聴解練習 200907ーday 3
2023/4/24 Monday
酷い電動事故が起こた、
7番:
男の人と女の人がポスターのデザインについて話しています。女の人がいいと言っている写真の配置はどれですか?これはどうでしょうか、中央の大きい写真が斬新(ざんしん)じゃないですか、前回と何が違うわけ、四隅(よすみ)に一枚ずつの配置も全く同じじゃない、まぁ、そう言われていばそうですけど、じゃあこの中央の写真はかなり印象が強いので、そのまま残して、何枚写真を追加して、こんな風に周囲を隙間なく囲んで(かこむ) みてはどうでしょうか、あ、これならいいじゃない、連続性があって、物語がある感じ、真ん中の写真とスぺースがよりテーマを浮き上がらせているし、女のひとがいいと言っている写真の配置はどれですか
四隅(よすみ)四角,四个角落。(四角い形の四方のすみ。四方のかど。)
8番:
男の人が話しています。プレゼントに応募するとき、はがきに何を書いてほしいと言っていますか、では応募方法をご説明します。メモの準備はよろしいですか、番組からのプレゼントに応募する場合ははがきにご住所、お名前、お仕事と電話番号を書いて今週土曜日までに送ってください。また、スタジオ見学を希望される方も募集しています。そちらの場合は、はがきにお名前と電話を書いて送ってください、こちらは毎週受付ています。あ、どちらに応募される場合も番組の一言を忘れずに書いて送ってくださいね。ご応募をお待ちしております。プレゼントに応募するときはがきに何を書いてほしいと言っていますか
スタジオ studio ;播音室,录音室。
9番:
女の人と男の人が話しています。本物のマークはどれですか。今日は皆さんよくご存じのハンドバッグメーカー アミユの高橋さんに来ていただ来ました。高橋さんアミユの偽物が大量に見つかったんだそうですね、え、そうなんです。そこで、今日は皆さんに本物と偽物の区別の仕方について、ご説明します、こちらのマークをよくご覧ください、本物はこのように丸い枠の中にウサギも文字もちゃんと入っています。じゃ、このウサギの耳が枠と重なっているなんかは偽物なんですね、ええ、そうです。で、本物はウサギのしっぽ(尻尾)があの文字とちょっとくっついているんです。それからうちの会社名はアミユなんですが、ア,三,ユとユも大きく書くんです。あ、じゃこれが本物ですね、本物のマークはどれですか。
尻尾(しっぽ)
くっつく:紧贴在一起;粘着;紧跟着;触到;搞在一起。
10番
男の人が社員の仕事上のストレスに関する調査の結果について説明しています。説明とあっているグラフはどれですか。ええ、次にこちらのグラフをご覧ください。これは部下との人間関係をストレスに感じている人の割合を年代別に纏めたものです。このグラフをみますと、当然ですが、部下の少ない20代では部下にストレスを感じている割合が最も低くなっており、部下の多くなる50歳以上では80%超えています。しかし年齢の上昇とともに部下にスドレスを感じる割合が多くなるわけではありません、30代は前回の調査では30%程度であったものが今回倍になり、40代を超える結果となりました。なぜこのように増加したのか、さらに調査を行う必要があると考えています。説明と合っているグラフはどれですか