日语专四作文:旅行の楽しみ(2014年日语专业四级范文)



2014年日语专业四级作文
今天为大家带来2014年日语专四真题作文范文——「旅行の楽しみ」。
注意事項:
1.文体は、手紙文を除いて一律常体にすること。
2.文章は、350字以上、400字以内におさめること。
(句読点も一字とする。もし350字未満、または400字をオーバーした場合は減点になる。)
3.作文用紙には本文だけを書き、題目は書かないこと。
2014年专四真题参考范文「旅行の楽しみ」

旅行の楽しみ
食事が大好きな私にとって旅行の楽しみとはずばり「食べること」である。私が旅行の計画を建てる場合、確かにその場所の観光名所に行くことも重要視するが、中心に考えることはやはり食事である。どの場所にもその土地にあった素晴らしい食べ物がある。行ったことのない場所で見たこともない物を食べる時の興奮ときたら、言葉に表せないものだ。
自慢ではないが私に好き嫌いはない。しかしそのせいで痛い目に合ったこともある。それは去年にタイで起きたことだ。何でも食べる私は何の心配もぜずに屋台のイカ焼きを食べた。独特な味だったがとても美味しかった。しかし、ホテルの戻った後私はお腹を壊し、せっかくの旅行なのに三日間も熱を出してしまったのだ。後に聞くと、その屋台の食べ物は新鮮なものではなかったらしい。これからは、何でもかんでも食べるわけではなく、しっかり物を見極めてから食べる必要があると悟った。
作者:爱初心学员
朗读:諒太®老师
知识补充
1.ずばり(副)
まわりくどい言いかたをしないで、ものごとの核心を、するどくつくようす
「〜ひとことで言ってください」
2.重要視(じゅうようし)
重要と認めること。重視
「何よりも友情を~する」
3.見極める【みきわめる】(他下一)
物事の結果や真偽・本質などをしっかりと見届ける。確認する
「本質を〜・める」