【羽累】紫色の向日葵/紫色的向日葵【香椎モイミ】

【香椎モイミ】「紫色の向日葵」歌词+罗马音(自制)
「もう会えないね」って少し演じた声で
「 mo ae naine 」 tte (yeah)sukoshi enji ta ko(e) de
独り言みたいに君に伝えた
hitorigoto mitaini kimi ni tsutae ta (ah)
期待していたって気付いてしまうんkitaishi teitatte(yeah)kizu i teshima enda (ah)
お約束の抵抗 強引な理論
o yakusoku no teiku goin na riron(yeah)
炎天下
Entenka
路上に冷たい水を捨てる私を「馬鹿だ」って
そう言って泣き出す君
rojam go ni tsume tai mizu wo su teru
watashi wo 「 baka da 」 tte so i tte
nakidasu kimi
「大丈夫」って言葉根拠がなくても
こんなに温かいと、柔らかいと、初めて知った
「 daijobu 」 tte kotoba konkyo
ganakutemo konnani atata kaito , yawara kaito , hajimete shi tta
正義の仮面被り永劫救ってダーリン
Segi no kamen kamuri ego suku tte darling
もう種明かしなら必要ないの
mo u tane a kashinara hitsuyo naino
華麗に今騙してよ
kare ni ima damashi teyo
ずっと好きでいたいの
zutto suki deitaino
理屈じゃ語れない 縋りたい
rikutsu ja katare nai sugari tai
日陰の心地良さも汗ばんだ手の平も
hikage no kokoti yosa mo ase banda tenohira mo
何故か忘れられなくて
nazeka wasure rarenakute
光でいてほしいの 得意気でいてよ
hikari deitehoshiino tokuige deiteyo
向日葵が揺れてまた手を繋ぐ
himawari ga yure temata te wo tsunagu (re~)
雨が上がればただそれで良いから
Ame ga aga rebatada sorede yoi kara
見ない振りした赤い傘
mina i furi shita akai kasa
まだ痛いのに傷抉るように
mada itai noni kizu eguru yo ni
かなりタイトにやり取り
kanari taito niyari tori
遥か遠くに君はとっくに
haruka toku ni kimi watokkuni
走って行ってしまったというのに
hashi e tei tteshimattatoru u no ni
未だ心を照らす残光
imada kokoro wo tera su zan ko
「もう駄目かもね」って試される愛情は
mo u dame kamone 」 tte(yeah) tamesa reru aijo wa
人工物のようで渡したくなくなる
jinkobutsu no yo de watashi takunaku naru
心拍の上昇で上手く言葉が出て来ないの
shinpaku no josho de umaku kotoba ga de te konai no(ah)
こんな時泣いたら卑怯者だよね
konna toki nai tara hikyomono dayone(yeah)
0点の目論見どうにも愛しくて
0 ten no mokuromi doren nimo aishi kute
氷が溶けるように許すんだ
kori ga toke ru yo ni yurusu nda
笑顔見せて
egao mise te
その場しのぎの恋 いつか消える人
sono ba shinogino koi itsuka kie ru hito
もう少しだけ続行 繰り返す致死量まで
mo u sukoshi dake zokko kurikaesu tishiryo made
正義の仮面被り厭世救ってダーリン
Segi no kamen kamuri ensa suku tte darling
もう希死念慮に飲まれたくないの
mo u hi shi nen ryo ni noma retakunaino
腕を引いてどこへでも連れて行ってほしいの
ude wo hii tedokohedemo tsure te i ttehoshiino
何もかも信じて狂いたい
nanimo kamo shinji te kurui tai
生温い夜風も深夜二時のアイスも
namanurui yoru kaze mo shinya niji no aisu mo 特別に為り変わるよ
tokubetsu ni nari kawa ruyo
離れても居座るの この胸の奥に
hanare temo isuwaru no kono mune no oku ni
向日葵が揺れてまた見つめ合う
himawari ga yure temata mi tsume au
ノイズが置いてけぼりにするんだ
Noizu ga oi tekeborinisurunda
今誰といるとかもう良いんだ
ima dare toirutoka mo yoi nda
独り 独り 独り眠らなきゃ
hitori hitori hitori nemura nakya
軽く飲み込むんだ これくらいどうっ てことないさ
karuku nomikomu nda korekurai do(a) ttekotonaisa
麻痺して行く体抱いた
mahi shite iku karada dai ta
正義の仮面被り永劫救ってダーリン
Segi no kamen kamuri ego suku tte darling
もう種明かしなら必要ないの
mo u tane a kashinara hitsuyo naino
華麗に今騙してよ
kare ni ima damashi teyo
ずっと好きでいたいの
zutto suki deitaino
貴方無しではもう生きられない
anata nashi deha mo u iki rarenai
日陰の心地良さも汗ばんだ手の平も
hikage no kokoti yosa mo ase banda tenohira mo
何故か忘れられなくて
nazeka wasure rarenakute
光でいてほしいの 得意気でいてよ
hikari deitehoshiino tokuige deiteyo
向日葵が揺れてまた手を繋ぐ
himawari ga yure temata te wo tsunagu (re~)
叫ぶように 咽ぶように
sakebu yo ni musebu yo ni