简单日语阅读:日本政府决定推行小学教育35人小班制
小学校(しょうがっこう) 1クラス40人(にん)以下(いか)を変(か)えて35人(にん)以下(いか)にする
[2020年12月21日 12時00分]
来年(らいねん)4月(がつ)からの国(くに)の予算(よさん)について、政府(せいふ)の中(なか)で話(はな)し合(あ)っています。17日(にち)、公立(こうりつ)の小学校(しょうがっこう)の1クラスの人数(にんずう)を35人(にん)以下(いか)に減(へ)らすことが決(き)まりました。1クラスの人数(にんずう)は、今(いま)まで40年(ねん)の間(あいだ)ずっと40人(にん)以下(いか)でした。来年(らいねん)から5年(ねん)の間(あいだ)に減(へ)らします。
政府为明年4月开始的国家新一年预算举行了内部会谈。17号,政府决定下调公立小学一个班级人数不超过35人。在过去的40年间一个班级人数没有超过40,未来5年间减至目标。
萩生田(はぎうだ)文部科学(もんぶかがく)大臣(だいじん)は「35人(にん)になって新(あたら)しい教育(きょういく)がスタートします。子(こ)どもたちの学力(がくりょく)が上(あ)がると考(かんが)えています」と話(はな)しました。
文部科学省(Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology),是日本中央政府行政机关之一,负责统筹日本国内的教育、科学技术、学术、文化和体育等事务。
萩生田文部科学省大臣表示:马上就要开启35人小班新教学,学生们的学习能力应该会提升。
東京都(とうきょうと)の小学校(しょうがっこう)の先生(せんせい)は「35人(にん)になったら、1人(ひとり)の子(こ)どもにたくさん時間(じかん)を使(つか)うことができるので、教(おし)えやすくなると思(おも)います」と話(はな)していました。
东京一所小学的老师表示“35人小班后,花在每一位学生的时间可以增加,教学应该会更加容易。”
専門家(せんもんか)は「35人(にん)にするだけではなくて、先生(せんせい)を増(ふ)やすことも大切(たいせつ)です。先生(せんせい)の働(はたら)き方(かた)を変(か)えて、新(あたら)しい先生(せんせい)を増(ふ)やさないと、いい教育(きょういく)をすることは難(むずか)しいと思(おも)います」と話(はな)しています。
专家认为仅仅控制班级人数不超过35人是不够的,更重要的是增加老师的配置。缺乏教学方法革新、不增加老师配置的话,推行好的教育方法是很困难的。
原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012768571000/k10012768571000.html