてですか为什么?(回答时谓语要用から)第十二课
58.名1は名2より一类形/二类形です 1比2~
59.名1より名2の ほうが 一类形/二类形です 与1相比,2更~
60.名1は名2ほど一类形<ないです/二类形ではありません1不如2~(句尾必须用否定形式)
61.名1の中で名2が いちばん一类形/二类形です在~当中,~最~
62.名1と名2と どちらが一类形/二类形ですか两个中哪个最~?
63.どの 名いつ/どれ/だれ/何が いちばん 一类形/二类形ですか三个以上事物,哪个最~?第十三课
64.名【数量】+动
65.名【时间】+动 表示持续时间
66名【时间】に名【次数】+动一定时间内进行若干次
67名【场所】动に 行きます/来ます表示移动行为目的(动词用ます形’去掉'ます的形式
68名【数量】+で用于不称重量以个数的方式出
……

干货内容实在太多了,笔记字数有限放不下,知道大家学习不容易,为了方便大家打印学习。学姐帮大家把知识点总结成了PDF版本,有需要的宝子敲敲学姐!纯无偿分享!