DAY41
とくめい
匿名
匿名
N
特命 | とくめい ◎ 特免 | とくめん ◎
どなる
怒鳴る
大声喊叫、大声训斥
いくらどなっても返事がない。
自V
となると当……时就,到……就。
とびたつ
飛び立つ
飞上天空
飛行機が飛び立つ。
高兴得跳起来
合格(ごうかく)と聞(き)いて飛び立つばかりと喜ぶ(よろこぶ)。
自V
とぼしい
乏しい
缺乏、不足、缺少
経験(けいけん)が乏しい。
贫穷
乏しい生活(せいかつ)に耐(た)える。
A
とも
供
随从、陪伴
お供いたしましょう。
从者、随员
お供を3人連(つ)れて出張する。
N
共 | とも ①
とりまく
取り巻く
围绕、包围
教育(きょういく)を取り巻く諸(しょ)問題。
逢迎、阿谀奉承
彼女を取り巻く男(おとこ)が多い(おおい)。
他V
取り纏める | とりまとめる ⑤
取り前 | とりまえ ◎②
ないしん
内心
内心、心中
内心を打ち明ける(うちあける)。
三角形(さんかっけい)の内心。
N
内申 | ないしん ◎
にゅうきん
入金
入款、进款
N、自V
ねぎらい
労い
慰劳、犒劳
労いの言葉
N
労う | ねぎらう ③他V
ねむけ
眠気
困意、睡意
眠気を覚ます (さます )消除困倦
眠気がおそう。困意袭来
眠気を催す(もよおす)发困
N
ねんまつ
年末
年终
N
のりおり
乗り降り
上下(船、车等)
N
乗り遅れる | のりおくれる ⑤赶不上(车)
乗り越し | のりこし ◎坐过站
はいき
廃棄
废弃、废除
N、他V
排気 | はいき ◎
はいじょ
排除
排除
N、他V
廃除 | はいじょ
賠償 | ばいしょう ◎
ばいぞう
倍増
倍增、增加一倍
受験生(じゅけんせい)が倍増する。
N、自V
配送 | はいそう ◎
はいち
配置
配置、安置、布置
席(せき)の配置を変(か)える。
N、他V
背馳 | はいち ◎① 廃置 | はいち
ばかばかしい
馬鹿馬鹿しい
无聊、毫无价值
馬鹿馬鹿しいお話で恐れ入ります。 实出唐突
荒谬、愚蠢
馬鹿馬鹿しい値段。天价
A
捗捗しい | はかばかしい ⑤进展顺利、显著、可靠
馬鹿話 | ばかばなし ③废话
はくりょく
迫力
动人的力量、扣人心弦
迫力のある演技をする 动人心魄的演技
N
はごたえ
歯応え
嚼头
有劲头、让人起劲
歯ごたえのある相手。
N
はつげん
発言
发言
N、自V
発現 | はつげん ◎
はっそう
発想
构思、主意
いい発想だ。 好主意
N、自他V
発送 | はっそう ◎ 発走 | はっそう ◎
発足 | ほっそく ◎
はらむ
孕む
怀孕、妊娠
その女は子をはらんでいた。 这个女的怀孕了
内含、孕育、包藏
大いに危険を孕んでいる
麦(むぎ)を孕む(はらむ) 穗、芽鼓胀
他V
腹ごなし | はらごなし ③◎
はんらん
氾濫
泛滥
河川が氾濫する。
充斥
町には広告が氾濫している。
N、自V
反乱 | はんらん ◎
ひそむ
潜む
隐藏、潜藏
じっと物陰(ものかげ)に潜む
藏在(心里)
潜んでいた意識(いしき)が現(あら)れる。
自V
潜める | ひそめる ③他V
ひやけ
日焼け
晒黑、晒干
日焼け止め | ひやけどめ ◎防晒霜
N、自V
ひんせい
品性
品质、品德、品格
N
ふくらむ
膨らむ
鼓起、膨胀
腹(はら)が膨らむ。
自V
脹らむ | ふくらむ ◎
ふるほん
古本
旧书、古书
N
ぶんさん
分散
分散、散开
N、自V
ふんそう
紛争
纷争、纠纷
紛争を起こす(おこす)
N、自V
扮装 | ふんそう ◎
へんけん
偏見
偏见、成见
頭(あたま)が古(ふる)くて偏見を免(まぬが)れない
偏見をもつ。怀有偏见
偏見を捨てる。丢掉偏见
N
片言 | へんげん ◎③変幻 | へんげん ◎
ほうあん
法案
法案、法律草案
法案を可決(かけつ)する。通过法律草案
N
ほうき
放棄
放弃
権利(けんり)を放棄する
N、他V
帚 | ほうき ◎①
ほぜん
保全
保全、设备维修
N、他V
まじえる
交える
夹杂、掺杂
この問題に私情を交えてはいけない。
参加
交叉、交换
膝を交える | ひざをまじえる促膝长谈
ことばを交える。相互搭話。
他V