日语阅读:东大医学研究院成果表示有望从癌细胞制作iPS细胞中找到治疗癌症的药物
がん細胞(さいぼう⓪)からiPS細胞作製(さくせい⓪) がん治療薬(ちりょうやく)応用(おうよう⓪)に期待(きたい⓪ ) 東大(とうだい⓪)医科学(いかがく)研
2022年5月4日 10時55分 医療
がん細胞は、通常(つうじょう⓪)の方法(ほうほう⓪)ではiPS細胞にならないことが知られていますが、がん細胞の働きを止める薬剤(やくざい② )を使うことでiPS細胞を作り出せることを東京大学などのグループが突き(つき⓪)止めたと発表しました。がんの新たな(あらた①な)治療薬を探す技術(ぎじゅつ①)に応用できると期待されています。
众所周知,一般的方法是无法将癌细胞转化为iPS细胞的,但是,东京大学等组成的研究小组宣布,他们发现了可以使用阻止癌细胞活动的药剂来制造iPS细胞的方法。有望应用于寻找癌症新治疗药物的技术。
これは東京大学医科学(いかがく)研究所(けんきゅうじょ⓪)の山田(やまた)泰広(やすひろ)教授らのグループが発表しました。
这是由东京大学医科学研究所的山田泰广教授带领的研究小组发表的。
がん細胞は通常の細胞と同じ方法を使ってもiPS細胞に変化(へんか①)しないことが知られていましたが、グループでは、マウスを使った実験で、がん細胞に特有(とくゆう⓪ )の遺伝子(いでんし② )の働きを止めると、がん細胞からでもiPS細胞が作製できることを突き止めたということです。
虽然不知道癌细胞能否像普通细胞一样通过使用同样的方法变成iPS细胞,但研究团队使用实验鼠实验发现癌细胞特有的基因功能一旦停止,即使是从癌细胞中提取的遗传基因也能制作ips细胞。
グループによりますと、この方法を応用してがん細胞に治療薬の候補(こうほ① )となる薬剤を加(くわ)えたうえで、iPS細胞が作製できるかどうかを調べれば、薬(くすり⓪)の効果(こうか①)を判定(はんてい⓪)できるということで、実際(じっさい⓪)に明(めい)細胞肉腫(にくしゅ)というがんの治療薬の候補となる薬剤が見つかったということです。
根据研究小组的说法,通过应用这个方法结合使用癌细胞治疗的候补药剂、然后调查是否能制成IPS细胞,就可以判断是否有药效,从而实际上透明细胞肉瘤这种癌症的候补药剂就被我们发现了。
山田教授は「がん細胞からiPS細胞ができない理由を明(あき)らかにしようと研究を始め、結果(けっか⓪)的にがんの薬の候補を見つけることができた。さらに研究を発展(はってん⓪)させて、患者(かんじゃ⓪ )に成果(せいか①)を届けたい」と話しています。
山田教授说:“我们开始研究的目的是想弄清楚为什么不能从癌细胞中提取iPS细胞,最终找到了治疗癌症的候选药物。我们希望研究更进一步,将成果传递给患者。”
up:日语低手及非医学专业,翻译仅供参考。
词义:
がん細胞(さいぼう⓪):癌细胞
iPS細胞:诱导多能干细胞induced pluripotent stem cells 。iPS细胞是将一些多能遗传基因导入皮肤等细胞中制造而成。让普通体细胞“初始化”,使其具备干细胞功能,这就是“iPS细胞”。
作製(さくせい⓪):制造,造出物品。
治療薬(ちりょうやく):治疗药剂
応用(おうよう⓪):应用
通常(つうじょう⓪):通常,平常,照常。
薬剤(やくざい② ):药剂
突きとめる④ 他动词・一段/二类1.追究,彻底查明。2.找到,查明。搜寻到某人的住处等。3.刺死。
技術(ぎじゅつ①):技术
マウス:mouse;老鼠,实验用的鼷鼠。
特有(とくゆう⓪ ):名・形容动词/ナ形容词,特有,特别具备的。
遺伝子(いでんし② ):遗传因子
候補(こうほ① ):名词1.候补,候补人,成为被选对象的事物。2.候选,候选人,指具有获得某种地位、身份的资格,而且具有被选中的可能性。
加える(くわえる⓪③ | kuwaeru )他动词・一段/二类。1.加,加上,增加,添加。2.包含,包括。
効果(こうか① | kōka)效果,功效,成效,成绩。
判定(はんてい⓪)名・他动词・サ变/三类 1.判定,判断。2.裁决,裁定。
実際(じっさい⓪):名词・副词1.实际,事实。2.的确,真的。
明細胞肉腫:clear cell Sarcoma透明细胞肉瘤
明らか(あきらか② | akiraka )形容动词/ナ形容词1.明亮。2.清楚状,没有疑问。3.精通学问,通晓道理。4.明朗,开朗。
発展(はってん⓪)名・自动词・サ变/三类1.发展,扩展,伸展。2.活跃,活动3.(俗语)放荡,耽溺于酒色等。
日文链接:https://**************/news/html/20220504/k10013611081000.html