杂谈4:日本小学四年级课外书推荐【久我Masahi的日语课堂】

以下书单来自日本小学四年级国语课本。部分内容之后我会提供下载。书名就不翻译了,反正基本没有中文译本。
与课文内容相关的课外书(请参照up码的课文系列)
『春のお客さん』作者:あまん きみこ
『星のタクシー』作者:あまん きみこ
『あきらめないこと、それが冒険だ』作者:野口 健
『ぼくは貝の夢をみる』作者:盛口 満
『木の声が聞こえますか』作者:塚本 こなみ
『しっぽをなくしたイルカ』作者:岩貞 るみこ
『おかあさんの紙びな』作者:長崎 源之助
『地雷のない世界へ』作者:大塚 敦子
『せかいのひとびと』訳者:松川 真弓
『おきなわ 島のこえ』作者:丸木 俊 丸木 位里
『チロヌップのきつね』作者:たかはし ひろゆき
『すみれ島』作者:今西 祐行
『山の学校の子どもたち』作者:長倉 洋海
『オットー』訳者:鏡 哲生
『ひろしまのピカ』作者:丸木 俊
『せかいでいちばんつよい国』作者:なかがわ ちひろ
『日本列島いきものたちの物語』作者:久保嶋江実
『シマリス』作者:竹田津 実
『お父さんゴリラは遊園地』作者:山極 寿一
『やんちゃ子グマがやってきた!』作者:あんず ゆき
『手ぶくろを買いに』作者:新美 南吉
『でんでんむしのかなしみ』作者:新美 南吉
『木の祭り』作者:新美 南吉
『がちょうのたんじょうび』作者:新美 南吉
『中をそうぞうしてみよ』作者:佐藤 雅彦 ユーフラテス
『アリからみると』作者:桑原隆一
『視覚ミステリーえほん』訳者:林田 康一
『このよで いちばん はやいのは』訳者:天野 祐吉
『ピトゥスの動物園』訳者:宇野 和美
『百まいのドレス』訳者:石井 桃子
『雨ふる本屋』作者:日向 理恵子
『雨やどりはすべり台の下で』作者:岡田 淳
『のはらうた』作者:工藤 直子
『ハリセンボンがふくらんだ』作者:鈴木 克美
『ノラネコの研究』作者:伊沢 雅子
『ゾウの長い鼻には、おどろきのわけがある!』作者:山本 省三
『モグラのもんだい モグラのもんく』作者:かこ さとし
『花のにおう町』作者:安房 直子
『雪窓』作者:安房 直子
『白樺のテーブル』作者:安房 直子
『ねこじゃらしの野原』作者:安房 直子
『花豆の煮えるまで』作者:安房 直子
与课文内容基本无关的课外书
物語·絵本
『森の地図』作者:阿部 夏丸
『ルドルフとイッパイアッテナ』作者:斉藤 洋
『ウエズレーの国』訳者:千葉 茂樹
『長くつ下のピッピ』訳者:菱木 晃子
『おじいちゃんの口笛』訳者:菱木 晃子
『木の実のけんか』作者:岩城 範枝
『1つぶのおこめ』訳者:さくま ゆみこ
『見えなくてもだいじょうぶ?』訳者:ささき たづこ
『狂言えほん ぶす』作者:内田 麟太郎
『アンジェロ』訳者:千葉 茂樹
『ムジナ探偵局 名探偵登場!』作者:富安 陽子
『チョコレート戦争』作者:大石 真
『100万回生きたねこ』作者:佐野 洋子
『大どろぼう ホッツェンプロッツ』訳者:中村 浩三
『ながいながいペンギンの話』作者:いぬい とみこ
『ほうきにのれない魔女』作者:茂市 久美子
科学·知識
『いのしし』作者:前川 貴行
『森を育てる生きものたち』作者:谷本 雄治
『こんなふうに作られる!』訳者:福本 友美子
『手で食べる?』作者:森枝 卓士
『にたものずかん どっちがどっち!?』作者:高岡 昌江
『さわるめいろ』作者:村山 純子
『新聞をつくろう』絵:高橋 規子
『日本の材木 杉』作者:ゆのき ようこ
『ホネホネたんけんたい』作者:松田 素子
『いのちのおはなし』作者:日野原 重明
『目の見えない犬ダン』作者:大西 伝一朗
『のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト』作者:三輪 一雄
『雪の結晶ノート』訳者:千葉 茂樹
詩·言葉
『しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩』作者:はせ みつこ
『教室はまちがうところだ』作者:蒔田 晋治
『どうぶつ句会』作者:あべ 弘氏
『夕日がせなかをおしてくる』作者:阪田 寛夫
『てのひらの味 食べ物の俳句』作者:村井 康司
『ことわざ絵本』作者:五味 太郎
『写真でわかる慣用句辞典』編:学研辞典編集部