【访谈翻译】第8话结束后对谈 大和田仁美(吉田良子)× 大原沙耶香(吉田清子)

第8話終了後 キャスト対談
大和田仁美(吉田良子役)× 大原さやか(吉田清子役)
https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/special/special09.html
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1653904006
译注:以官网版本为主,添加了animate Times上的若干配图

——ここまでで好きなシーンなどはありますか?
——至今为止的范围内有喜欢的场景等等吗?
大和田 私、第2話の「今日の杏里ちゃんと小倉さん」が面白かったです。ずっと杏里ちゃんが小倉さんに引いていて、「近寄らなくて大丈夫だよ~」みたいな。その2人の会話が面白くて。
大和田 我觉得,第2话的“今天的小杏里与小仓同学”很有趣。一直都被小杏里与小仓同学吸引,像是“不要靠近过来也没关系哟~”这样的。那2人的对话很有趣。
大原 私も第2話なんですけど、お母さんが“なんとかの杖”って言うところですね。杖の名前を思い出そうとするけど全然思い出せなくて、最終的に“なんとかの杖”になるっていう。
大原 我也是第2话,是妈妈称呼“那什么之杖”的地方呢。虽然试着回想起魔杖的名字但却完全想不起来,而最终成为了“那什么之杖”什么的。
——形はあんなにはっきり覚えていたのに。印象の薄い横文字ネームだから出てこないという。
——明明外形记得那么清楚。由于是印象很淡薄的外文名字所以想不起来什么的。
大原 そうそう。のちのち大事なアイテムになっていくので、重要なシーンでしたよね。
大原 是的是的。将来会逐渐成为关系重大的道具,所以是很重要的场景对吧。
——“なんとかの杖”は、コミックスの第2巻でも登場していて、アニメでも第1期の12話で描かれているんですよね。
——“那什么之杖”,在漫画的第2卷中也有登场,而动画中也在第1期的12话描绘过呢。
大原 (コミックスを見ながら)ホントだ!すごく小さい!本当に伊藤いづも先生は細かいですね。じゃあ満を持して登場した杖だったんですね。みんな(第1期から出ていたのを)知ってましたか~?っていうことにしておいてください(笑)。
大原 (一边翻着漫画)真的耶!非常小!伊藤Idumo老师真的是很细致呢。那么原来是万事俱备之上登场的魔杖呢。“大家都知道(从第1期开始就出场了这件事)了吗~?”请当我是故意为了要这样说(笑)。
译注:动画登场为BD修正限定(笑)所以不知道也很正常
大和田 杖絡みの話はずっと面白いですよね(笑)。
大和田 涉及魔杖的故事一直都很有趣呢(笑)。
大原 それでいて本当に役にも立ちますからね!!
大原 毕竟虽然如此但真的也能派上用场呢!!
——物干し竿やフライパンから、敵をやっつけるまで……。
——从晾衣杆或平底锅,到将敌人击败……
译注:第8话中变形的其实是圆底的炒锅(中華鍋)……BV1uE411X7er“细节就不要在意啦”
大原 あとは桜さんも登場しましたよね。声がひーちゃん……金元寿子さんでした。
大原 另外樱小姐也登场了呢。声音是小寿……金元寿子女士。
大和田 良子は桜さんの謎を解いたんですけど、アフレコでは直接声は聞けなかったので、それは残念でした。
大和田 虽说良子解开了樱小姐的谜团,但录音时没有能够直接听到声音,这一点很遗憾。

——第8話でのお二人のシーンは、シャミ子が桃のために作ったお弁当を、冷蔵庫に入れるシーンでした。
——第8话中的二位的场景,是将纱美子为了桃做的便当、放入冰箱的场景。
大原 そうですね。「このお弁当はとりあえず冷蔵庫に入れておきますね」と言って、良が「ご飯が進みそうな枯れ葉色だね」って。
大原 是这样呢。“这份便当总之就先放到冰箱里吧”这样说道,良则是“看起来很下饭的枯叶色呢”。
大和田 そのフォローもどうなんでしょうね(笑)。
大和田 这个安慰也是该怎么说呢(笑)。
大原 ナイス!かわいい!って思った(笑)。そして第8話でのシーンはそこだけでした。
大原 巧妙!可爱!这样感觉(笑)。然后第8话中的登场场景就仅此一处。
大和田 私は動物園にいる子供をやっていたので、そちらでしゃべることのほうが多かったです。バクさんを囲んだり。
大和田 我还演了动物园里的小孩子,在那里说得反而更多。时而包围一下貘先生。
——じっくり見ると、大和田さんの声が聞こえるんですね。
——仔细观看的话,可以听见大和田女士的声音呢。
大和田 子供役も兼ねているので、注目です!
大和田 也兼任着小孩子的角色,要注意哦!
大原 実はこの回のリハVTRでガヤを聞いたんですよ。動物公園に着いたときに、「動物公園だ!動物公園だ!」って言っているんです。他の作品だと、ガヤで同じようなことを言うことなんてないし、普通は避けるんですよ。
大原 其实在这一回的排练用VTR里听到了群众嘈杂声。到达动物公园的时候,“是动物公园!是动物公园!”这样喊着。如果是其他的作品,在群众嘈杂声里不会去说相同的话,相反一般要避免呢。
大和田 でも、この現場では「それしか言わないでください」って言われるんです(笑)。
大和田 但是,在这个现场会收到“请不要说这之外的词”的指示(笑)。
大原 すごいよね!キリンのところでも、みんな「キリン、キリン」って言ってる!と思って、衝撃でした(笑)。
大原 很厉害呢!长颈鹿那里也是,大家在喊着“长颈鹿、长颈鹿”!这样感想,受到了冲击(笑)。
大和田 私も初めて経験しました。キリンを見て「“キリン”だけしか言わないでください」って言われるのは(笑)。
大和田 我也是初次经历。看着长颈鹿收到‘请不要说“长颈鹿”以外的词’的指示(笑)。
大原 私たちが一番気をつけていて、ほか作品では絶対にやらないことだからね(笑)。
大原 毕竟是我们最为注意着的、在其他的作品里绝对不会做的事呢(笑)。

——かなり特殊なことだったんですね(笑)。その他に気になったシーンはありましたか?
——看来是相当特殊的情况呢(笑)。还有其他在意的场景吗?
大和田 桃とリコの関係は気になりました。
大和田 很在意桃和莉子的关系。
大原 リコちゃんは桃の心配をしてあげているんですよね。ただただ天真爛漫に、好きなように生きているわけではないんだなって思いました。
大原 小莉子为桃感到担心了呢。感到原来并不只是在天真烂漫、随心所欲地生活着呢。
——シャミ子に化けるというやり方はまずかったですけどね(笑)。
——变身成纱美子这一做法很糟糕就是了呢(笑)。
大和田 すごく仲が良くなったわけではないけど、ちょっとだけ関係性が前進したかな?とは思いました。
大和田 虽然并没有变得非常要好,但关系稍微有些推进了吧?这样感觉。
大原 確かに確かに。
大原 确实确实。
——基本的に善意で動いていますからね。それに最後、桃はリコをもふもふしていましたし。
——毕竟基本上还是以善意在行动着呢。而且在最后,桃也感受了莉子的毛茸茸。
大原 あれもかわいかったなぁ。
大原 那里也很可爱呢~。


大和田 あとはバクさんのかわいさですね。実は二足歩行を頑張っていたんだっていうことが知れて。
大和田 另外就是貘先生的可爱呢。得知了其实是在努力着双足行走这件事。
大原 腰を痛めるのは二足歩行をしていたからなんだ……って(笑)。あと、“園外のバク”というワードが面白くて。「園外のバクなら捕まえなくていいか」って、いいんだ!って思いました(笑)。
大原 伤到腰是由于一直在双足行走……什么的(笑)。另外,“园外的貘”这一词语很有趣。答道“既然是园外的貘那么不抓也行吧”,“也行吗!”这样感想(笑)。
大和田 ツッコミどころが満載なんですよね。本当に面白い。
大和田 槽点满载呢。真的很有趣。
大原 最高です!
大原 太棒了!
大和田 あとはミカンさんが、二足のほうが逆に目立つんじゃないかって思っているんだけど、細かいことはまぁいいかって思い、「大変ね…」とだけ声をかけるシーンがすごく好きで。気持ちを抑えていたんだ!って(笑)。
大和田 还有就是蜜柑同学、虽然想着“双足才反而更加显眼不是吗”、但又想“细节就~算了吧”、最后只是说了“真辛苦呢…”的场景非常喜欢。“将心情抑制住了呢!”这样想(笑)。
大原 ミカンのあの冷静なところもいいよね!
大原 蜜柑的那种冷静的地方也很棒呢。
大和田 好きです!
大和田 喜欢!


大原 それと映像を見ていて改めて思ったんですけど、『まちカドまぞく 2丁目』もずっと絵がきれいなんですよね。クオリティがずっと高いというのは、やっぱりありがたいですし、実は大変なことだと思うんです。それだけスタッフさんの想いの強さが伝わってくるなぁってすごく思います。素晴らしいです。
大原 另外看到影像又重新感受到,《街角魔族 2丁目》的画面也一直很漂亮呢。质量一直很高这种事,果然很令人感激,也觉得其实是很辛苦的事情。非常能感受到将如此的制作人员的心意之浓厚传达了出来呢~。很美好。
——では最後に、第9話の見どころを教えてください。
——那么最后,请教一下第9话的看点。
大和田 第8話の最後で小倉さんが出てくるんですけど、第9話は小倉さんの回になると思います!
大和田 第8话的最后小仓同学出场了,觉得第9话会成为有关小仓同学的一回!
译注:《大和田仁美的废话文学入门(二)》
大原 小倉さんが活躍するのが楽しみです。本当に毎回、小倉さんの演技を聞いて、ヤバいな~って思いながら楽しんでいるんです。独特の雰囲気で、マイペースを決して崩さない感じで演じているんですよね。
大原 期待小仓同学的活跃。真的每一次,听到小仓同学的演技,都会“不得了哇~”这样想并享受着。以独特的氛围,演绎着绝不会让我行我素产生动摇的感觉呢。
大和田 ほわ~っていうお芝居も相まって、怖いという(笑)。
大和田 搭配上和煦~的演技,很可怕(笑)。
译注:BV1NY4y1i7zuほわほわ,汤渣们在嘛
大原 めっちゃ闇が深いのかもね(笑)。底知れない感じがいいんですよ。
大原 黑暗超级深也说不定呢(笑)。深不见底的感觉很棒呢。
大和田 かなり気になる終わり方をしていたと思うので、楽しみにしていてください!
大和田 觉得是相当令人在意的结尾方式,故敬请期待!
