N3~N1语法#5拒绝、谢绝(例句都是神谷浩史声优梗)【久我Masahi的日语课堂】

断り(拒绝、谢绝)
语法一览
後で
表示说话后过了一段时间的某个时刻。对于现在不是立刻想做的事情,可以用这个词表示拒绝。
いい
用于谢绝别人给自己的东西。
もういい
基本上是表示“已经足够了”的意思,除了表示拒绝,在很多情况下都可以使用。
結構です
用于谢绝别人给自己的东西,和上面的いい是一个意思。
折角ですが
折角だけど
类似这两者的形式,用于谢绝他人的好意。
それには及びません
对于对方提出的事,用“还没到做什么事的程度”来拒绝,这种用法顾虑到了对方的心情,比“その必要はありません”更加郑重。

例句(都是神谷浩史声优梗)
夜ト:夕飯作ってくれないか。(夜斗:可以给我做晚饭吗?)
斉木楠雄:後でな、今忙しいんだから。(齐木楠雄:等一下,我现在很忙。)
赤司征十郎:紅茶をもう一杯どうですか。(赤司:要再来一杯红茶吗?)
リヴァイ:いや、もういい。(利威尔:不必,已经够了。)
赤司征十郎:夏目は?(赤司:夏目呢?)
夏目貴志:いえ、結構です。(夏目贵志:不必了。)
ベルゼブブ·優一:今晩一緒に食事しない?私が奢ってあげるよ。(贝西卜·优一:今晚要不要一起吃饭?我请客。)
相馬博臣:折角だけど、今晩はちょっと…(相马博臣:谢谢你的好意,不过我今晚有点……)
トラファルガー·ロー:家まで送る。(特拉法尔加·罗:我送你回家。)
折原臨也:いやあ、大丈夫だよ、その必要はない、女の子じゃないから、ローちゃんは心配性だね。(折原临也:哎呀,没事的,不必送了,我又不是女孩子,罗酱好爱操心。)
トラファルガー·ロー:でも、今女装しているだろう。(罗:但你现在穿着女装吧?)
阿良々木暦:駅までお迎えに上がります。(阿良良木历:我去车站接您。)
後藤可久士:いいえ、それには及ばない。(后藤可久士:不必来接我了。)