countdown 47
2022年07
1番
大学で女の先生と男の学生が話しています。男の学生がこのあと、先生に何をおくらなければなりませんか。佐藤さん先週頼まれた大学院の受験(じゅけん)のため推薦状、来週の金曜日までに渡せば間に合いますか、はい、よろしくお願いします。学部での研究内容と進学するに当たっての志望動機送ってくれたけど、推薦状の提出先詳細も送ってくれませんか、詳細ですか、佐藤さんが研究したい研究のテーマが進学先の大学院で研究できるかどうか確認したいから、志望動機とも関連するし、そういった情報です。わかりました。佐藤さんの今後の研究の展望もこれまでの研究内容と合致していて説得(せつとく)力がありましたね、そうでしょうか、お忙しいところもうしわけありませんか、よろしくお願いします、男の学生がこの後先生に何をおくらなければなりませんか。
2番
市役所で職員がボランティアの参加者に話しています。参加者はこの後、まず何をしますか、おはようございます。お集まり(あつまり)いただき、ありがとうございます。生活に困っている方への食料を支援として、前回を上回る数の食品を寄付(きふ)が集まり(あつまる)ました。本日は皆さんにこれらを袋に詰めていただきます。当初の計画では、机に食品を並べて、そこから自由に持って帰っていただくことなっていましたが、何種類かの食品を一つに纏めてお渡しすることにしました。予め食品を缶詰め、ご飯など、種類(しゅるい)ごとに分けて、段ボーる箱(ばこ)に入れてありますので、作業をお願いします。また、準備か整い(ととのう)ましたら、配布を開始しますが、数(かず)に限りありますので、事前に食料支援に申し込んだ方にだけ配布します。入口での申し込みの確認もよろしくお願いします。参加者はこの後まず何をしますか。
3番
大学で女の学生と男の学生が話しています。女の学生がまず、何をしますか、
森田さん、うちのゼミの10周年記念の冊子(さっし)の作成、私も何か手伝いたいんだけど、あっ上野さん。ありがとう、研究室の先輩の皆さんに写真とメッセージを貰えて、冊子に載せるんだ。製本が印刷会社にして貰うけど、何手伝いおうか、昨日提出切締りだったんだけど、まだ出してない人がいるから、連絡して催促しなくちゃいけなくて、これやらないと先に進まないからやってくれる、実は紙で出してきた人とメールでデータ出してきた人がいるから、誰かどっちで出してきたかリストにして、印刷会社に送らないとけないんだ、でも全員が出してくれないと、リストもできないし、困っているだよね、うん、分かった。このままだと印刷会社に送るのがまにあうか心配だから、一度電話して少し遅くなってもいいか、聞いてみようか、そうだね、電話してみたら、うん、あとは表紙のイラスト確認、イラスト完成したら、上野の意見も聞かせてくれる、オッケー。女の学生がまず何をしますか
2023/5/16 Tuesday 22:35