【看新闻 学日语】日本 治疗新冠病毒新药‘造科巴’开始投入治疗

厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、先月(せんげつ)から供給(きょうきゅう)が始(はじ)まった塩野義(しおのぎ)製薬(せいやく)の新型(しんがた)コロナ治療薬(ちりょうやく)「ゾコーバ」について、新(あら)たに100万(まん)人(にん)分(ぶん)の購入(こうにゅう)の契約(けいやく)をしたと発表(はっぴょう)しました。
日本厚生劳动部宣布,对于上个月开始供应的盐野义制药研制的新型冠状病毒治疗药物“造科巴”,新签订了100万人的购买合同。
加藤(かとう)厚労(こうろう)大臣(だいじん):「必要(ひつよう)な準備(じゅんび)が整(ととの)ったことから12月(がつ)15日(にち)から、都道府県(とどうふけん)が選定(せんてい)した医療(いりょう)機関(きかん)や薬局(やっきょく)において広(ひろ)くゾコーバを取(と)り扱(あつか)うことを可能(かのう)といたします」
加藤厚劳大臣表示:“由于必要的准备工作已经做好,从12月15日起,可以在都道府县选定的医疗机构和药店广泛使用造科巴。”
加藤(かとう)厚生(あつお)労働(ろうどう)大臣(だいじん)は、新型(しんがた)コロナ治療薬(ちりょうやく)「ゾコーバ」を扱(あつか)う医療(いりょう)機関(きかん)などを拡大(かくだい)することに伴(ともな)い、12日(にち)、塩野義(しおのぎ)製薬(せいやく)と100万(まん)人(にん)分(ぶん)の薬(くすり)を追加(ついか)で購入(こうにゅう)する契約(けいやく)を結(むす)んだと明(あき)らかにしました。
加藤厚生劳动大臣12日透露,随着扩大投入新型冠状病毒治疗药物“造科巴”的医疗机构,与盐野义制药签订了追加购买100万份药物的合同。
これまでにおよそ3万(まん)6000人(にん)分(ぶん)が供給(きょうきゅう)され、およそ2600人(にん)に投与(とうよ)されたということです。
到目前为止,已经为大约36,000人提供了药物,约2600人接受了治疗。
加藤(かとう)大臣(だいじん)は、追加(ついか)購入(こうにゅう)で「今後(こんご)感染(かんせん)が拡大(かくだい)した場合(ばあい)、必要(ひつよう)とする人(ひと)により確実(かくじつ)に処方(しょほう)できる」としています。
加藤大臣表示,在追加购买时,“如果今后感染扩散,可以根据病情实际需求,给需要的人开处方”。
-------------------------------
注释:
コロナ:冠状,本文指新冠病毒
ゾコーバ:造科巴,(音译)
都道府県(とどうふけん):全国行政区域,这个用法在新闻里几乎是每天用的,全国共47个行政区域,1都(东京都)1道(北海道)2府(大阪府、京都府)43个县
必要(ひつよう)とする人(ひと):认定为是有必要的人