DAY39
らんよう
乱用/濫用
滥用
職 権乱用
しょっけんらんよう
N、自V
あさましい
浅ましい
卑鄙、下流
可耻、可叹
浅ましい世の中。
可怜、凄惨
落ちぶれて浅ましい姿となる。
A
いっかつ
一括
总括起来
一括払い | いっかつばらい,一次性付清
N、自V
一喝 | いっかつ ◎
いよく
意欲
意志、积极性
意欲を高める(たかめる)
意欲がわく
意欲を燃やす(もやす)
意欲が足りない(たりない)
N
うるおう
潤う
润、湿
大地が雨で潤う。
宽裕起来
生活が潤う。
得利、受惠(恵まれる)
商店/家計が潤う
自V
潤す | うるおす 他V
えつらん
閲覧
阅览
N、他V
えり
襟
衣领、后颈
襟を立てる(たてる) 竖起领子
折りえり翻领、角えり方领、丸えり圆领
襟に付く趋炎附势
N
衿 | えり ②領 | えり ②
おしよせる
押し寄せる
蜂拥而至
大ぜいの人が押し寄せる
推到一边、挪到一边
邪魔になる物はすみの方に押し寄せておく。把碍事的东西挪到角落里去
自他V
おりかえす
折り返す
折回
襟を折り返す。
折返
途中(とちゅう)から折り返す。
反复
折り返して聞く。反复打听
他V
かたこと
片言
简短的,不完整的话
片言まじり。夹杂着不清楚的话
赤ちゃんがうまうまと片言を話すようになった。
N
かっぱつ
活発
活泼、活跃
NA
かんこく
勧告
劝告
医師の勧告に従った(したがった)
N、他V
かんりょう
官僚
官僚、官吏
N
完了 | かんりょう ◎
顔料 | がんりょう ③ 含量 | がんりょう ③◎
きげき
喜劇
笑剧、喜剧、滑稽剧
N
悲喜劇 | ひきげき ②
ぎせい
犠牲
牺牲、牺牲品
身を犠牲にする
多大(ただい)の犠牲を払う
付出很大的代价
N
規制 | きせい ◎
きじゅつ
記述
记述
科学的記述。
N、他V
奇術 | きじゅつ ①
きゅうくつ
窮屈
窄小、瘦小
不舒畅、不自由
窮屈な感じをあたえる。
死板
窮屈な規則(きそく)
NA
きょうこう
強硬
强硬
強硬に主張(しゅちょう)する。
NA
強行 | きょうこう ◎ 恐慌 | きょうこう ◎
きょうちょう
協調
协调
合作
協調を保つ(たもつ)
N、自V
強調 | きょうちょう ◎
きょうめい
共鳴
共鸣、共振
同情、同感
君の意見にまったく共鳴する。
互い(たがい)に共鳴し、支持(しじ)しあう。
N、自V
ぎり
義理
情分、人情
義理を立てる(たてる)
礼节、情理
義理チョコ。
道理缘由
亲戚关系
義理の母 岳母
N
きんがん
近眼
近视眼
近眼鏡(きょう)
N
きんろう
勤労
劳动、勤劳
勤労所得(きんろうしょとく)。
N、自V
くいつく
食い付く
咬住、抓住不放
犬に食いつかれる。
紧紧抓住
仕事に食いついて離(はな)れない。
起劲、热衷
儲け話(もうけばなし)に食い付く。热衷于赚钱
自V
食い尽くす | くいつくす ④◎ 吃光
けっさん
決算
决算、结账
N
決済 | けっさい ① 结算、结账
こころがける
心掛ける
留心、留意、记在心里
安全第一(あんぜんだいいち)を心がける。
他V
ことわる
断る
预先通知
前(まえ)もって断っておく。预先通知
谢绝
きっぱり断る。断然拒绝
他V
判る | ことわる ③
理 | ことわり ◎④
コラム
column
西式圆柱、(报纸杂志)专栏
N
ゴルフ
golf
高尔夫
N
コンサルタント
consultant
顾问
N
コンタクト
contact
联络、接触
コンタクトを取る。
N
こんぽん
根本
根本、根源
根本を究める(きわめる)追究根源
N
さいげん
再現
再见、再次出现、重新出现
当時(とうじ)の状況(じょうきょう)を再現する。
N、他V
際限 | さいげん ③
ささげる
捧げる
双手捧举
優勝カップを捧げて持つ(もつ)
供奉、献
仏(ふつ)に花を捧げる
贡献
命を捧げる | いのちをささげる
学問(がくもん)に自分のすべてを捧げる
他V
ざつおん
雑音
噪音、嘈杂声
この部屋は往来(おうらい)の雑音が聞(き)こえる。
杂音、干扰声
電話に雑音が入り(はいり)、よく聞(き)こえない。电话有杂音,听不清
闲话、说长道短
人の話(はなし)に余計(よけい)な雑音を入れるな。不要从旁说长道短
N