欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

日本是如何吟诵汉诗的?会经过哪些加工?|【百秒闽语】番外篇013-入声韵尾在吟诵

2023-01-30 22:31 作者:Gjentagelsen  | 我要投稿

日本是如何吟诵汉诗的?会经过哪些加工?|【百秒闽语】番外篇013-入声韵尾在吟诵中的处理(闽语虚无主义系列)

  •  江 雪 <柳宗元>
  • 千山 鳥飛ぶこと絶え
  • 万径 人蹤滅す
  • 孤舟 蓑笠の翁
  • 独り 寒江の 雪に釣る
  • 読み方:
  • こうせつ <りゅうそうげん>
  • せんざん とりとぶことたえ
  • ばんけい じんしょうめっす
  • こしゅう さりゅうのおう
  • ひとり かんこうの ゆきにつる
  • 平起こり五言古詩の形であって、仄韻入声九屑(せつ)韻の絶、滅、雪の字が使われている。起句・承句は対句になっている。



日本是如何吟诵汉诗的?会经过哪些加工?|【百秒闽语】番外篇013-入声韵尾在吟诵的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律