欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

【看新闻 学日语】22个国家调查结果:新冠和流感并没有同时流行

2023-02-06 06:49 作者:宇期伴  | 我要投稿


世界(せかい)22カ(か)国(こく)の感染(かんせん)状況(じょうきょう)の分析(ぶんせき)から新型(しんがた)コロナ(ころな)と季節性(きせつせい)インフルエンザ(いんふるえんざ)は同(おな)じ時期(じき)に同(おな)じ地域(ちいき)、規模(きぼ)では流行(りゅうこう)していないと東京大学(とうきょうだいがく)などの研究(けんきゅう)チーム(ちーむ)が発表(はっぴょう)しました。

根据对全球22个国家感染情况的分析,东京大学研究小组宣布,新型冠状病毒和季节性流感在同一时期、同一地区、不会大规模流行。

東京大学(とうきょうだいがく)の河岡(かわおか)義裕(よしひろ)特任(とくにん)教授(きょうじゅ)らの研究(けんきゅう)チーム(ちーむ)はコロナ(ころな)とインフルエンザ(いんふるえんざ)の同時(どうじ)流行(りゅうこう)の関係(かんけい)について、世界(せかい)22カ(か)国(こく)で2019年(ねん)から2022年(ねん)の感染者(かんせんしゃ)数(すう)を比率(ひりつ)を調整(ちょうせい)したうえで調(しら)べました。

东京大学的河冈义裕特任教授等研究小组就新冠和流感同时流行的关系,在全球22个国家从2019年到2022年的感染人数的基础上进行了调查。

その結果(けっか)、22カ(か)国(こく)すべての国(くに)でコロナ(ころな)が感染(かんせん)拡大(かくだい)して以降(いこう)、インフルエンザ(いんふるえんざ)の感染者(かんせんしゃ)が著(いちじる)しく減少(げんしょう)していたことが分(わ)かりました。

结果表明,22个国家所有国家的新冠感染扩大以后,流感感染者明显减少。

このうち、日本(にほん)と韓国(かんこく)ではインフルエンザ(いんふるえんざ)の流行(りゅうこう)が低(ひく)い状況(じょうきょう)が続(つづ)いているということです。

其中,日本和韩国的流感疫情持续较低。

フランス(ふらんす)、イタリア(いたりあ)、イギリス(いぎりす)の3カ(か)国(こく)においては一部(いちぶ)の期間(きかん)でコロナ(ころな)の流行(りゅうこう)中(ちゅう)にインフルエンザ(いんふるえんざ)の感染(かんせん)も増(ふ)えていたため詳(くわ)しく調(しら)べたところ、それぞれが異(こと)なる地域(ちいき)で増加(ぞうか)していたことが分(わ)かりました。

在法国、意大利、英国这3个国家,在一部分新冠疫情中流感的感染也在增加,因此进行了详细的调查,发现各自在不同的地区有所增加。

これらのことから、コロナ(ころな)とインフルエンザ(いんふるえんざ)は同(おな)じ時期(じき)に同(おな)じ地域(ちいき)、同(おな)じ規模(きぼ)では流行(りゅうこう)していないことが確認(かくにん)されたということです。

从这些事实可以看出,新冠和流感在同一时期并没有在同一地区、同样规模上流行。

河岡(かわおか)特任(とくにん)教授(きょうじゅ)は「同時(どうじ)に流行(りゅうこう)しない理由(りゆう)については十分(ふん)には解明(かいめい)されていない」としつつも「コロナ(ころな)に感染(かんせん)している人(ひと)ではインフルエンザ(いんふるえんざ)ウイルス(ういるす)が増殖(ぞうしょく)しにくい可能性(かのうせい)がある」としています。

河冈特任教授说:“我们对两种病毒不同时流行的原因并不十分清楚,同时,感染新冠的人可能很难滋生流感病毒。”


【看新闻 学日语】22个国家调查结果:新冠和流感并没有同时流行的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律