麻将Pro的分娩(上)(文:浅见真纪)
原文:https://note.com/asamimaki/n/n11a9ff694fe2
日期:2020年11月21日
【はじめに】【说在前面】
ちょうど一年ほど前、出産をした。
物心ついた頃から自分は安産型だと思い込んでいたが、実際は陣痛も長く、分娩室滞在時間も長く、陣痛促進剤を使っての吸引分娩となったので驚いた。
いや、もはやなぜ自分が安産型だと思っていたのか、過去の自分に一番驚いている。
刚好是在一年前左右,我生下了孩子。自我懂事以来我就以为自己是安产型,但现实是我经历了长期的阵痛,在分娩室逗留的时间也很长,甚至用上了催产素来进行吸引产,这让我十分震惊。不对,如今我为什么认为自己是安产型这件事让以前的我最为震惊。
安産型だと思い込んでいたとは言ったが、皆さんご存知の通り私はそこまで馬鹿でも夢見がちでもない。
痛いのは嫌だ。
昭和人間の母親を説得して、無痛分娩を予定していた。だって痛いの嫌だもーーん。
虽然我说我认为自己是安产型,但众所周知我还没有笨到那种地步,也不是爱做白日梦的人。我很怕痛。所以我说服了充满昭和精神的母亲好让自己做无痛分娩,因为我很怕痛!!!
私が通っていた産院は、週末に麻酔科医が勤務していないとのことで、無痛分娩を希望する場合は絶対に平日に入院、そして計画出産しなければならなかった。
我所进入的妇产医院,他们的麻醉医生在周末是不上班的,所以要是我需要做无痛分娩的话就必须在平日入院,然后必须做好生育计划。
しかし私は入院予定だった日より前に、しかも週末に陣痛が来てしまい、
無痛分娩でなく普通分娩になったのだ。
地獄。
但是我在准备正式入院前的日子,而且是周末的时候就感受到了阵痛,结果我赶不上无痛分娩,而转成了普通分娩。这就是地狱吧。
二度と経験しないかもしれないので、覚書のためここに出産の記録を記す。子を産む予定のある人もない人も、気が向いたら読んでみてほしい。
或许这种体验没有第二次了,在此我给自己分娩的过程做下了笔记。无论是否有要孩子的打算,希望对此有兴趣的各位能读一读。
出産はひとつの大きなドラマである。
分娩就是一场大型连续剧。
【兆候 〜出産まであと4日】【征兆——距离分娩还有4天】
2019年11月6日水曜
2019年11月6日 星期三
里帰り出産のため、予定日1ヶ月前から埼玉にある実家に帰省していた。
由于我希望回家生孩子,所以我在预产期1个月前回到了在埼玉的老家。
妊娠前より13キロ増えた身体を揺らしながら、いつものように妊婦検診へ。
子宮口がまだカッチコチです、と言われる。
そう言われましても、と思う。
我摇晃着比妊娠前增长了13kg的身体,和往常一样去做定期产检。医生说我的子宫口还是非常紧绷,我心想“就算你这么说我也……”
たくさん散歩をするなどして体を動かすと子宮口は開きやすいと言われている。当時真っ最中だった最高位決定戦や雀王決定戦をラジオとして聞きながら毎日の様に1時間以上散歩していたのにも関わらず、
わたしの子宮口はシラフ時の新津代表の口の様に閉じまくっていた様だ。
産院へはいつも、最寄りからひと駅電車に乗って通っていたのだが、仕方がないのでこの日はえっちらおっちらと50分歩いて帰宅した。
人们说通过经常散步等方式来活动筋骨,能让子宫口更为弛缓。我打开当时正如火如荼的最高位决定战和雀王决定战,当做是广播一样,每天一边收听一边散步最少1小时。但即便如此,我的子宫口就如同平时的新津代表的嘴一样紧闭。平时我都是从最近的车站坐电车去医院,但这天没办法,只能负重走了50分钟回家。
この日の夜、今まで感じたことのない腹痛に見舞われる。しかも10分間隔である。
穴が開くほど読んだ産院から渡された入院の準備のしおりには、10分間隔で陣痛が来たら出産のサインと書いてあった。
しかしながら一方で毎晩毎晩読み漁ったあらゆるサイトからの情報によると、
「陣痛がきて産院に電話しても、大体『まだなので我慢してください』と言われる」
とか
「産院に直接行っても『まだ産まれないので帰ってください』と言われる」
などと記されていた。
这一天晚上,我感受到了前所未有的腹痛,而且每10分钟就来一次。我打开医院给我的,由于反复翻看而残破不堪的入院准备小册子,上面写着10分钟间隔的阵痛是即将分娩的信号。但是另一方面我每晚都在浏览的网站上面给我的情报却是“就算感到阵痛,给医院打电话时大概都会回答‘时候未到,请等一等’”,又或者是“我直接去医院,被医生以还没到可以分娩的状态为由拒绝而回家”。
その経験談を読んでいた私は、きっとこれはまだ陣痛ではなく前駆陣痛(※出産時に起きる本陣痛ではなく、その一段階前に起きる痛みの少ない陣痛)とかいうやつなのだろうと当たりをつけて、ただただ耐えていた。
读过了别人分享的经验,我觉得这就是所谓的产前阵痛(并非分娩时产生的真正阵痛,而是在前一阶段产生的疼痛程度较低的阵痛),所以我想忍一忍就过去了。
しかしこれが、「ぐぁああああ」という声が漏れてしまうくらい痛い。
体をよじらせながらも
「我慢できる痛みは前駆陣痛!これは前駆陣痛!前駆陣痛!!」
というフレーズを脳内で繰り返し、耐え忍ぶ。
但这份痛楚不禁让我“呱啊啊啊啊”地叫了出来。我一边扭动着身体一边在脑内重复着“这种痛楚我忍得住!这是产前阵痛!产前阵痛!”这样的句子,一边忍受着。
もしかしたら実はこれは陣痛なのに前駆陣痛と思い込んでしまっているだけで、このまま産まれてしまうのではないかと不安になってしまうくらい痛かった。
もし産まれそうになった場合は家中のタオルとありったけのお湯があればなんとかなるだろうとぼやけた頭で考えていたものだ。イメージは戦時中の出産だ。
お湯は蛇口をひねれば出てくる。
時代に感謝である。
但这真的很痛,痛到我都觉得当时的我只是以为自己正遭受产前阵痛,说不定下一秒就要开始分娩了。要是我快要分娩了,光靠家里面的毛巾和应有尽有的热水就能挺过去吧,这样的想法在我脑海里闪过,仿佛是我在战争年代中分娩一样。但现在的热水只要打开水龙头就会出来了,感谢这个时代。
わたしの母は看護師で産科も経験があるのだが、その母が
「産む時の痛みはそんなもんじゃないから。」
と冷たい言葉でわたしをいなしてくるものだから、痛みと悲しみで狂いそうになりながらろくに眠れないまま朝を迎えた。
我的母亲是护士,也在妇产科工作过。但这样的母亲却对我说“分娩时的痛苦可不止这种程度哦。”,被如此冰冷的话语打发了的我沉浸在在痛苦与悲伤之中,从而即将失去理智,直至清晨也无法入眠。
【母娘 〜出産まであと3日】【母亲与女儿——距离分娩还有3天】
2019年11月7日木曜
2019年11月7日 星期四
朝になると10分間隔の痛みはいつのまにか終わっていて、2時間ほどの睡眠をとることができた。痛みのない時間に出来るだけ食べられるものを食べた。
少しほっとしているとまたすぐ10分間隔の痛みに襲われ、ほぼ布団から出られない一日を過ごした。
5時間続く10分間隔の痛み、その後おさまって1時間程睡眠。
すぐにまた襲ってくる痛みの嵐…。
清晨时刻,10分钟间隔的阵痛不知不觉地结束了,我因而获得了两个小时的睡眠,在没有痛楚的时间里尽可能吃点能吃的东西。但仅稍微放松了一会,10分钟间隔的阵痛又再度袭来,我这一天基本都是在被窝里度过的。10分钟间隔的阵痛持续了5小时,缓下来之后我又睡了1小时左右,之后又是如暴风雨般的阵痛袭来……
つらすぎる。はよ産まれてくれ。
ダラダラしてんじゃないよ。
なかなか産まれてこないくせに思わせぶりなことをしてくる我が子に苛立ちさえおぼえていた。
あまりの痛みで生気が無くなってきている私を見てか、この日は母が添い寝をしてくれ、夜通し腰をさすってくれた。
母と並んで寝たのはいつぶりかわからないし、本当に助かったし感激したが、痛すぎてその感謝をつたえるエネルギーも残っていなかった。
太痛苦了。你倒是给我赶紧出来啊。不要拖拖拉拉的。这么久都出不来还让我满怀期待,我对自己的孩子有点感到不爽。大概是看到我因为痛苦而毫无生气的样子,这一天母亲特意陪我入睡,还整晚帮我揉腰。我不太记得上次跟母亲同床而眠是什么时候了,我真的很感谢她的帮助,但我已经痛苦到没有能量去给他道谢了。
たしか朝「ありがとう」って言ったけど。
残ってたわエネルギー。
但我好像第二天早上给她说了声谢谢。我还是保存了点能量的。
【夫婦 〜出産まであと2日】【夫妇——距离分娩还有2天】
2019年11月8日金曜
2019年11月8日 星期五
前述のように里帰り出産のため実家に帰っていた私だが、毎週末は夫が実家に泊まりにきてくれていた。精神的に安定していられたのは夫がこの週一の訪問を続けてくれていたからだと思う。
上文提到我回老家生孩子了,而每周末我的丈夫(橘哲也,协会Pro)都会住在我老家。我的精神能稳定下来,大概是因为丈夫持续每周来老家探望我吧。
この日も変わらず朝から痛みと戦う一日だった。
仕事終わりにこちらに向かう予定の夫には、前駆陣痛がもう2日も続いていることは伝えていて、
「来てくれても相手できないかもしれないけど、わたしはただ痛がってるだけだと思うけど来てくれ」
とお願いした。
その晩、夫はわたしの隣でずっと腰をさすってくれていた。
这一天也是一样,我和阵痛战斗了一整天。对于完成工作准备前来的丈夫,我告诉他我的产前阵痛已经持续两天了。“我现在正处于痛苦之中,就算你来了我可能也没空理你,但还是请你过来一下。”我这么和丈夫请求道。那天晚上,丈夫一直在我身边为我揉腰。
…と思ったらわりとすぐ寝やがった。
……我本想这么说,但他居然没多久就睡了。
まあしょうがない。寝やがれ。
算了,那你就睡吧。
【道程 〜出産まであと1日】【历程——距离分娩还有1天】
2019年11月9日土曜
2019年11月9日 星期六
この日の夕方は入院前最後の検診の予定だった。
入院予定日は11月12日。
本来这天傍晚是要做入院前最后的产检,而计划入院的日子是11月12日。
出産に向け、子宮口が柔らかくなっているか、開きそうかどうかをみてもらう手筈であった。
この日もここ3日と同じ様に前駆陣痛が続いていたが、少し痛みが和らいだ午前10時頃トイレに行くと、出血しているのがわかった。
临近出产,本来是要检查一下我的子宫口是否有所弛缓,能否张开。包含今天在内连续三天,产前阵痛都在持续着。趁着阵痛缓和的间隙,上午10点我去了趟厕所,然后我发现了我有出血的迹象。
これがおしるしというものか!!!!!!
原来这就是分娩信号吗!!!!!!
わたしの直感が「産まれる…!」と叫んでいる。
我的直感正对着我大喊“要分娩了…!”
これまでも少しばかりの出血はあったのだが、この日の出血は今までより量が多く、しっかりと、ハッキリと「血」であった。
直感を信じ、動けるうちにとすぐシャワーを浴びた。
その後産院に電話をすると、入院準備をしてすぐ来るように言われた。
夫に車を運転してもらい、産院に向かったのだが車中でまた痛みに襲われた。腹が痛すぎてシートベルトが出来ない。この日わたしはシートベルト無しで公道を走った。
国よ許してくれ。
在此之前我也有少量的出血情况,但今天的出血量比以往来得还要多,非常确切的,明显的“血液”。我选择相信自己的直感,趁着还能活动立刻去洗了个澡。然后给医院打去电话,医院让我赶紧前来办入院手续。丈夫开车载我过去医院的途中,我再次被痛楚侵袭。那一天我由于过度的腹痛而无法系上安全带,而我保持这种状态疾驰在公路上。
国家啊,请原谅我吧。