欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

简单日语阅读:日本开放稻田除草机器人减少工作量

2021-05-30 13:09 作者:青石空明  | 我要投稿

米(こめ)育(そだ)てる農家(のうか)手伝(てつだ)いをするロボット

[2021年5月28日 12時00分]

山形県(やまがたけん)鶴岡市(つるおかし)の会社(かいしゃ)が、薬(くすり)を使(つか)わないで米(こめ)を育(そだ)てる農家(のうか)の手伝(てつだ)いをするロボットを作(つく)りました。

山形县鹤岡市企业为种植有机大米的农户制作辅助农用机器人。

ロボットの大(おお)きさは、幅(はば)が1.2m、高(たか)さが20cmぐらいです。ソーラーパネルとGPSがついていて、太陽(たいよう)の光(ひかり)から作(つく)った電気(でんき)を使(つか)って、自動(じどう)で動(うご)きます。

机器人尺寸宽1.2米,高20厘米。装有太阳能板和GPS导航仪,能够使用太阳能发电,自动工作。

ソーラーパネル:solar panel的音译,太阳能板,太阳能电池组件

このロボットを田(た)んぼに入(い)れて、スクリューを回(まわ)すと、水(みず)が濁(にご)ります。水(みず)の中(なか)に光(ひかり)が入(はい)らなくなって、米(こめ)が育(そだ)つのに邪魔(じゃま)になる草(くさ)が大(おお)きくなりません。

该型号机器人进入稻田,螺旋转动,将水变浑浊。水中阳光不能射入,干扰禾苗生长的杂草就不会长大。

濁(にご)る:浑浊         スクリューscrew音译,螺旋状物。螺丝钉。

ロボットを作(つく)った人(ひと)は「将来(しょうらい)、米(こめ)を育(そだ)てる農家(のうか)の仕事(しごと)を少(すく)なくすることが必要(ひつよう)になります。田(た)んぼの草(くさ)をとるのは大変(たいへん)な仕事(しごと)なので、ロボットで手伝(てつだ)いたいです」と話(はな)していました。

该机器人的发明者说道:“未来,有必要减少从事稻米种植的农户的工作量。稻田除草是非常辛苦的工作,所以我想用机器人帮忙。”


原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013051601000/k10013051601000.html


简单日语阅读:日本开放稻田除草机器人减少工作量的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律