べき/はず/わけ区别
2022-05-24 20:07 作者:长沙帝爱日语教学课堂 | 我要投稿
日语词义辨析
べき
はず
わけ
共同的意思:
★理所当然的事情
使用方法:
〔べき〕
▽学生は勉強す(る)べきだ。
▽学生应该学习。
▽他人の私生活に干渉するべきではない。
▽不应该干涉他人的私生活。
〔はず〕
▽夕日がきれいなので明日は天気がいいはずだ。
▽夕阳很美丽,所以明天应该会是好天气。
▽もうそろそろ彼らが到着するはずだ。
▽他们差不多应该已经到了。
〔わけ〕
▽私のお父さんは日本人ですから、日本語が上手なわけです。
▽我的父亲是日本人,日语当然好了。
▽子供が4人もいるから、私は毎日がんばって働いているわけです。
▽因为有四个孩子,所以每天当然要努力工作。
用法区别:
【1】「べき」带有个人的主张、建议,强调动作具有某种“义务”。
【2】「はず」强调主体本人的推测、估计等主观意见。
【3】「わけ」是对客观事物的判断或下结论。