欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

【日本小3道德】18#孝介的话没问题

2021-08-24 20:15 作者:久我まさひ  | 我要投稿

孝介なら大丈夫(孝介的话没问题)

「朝寝坊の孝介に、ちゃんと犬の世話が出来るの?」

(“爱睡懒觉的孝介,能好好照顾狗吗?”)

お母さんの厳しい言葉が、僕に強く迫ってきた。

(母亲严厉的话语咄咄逼人。

僕は犬が大好きで、前から犬を飼いたいと思っていた。だから、夕ご飯の時、思いきってお母さんに話したのだ。そばで話を聞いていたお父さんも、「犬の世話は、簡単じゃないぞ。朝と晩の散歩。雨の日も風の日も、学校のある日も休みの日も毎日だぞ。」と、お母さんに続けて言った。

(我最喜欢狗了,此前就想要养狗。因此,晚饭时,我下定决心对母亲说了。在一旁听到对话的父亲也在母亲之后说道:“照顾狗并不容易。早晚散步。刮风下雨天,上学时休息时每天都要散步。”

確かに、僕は朝寝坊だ。お母さんに起こされないと起きられない。今のままでは、犬の散歩は出来ないかも知れない。図書館で借りた「犬の飼い方」によると、犬の世話は散歩だけではない。体にブラシをかけたり、時々は洗ったりしなければならない。食事も忘れずにあげて、犬小屋だって綺麗にしておかなければならない。それに、糞の世話も飼い主の責任だ。

(确实,我爱睡懒觉。母亲不叫我,我就起不来。现在这样,也许不能带狗散步。我在图书馆借来的《狗的饲养方法》中写道:照顾狗不只是散步。还要刷毛,时常要洗澡。要记得喂食,要把狗窝打扫干净。还有,处理粪便也是饲主的责任。

学校に行く時も寝癖のままの僕が、犬にブラシをかけられるだろうか。お母さんに注意されないと部屋の片付けや掃除も出来ない僕が、犬小屋をいつも綺麗にしておけるだろうか。糞をきちんと持ち帰って処理出来るだろうか。

(去上学时,头发也睡乱的我能给狗刷毛吗?母亲不提醒,就不打扫房间的我,能把狗窝总是打扫得很干净吗?能将粪便带回去处理吗?

次の日、学校は休みだったけれど、僕は朝六時に起きた。そして散歩に出かけた。何人もの人が犬と散歩していた。僕は、犬の糞をビニール袋に入れている人を見かけ、その様子をじっと見ていた。糞を処理した後、その人はしゃがんで犬の頭を優しく撫でていた。僕は、その姿に自分を重ねてみた。そして、これまでの生活と犬との生活を重ね合わせながら色々考えた。

(翌日,虽然休息,我早上六点就起来了。然后出门去散步。只见几人和狗一起散步。我看到有人将狗粪便装进塑料袋,我静静地看着他。他处理完粪便后,蹲下来温柔地抚摸着狗的脑袋。我将他的样子试着和自己重合了。然后,将迄今为止的生活和与狗一起的生活重合起来考虑了很多。

(朝起きる。散歩に連れて行く。食事をあげる。そして、僕は学校に行く……。帰ったら犬と遊ぶ。勉強をして犬の世話をする。ずっと犬と一緒の生活……。)

(早上起来。带它散步。给它喂食。然后,我去学校……回家后和狗玩耍。学习之后照顾狗。一直和狗一起的生活……

僕は、これからは毎日六時に起きると決めた。自分のことは自分でする。そして、「孝介なら犬を飼っても大丈夫。」と、お父さんにもお母さんにも言ってもらえるようになろうと思う。

(我决定这之后每天六点起床。自己的事自己做。然后,让父母都能说:“孝介的话,就算养狗也没问题。”

「よし、犬を飼ってみせるぞ!」

(“好,养狗给你们看看!”


【日本小3道德】18#孝介的话没问题的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律