欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

2023年5月の总括(生日Live)|青山吉能『水色Place』#71

2023-06-03 16:28 作者:w惠随风  | 我要投稿


水色#71 封面

译者说明:

  • 本文来源:animate Times

  • 原文链接:https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1684112435

  • 全文均为个人渣翻,愿各位喜欢。如有发现错误还请指出,不胜感激!

  • 原文中所提到的每一首歌曲皆为歌曲原名,以方便有需要的人查找。

  • 在此,再次祝贺よっぴー27岁生日快乐!要每天都快乐呀!!

皆さんこんにちは、元気ですか?

大家好,近来还好吗?


わたしは元気です。

我的话还是挺不错的。


青山吉能です。

我是青山吉能。


だれか、わたしの頭を持ち帰って代わりになにか言葉を発生させてくれないか。

所以说,可以来个人把我的头先暂时带走然后代替我去说点什么嘛。


ただ茫然と、あったはずの景色とじんわりとした思い出に浸っている。夢のよう、なんて言葉はよく使うけれど、あまりに滲みすぎて、現実だと受け止め難いほうの「夢のよう」だ。

此刻的我只觉得茫然,我仍沉浸在好似存在的景色以及回忆的点点滴滴之中。尽管我常用如梦似幻这样的词来形容这一切,但因为这一切实在太过头了,所以反而是现实更让人觉得“如梦似幻”。


去年の今頃はどんな感じだっただろうか。

去年的这个时候我是什么样的感觉呢。


ふとスケジュール帳を見たら、思っていたより一年前とは大きく違っていた。なのにも関わらず、「最近忙しいんじゃないの〜?」というまるでニヒルな問いに、「いやいやいやわたしまじで何も変わってないんですよ〜」とこれまたやや機械的に答えていたが、流石に無理があるのではないかとそう思ってしまうほどではあった。

翻看了一下去年的行程,还真是和我自己记忆中的完全不一样。尽管如此,当别人若无其事的问我「最近会不会太忙了~?」的时候,我还是会机械般地回答「没有没有,一点变化都没有呢~」,就连我自己有时都会觉得这样的回答是否有些敷衍了呢。


でも上手な答えかたは分からない。

但我也确实不知道该怎么去回答这个问题。


そもそもわたしは、なかなか人と雑談ができない。他愛のないと言われる会話ですらにも、きっと意味や必要性、目的があると信じてやまないのでそのメンタリティが他者のラフさと相容れないのだと思う。

说到底,我这个人平时就不怎么会去跟别人闲聊。即便是被他人称为琐碎的对话,我也坚信其中一定有着某种意义、必要性或目的,我想自己的这种心态一定和很难和他人的随意难以相融吧。


ここまで考えなくったって大丈夫なのかな、という気持ちと、わたしには何もないから少しの量でも光るものがあるのなら提供していかなければいけないという気持ち。

我时常会去思考,是不是不去思考的如此深也没关系呢?另外,我也会想,因为我什么都没有,所以哪怕是一点点光亮的东西,当我拥有的时候也必须要拿出来,不这样做是不行的。


これまでずっとそれについて考えながら歩んできた。

直至现在,我都依然在边思考着这个问题边前进。


水色#71 插图1

但晓天空之蓝

さて、2023/5/13(土)。

那么接下来,2023/5/12(周六)


わたしのアーティストとして2度目のライブでもある、青山吉能BirthdayLIVE「されど空の青さを知る」。無事に閉幕いたしました。

这是我作为歌手第二次的live,青山吉能BirthdayLive「但晓天空之蓝」。平安无事的结束啦。


ご来場いただいた皆様、魂を飛ばしてくださった皆様、本当にありがとうございました!

对于那些来到现场支持我的人们、全力为我应援的人们,真的非常感谢你们的支持!


ソロでランドマークホールに立つのは去年に引き続いて2回目、なんだか随分とリラックスしてお送りできた気がしています。

这是自去年以来,连续的第二年在Landmark Hall举办live,总感觉自己在live的过程中也更加的放松了。


昼はアルバム「la valigia」の曲順をもとに、夜公演はこんなifの世界もある、という考えをもとに組み立ていきました。

白天是以专辑「la valigia」的曲目顺序进行的,而晚上则是基于“倘若还有这样的世界”的想法进行编排的。


自分名義の曲がたくさんなライブってはじめての感覚で、とても自由で、リハからなんだか嬉しかったのを今でも覚えています。

这是我第一次在live中有这么多以自己的名义而唱的歌曲,非常的自由,我至今都还记得自己从排练的那一刻开始就非常的高兴。


以下早口感想のコーナーです。各々の記憶と照らし合わせながら、牛の食事のように思い出してください。

以下为我个人的一些感想。请各位一边依照自己的记忆,一边细细品尝这份回忆吧。


昼公演。

昼场演出。


やっぱり「Sunday」から「あやめ色の夏に」の繋がりがおれはすこすこなんだ・・・。ここは午後から少しずつ日差しが暮れていく様子を表現したいですと照明をオーダーしました。そしてM3〜M5はmMMシリーズ!「moshi moshi」はどこか強気で儚くて、その心が見えないような、あらわなような。照明のオーダーもバチイケでやってくださりこのブロックは最も観客になりたいと思いましたね。「Mandala」はうって変わってヨコハマ・シティを感じさせるものに、「My Tale」はライブ用にギターのイントロを増やし前曲からまた新たな扉を開く様を演出しました。そして、いつものよぴぴん家バンド強制挨拶(口頭)を経て、「ツギハギ」。ピアノと歌だけで始まる曲はなんのごまかしもきかない分、魂がそのまま出るところがとても好きです。そしてハナレグミさんの「家族の風景」、keenoさんの「glow」へと続きます。セトリ第一稿では実はここは大きく違うものになっていたのですが、当たり前の風景を歌いながら当たり前の輝きが零れ落ちる切なさを残し、去る、というのはなかなかの必然性を感じました。

果然,个人来说我真的很喜欢「Sunday」和「あやめ色の夏に」之间的连接...。其实这里的灯光是特别定制的,目的是为了能够营造出一种午后阳光渐渐黯淡的景象。接下来是M3~M5,也就是mMM系列!「moshi moshi」给人一种强势却梦幻的感觉,让人感觉它的内心仿佛无法触及又近在咫尺。而灯光也很好的达到了这个效果,我想在这首歌的部分我是最想成为观众来见证的。「Mandala」给人一种横滨城市的感觉,「My Tale」则是为了这场live在吉他的部分增加了一些前奏,这让这首曲子相比于前一首歌又多了几分新的感受。接下来,在经过よぴぴん家乐队的强制MC之后,迎来了「ツギハギ」。仅仅伴着钢琴的伴奏给人一种纯净的感觉,这种仿佛灵魂升华般的感觉我很喜欢。接下来是两首曲子是ハナレグミ桑的「家族の風景」和keeno桑的「glow」。其实演出表的初稿这里其实有着很大的不同,但我在唱到平凡的的景色和辉煌时,我发觉一种必然性,那就是留下这份美丽后离去的感伤与前进之间的必然。


その後の第二幕開幕に相応しい「Sweetly Lullaby」!うおおおおすこすこすこすこすこすこすこなんだ〜〜自分の楽曲にこんなにおれの好きが詰まった楽曲が存在するなんて幸せ者すぎる・・・神・馬瀬みさき・神ありがとう・・・。そして続いては、きっとはじめて来られた方はこの作品きっかけの方が多いのだろうなと思いながらも、あくまでも“青山吉能”としてASIAN KUNG-FU GENERATIONさんの「転がる岩、君に朝が降る」を歌わせていただきました。そして「透明人間」、「Page」、「たび」。言わずもがな。とにかく昼公演のこの3連は、なんだか良すぎの者たちが舞い降りてきていた気がする・・・。というか喉のコンディションが1000000000%だった。「たび」、好きだな。作ってよかったな。そして皆さんと「STEP&CLAP」にて締め。我ながら本当によくできた、アルバム「la valigia」の良さを十二分に発揮できたセトリだったと思います。

在那之后是非常适合作为第二幕开幕曲的「Sweetly Lullaby」!哦哦哦哦哦,我实在是太喜欢这首歌了~~自己的歌可以有那么多我喜欢的元素在实在是太幸福了...神·馬瀬みさき·神,真是太感谢了...。接下来的一首曲子,我想肯定有很多第一次前来的观众都是因为这个作品吧,但是我想尽可能作为“青山吉能”去翻唱这首ASIAN KUNG-FU GENERATION桑的「転がる岩、君に朝が降る」。在那之后,分别是「透明人間」、「Page」、「たび」。毫无疑问。总之昼场的这三首歌,就像是如有神助一般...。或者说我的喉咙在那一刻有着1000000000%的状态。「たび」,真的很喜欢这首歌啊。很庆幸能够将它创作出来。最后,和各位一起「STEP&CLAP」作为结尾。我个人来说真的很喜欢这份歌单,我相信它有充分地将专辑「la valigia」的魅力发挥出来。

【译者注:ASIAN KUNG-FU GENERATION,亚细亚功夫世代,简称AKG。是由后藤正文(Vo&G)、喜多建介(G&Vo)、山田贵洋(B&Vo)、伊地知洁(Dr)四人组成的乐队。同时也是动画作品《孤独摇滚》的原型乐队。】


夜公演。

夜场演出。

1日だけの公演で、セトリをまるっと変えるというのは意外とリスキーなんです。そんな無茶な要望を受け入れてくださったチームの皆さまのあらゆる器の大きさに本当に感謝しています。そんな流れで実は、「My Tale」を一曲目に据えようと思っていたのですが全員に止められてM1「Sunday」→M2「My Tale」→M3「Mandala」になりました。確かにこちらの方がとてつもない衝動感が溢れると言うか、皆さんの頭に“!?”が与えられるとても効果的な流れになりました。そして、アプリゲーム『共闘ことばRPG コトダマン』より「恋の旋律」!され青のハッシュタグを見ていたら本当にDLしてくださってる方が多くて、信頼。好きという気持ちはより言葉にするべきなんだと思いました。ウインテットGetのガチャはあと2週間くらいやっていますので是非!!(圧)ずっと歌いたかったこの曲、叶えられてよかったです。そして、昼公演に続いて再びASIAN KUNG-FU GENERATIONさんのカバーで「鎌倉グッドバイ」。なんだかこのよぴぴん家バンドの皆さんと、このわたしにまつわる皆さんにぴったりの曲だな〜と思い選曲しました。図らずも、前曲の終わりのコードと「わたしの樹」の頭の音が一緒なんです。だから、その気持ちのまま、わたしの思う間で、歌いました。「解放区」と合わせてですが、本当に本当にこの曲を歌うこと自体に大きな時間をかけて悩みました。そうしてinterludeへ、夜もよかったよねとっても。

在只有一天的公演中,将歌单完全换掉的风险其实是非常大的。我真的非常感谢接受了我这个无理要求的团队,他们的气量真的很大,处处包容着我。事实上,我本打算将「My Tale」作为第一首歌,但经过团队的劝阻和意见交流后,改成了以M1「Sunday」→M2「My Tale」→M3「Mandala」为顺序的开场。不得不说,这样的编排可以给人更大的冲击感,会让各位的脑海中产生“!?”,这是一种相当不错的效果。紧接着,是来自手游『共闘ことばRPG コトダマン』的「恋の旋律」!我在网上看到了很多人都发了相关话题的tag,而且有很多人都确实有下载,我真的很感动。我觉得我应该更多地去用语言表达自己的喜好和热爱。距离下一个卡池大概还有两个星期,请各位一定要去试一试呀!!(强烈建议)一直都很想唱这首歌,这次能够实现真是太好了。接下来,我们又一次翻唱了ASIAN KUNG-FU GENERATION的歌曲,「鎌倉グッドバイ」。怎么说呢,感觉这首歌真的很适合よぴぴん家的乐队以及我周围的人们。令我感到意外的是,上一首歌的最后一个和弦和「わたしの樹」开头的音是一样的。所以,我就在那样的情况下,按照自己的心情直接顺着唱下来了。和「解放区」一样,我真的对要不要唱这首歌纠结了很久。在那之后就迎来了中场,晚上也很快乐呀。

【译者注:共闘ことばRPG コトダマン,《言灵战士》,这是一款可以同时支持四人游玩、使用「言语」战斗的RPG手游。玩家每回合可以获得日语的字符,将其排列组合成一个词语,借此发动攻击。】


さあ第二幕!「Page」で朝を、「moshi moshi」で夜を、「ツギハギ」で冬を、「あやめ色の夏に」で夕暮れを。このブロックの流れが最も夜の“if”要素だったかもしれない。照明がもう本当に本当に良くて・・・(照明の話ばっかり)。ばちぼこしごできスタッフ・野田ちゃんと共にオーダーシートを作っていたあの時間のおかげでもあります。なんとバンドの皆さんは8曲連続の休みなし!あっぱれすぎます。そして「Sweetly Lullaby」、ドラムインからの「STEP&CLAP」!思えばアルバム曲は初披露のものばかりなのに、皆さん手拍子がなかなかに完璧で、こちらもあっぱれすぎました。そして、どうやらこのくらいからわたしの頭からはあらゆるものが失われていたのか、あんまり記憶がありません。一体なにを話して、どのように「透明人間」を歌ったのか。非制御化におけるライブ怖すぎる。円盤化しないでほしい。するんだけど。そうしてライブが終わって・・・、ここからは覚えてる。わたしが、組み込まれたアンコールは果たして必要なのかということを話したこと。そうして「転がる岩、君に朝が降る」を歌ったこと。このときの気持ちは、またBDが出るタイミングで思い出そう。尻尾でいいんだ。まるまると脂ののった尻尾だったな。

二幕开场!以「Page」作晨曦、以「moshi moshi」作深夜、以「ツギハギ」作寒冬、以「あやめ色の夏に」作黄昏。这部分很有可能是整个夜晚中最具有“if”要素的部分也说不定。灯光在这一部分真的太好了...(总之就是全在夸灯光)。非常感谢野田桑和我一起制定歌单的那段时光。另外,我必须要夸一下乐队的各位,他们连续演奏了8首曲子中间一颗都没有休息!太厉害了。在那之后是「Sweetly Lullaby」、以鼓点为始的「STEP&CLAP」!现在回想起来,尽管专辑中的每一首歌都是第一次公开演唱,但大家用手打的拍子都太完美了,真是非常厉害呢。从这里开始,我的脑海中的记忆就像是被抹去了一样,有些记不太清楚了。我到底是怎么把「透明人間」唱下来的呢?在失去控制的状态下演出真的太可怕了。希望这段可以不要被录下来。尽管肯定会被录下来就是了。就这样Live结束了...,从这开始,我的记忆回来了。我其实思考过很久,思考我到底是否需要编排一些安可的曲子。然后就有了安可「転がる岩、君に朝が降る」这件事情。关于那时的心情和想法,就等BD发售的时候再去回忆吧。就在这里留点悬念吧。一条油呼呼的尾巴。

【译者注:尻尾,在日语中直译过来是“尾巴”的意思。其有“暗中掩饰的事情”和“事件本意”的暗语。这里原文中同时使用了表意和暗意。】


そんな、2公演でした。

以上,便是两场公演的内容。


ご静聴ありがとうございました。

感谢您的聆听。


水色#71 插图2

photo by 佐藤広理

拍摄by 佐藤广理


恭喜!27岁!

自分の理想がゆっくりと形になって、いつの間にかそれが当たり前に存在するようになって、あのとき理想に感じていた憧れや眩しい気持ちがまるでしまわれてしまったような寂しさにも襲われたりする。

我的理想逐渐有了自己的形状,不知从何时起它变成了如此理所当然的存在,仿佛曾经对理想的憧憬和耀眼的心情都被隐藏了,这时常会让我感到有些寂寞。


でも、そうやって人は変わっていく。

但是,人就是在这样的过程中不断改变的。


思えば人間は、ありとあらゆる部分を喰らう。こんにゃくだって、茹でてすりおろしておいて石灰水をつくりかき混ぜて固めてまた茹でで灰汁を抜いてまでして、食べる。(母調べ)

仔细想想,人类就是会吃掉所有的东西。即便是魔芋,只要将其煮熟、磨碎、加入石灰水搅拌、再去除它的苦味,就可以吃了。(来自的母亲的调查)


でもいちご狩りのように、なっているものをそのまま全部食べても美味しかったりする。

但就像摘草莓一样,有些东西直接享用其本身的存在也是挺不错的。


わたしはどちらかというと、こんにゃくタイプだと思う。なかなかストレートには食べられないし、伝わらないし、別に分かってほしくもないし、信じていてほしいし、身(実)も心も削って、いちごのようにそのままが美味しい人間になりたいって憧れて諦めて、諦めきれなくてまた削って、ああもう疲れちゃって、誰かに救われて。

如果说我更像哪一方,我想我应该更像魔芋吧。我很难被他人立刻理解,很难去传达自己心中想的东西,其实我自己也并没有多希望别人能够理解我,但我希望他们可以去相信我,将身(真实)心剥去,我曾希望自己能够成为像草莓一样自然而美味的人,尽管后来放弃了,但又没有完全放弃,我还是会时而剥削着自己,感到疲倦,并希望被某人所拯救。


そういった意味では、「わたし(の心)は忙しいです。」と言える。

在这个角度上来说,我可以说「我(的内心)其实每天都很忙碌」。


2023年、27歳。様々な挑戦を受け入れて、見つけて、このせわしなくて怠惰で愛おしい心を磨いてお芝居をして歌を歌って、その先で喜んでくれるだれかのために、またこうやって心のほどをしたためていきたいと思います。

2023年,27岁。我接受了各种各样的条件,我不断去发现,去磨练这颗时常怠惰却可爱的心,用表演和歌声传达自己的想法,为了那些在我面前感到快乐的人们,我会继续以这种方式表达自己的情感和想法。


誕生日おめでとうわたし!

祝我生日快乐!


ひとともっともっと関わっていこうね。

别忘了要多多和他人交往哇。


それではこの辺りで終わります。

那么这次就先到这里结束吧。


水色#71 插图3

さようなら。

下次再见。


青山吉能

青山吉能

2023年5月の总括(生日Live)|青山吉能『水色Place』#71的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律