欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

日语学习打卡 第136天 标日初级下册 第46课 语法笔记

2023-06-17 14:52 作者:俩泵  | 我要投稿

1. 名词の/动词简体形 + ようです

名词 动词简体形 + みたいです

表示比喻,像……一样,常与“まるで”搭配使用

よう:表示“様”,样子,是个名词,因此前面的接续也是按照名词处理(名词+の,动词用简体形)

(之前学过~ようです/~みたいです可以表示推测(44课语法12))

例:

これは柔らかくて,まるで本物の毛皮のようです。

まるでヨーロッパの街並みを見ているようです。

この野菜,まるで果物みたいですね。

 

这种表达也可以作为定语去修饰其他部分(把“よう”和“みたい”看作二类形容词):

~ような/~みたいな:修饰名词

~ように/~みたいに:修饰动词或形容词

例:

まるでテレビのドラムのような出来事ですね。

鳥のように空を飛んでみたいな。

――注意后面的“みたい”和本语法的“みたい”是两回事

动词て形+みます:尝试做某事(34课语法3)

先生見たいに上手に日本語が話せるようになりたいです。

――后面的よう和本课语法没有关系

小句基本形/ない形+ようになる:变成……的样子(38课语法3)

 

2. 名词1 + らしい + 名词2

表示名词2具有名词1的典型特征,常与“いかにも”搭配使用

“像名词1一样的”“符合名词1特征的”

(之前学过~らしい可以表示推测(44课语法3))

例:

この着物はいかにも日本らしい柄ですね。

今日は春らしい天気です。

南京路はいかにも上海らしい所ですよ。

――南京路是非常具有上海特色的地方

 

名词1和名词2是同一个名词时,表示“真正意义上的”“像样的”

例:

仕事らしい仕事はしたことがありません。

このごろ忙しくて,食事らしい食事をしていません。

 

―うちの子供は将来宇宙飛行士になりたいんだって。

―いかにも子供らしい夢ね。

――って:促音+て = と,这里表示转述孩子说的话

 

眼鏡をかけているあの人は,いかにも大学の先生らしいです。

 

男らしい:男子汉的

女らしい:有女人味的

日本語らしい日本語:像样的日语

 

3. 时间 + までに

表示事情的最后期限,“到……时间点”“在……之前”

(如果只有まで则表示动作结束的时间,“到……为止”)

例:

明日の9時までにこの書類を完成させなければなりません。

――完成する→完成させる(使役形式)→完成させない

→ない形的“ない”变成“なければなりません”:必须做某事(19课语法3)

今月の末までに,新し家を見つけたいです。

来月の始めまでには事務所開設の準備を済ませたいです。

 

4. 名词の/动词简体形 + 間/間に

表示动作发生或持续的时间段

間 :在整个期间一直都是xxx的

間に:在期间里的某个时间

例:

学校が休みの間,アルバイトをするつもりなんだ。

――整个假期期间都准备打工

部屋の中を見ている間,ずっと外で車の音がしていましたよ。

――“在看房子的整个期间”

私が留学している間に,家の周りもずいぶん変わりました。

――在留学期间的某个时间

子供が寝ている間に,部屋を掃除しました。

――在孩子睡着这个期间的某个时间

 

5. 感官感觉 + が します

表示感受到了某种感官感觉或者身体状况

します:在这里是作为自动词,用以表示物体自发的行为

感官感觉:包括味道、声音、心理感觉、身体状况等

例:

この牛乳,変な味がするけど,いつ買ったの?

――牛奶自发地在散发出怪味,所以する是作为自动词在使用,前面加助词が

この野菜,レモンの(ような)味がしますね。

このスープは,日本のみそ汁の(ような)においがします。

 

外で子供の声がします。

外でずっと車の音がしていましたよ。

ここには昔来たことがある感じがします。

――有曾经来过这里的感觉(感觉曾经来过这里)

“感じがします”也可以说成“気がします”

 

さっきから,ちょっと吐き気がするんです。

――感觉想吐

 

寒気がします:感觉到冷

頭痛がします:刚觉到头痛

 


日语学习打卡 第136天 标日初级下册 第46课 语法笔记的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律