简单日语阅读:日本去年出生人口为84万,创历史新低
去年(きょねん)生(う)まれた子(こ)どもは84万(まん)人(にん) いちばん少(すく)なくなる
[2022年2月28日 12時00分]

厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、去年(きょねん)の人口(じんこう)の変化(へんか)について調(しら)べました。生(う)まれた子(こ)どもは84万(まん)2897人(にん)でした。おととしより3.4%少(すく)なくなって、100年(ねん)以上(いじょう)前(まえ)に調(しら)べ始(はじ)めてから、いちばん少(すく)なくなりました。
厚生劳动省对去年日本人口变化进行了调查。去年出生人口为84万2897人。与前年相比,下降了34%。自100多年前开始人口调查开始,去年是出生人口最少的一年。
亡(な)くなった人(ひと)は145万(まん)2289人(にん)でした。生(う)まれた人(ひと)が亡(な)くなった人(ひと)より60万(まん)9392人(にん)少(すく)なくなりました。
去年死亡人口为145万2289人。出生人口比死亡人口少60万9392人。
結婚(けっこん)したのは51万(まん)4242組(くみ)で、おととしより2万(まん)3341組(くみ)少(すく)なくなりました。離婚(りこん)は18万(まん)7854組(くみ)でした。
去年登记结婚的共51万4242对,比前年少了2万3341对。离婚一共有18万7854对。
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は「新型(しんがた)コロナウイルスが広(ひろ)がり始(はじ)めたころ、子(こ)どもを産(う)むのを心配(しんぱい)した人(ひと)がいたかもしれません」と話(はな)しています。
厚生劳动省认为新冠疫情扩散时期,人们可能担心怀孕比较危险,(从而出生人口下降)。
日文链接:https://**************/news/easy/k10013500901000/k10013500901000.html