《神のまにまに》日语假名歌词
神のまにまに
思(おも)い通(どお)りに いかないことだらけ
どうしようもなく 自己嫌悪(じこけんお)
八百万(やおよろず)の 痛(いた)みや悲(かな)しみから
逃(に)げ込(こ)める场所(ばしょ)を
探(さが)してる
いっそ 岩(いわ)の隙间(すきま)に引(ひ)きこもって
月(つき)も太阳(たいよう)も无视(むし)して 眠(ねむ)ろう
生(う)まれてきたことの 意味(いみ)なんて
知(し)らない 分(わ)かんないよ
でも そんな风(ふう)に 思(おも)えるってこと
それは 君(きみ)がもっともっと素敌(すてき)に なれる力(ちから)が
あるって 教(おし)えてるんだよ
そうさ
神(かみ)の まにまに
仰(おお)せの ままに
谁(だれ)だって 地球(ちきゅう)を爱(あい)してる
饮(の)めや 歌(うた)えや
どんちゃん 騒(さわ)ぎ
たまにゃ そんなのも
いいね
そうさ 北(きた)も南(みなみ)も
右(みぎ)も 左(ひだり)も
なんだかんだ 地球(ちきゅう)を爱(あい)してる
泥(どろ)んこ だけど
歩(ある)いて 行(い)ける
まだまだ 先(さき)は长(なが)いさ
ただ 正(ただ)しい人(ひと)でいたいだけ
きっと谁(だれ)もが そう愿(ねが)っているけど
八百万(やおよろず)の心(こころ)の丑(みにく)さに
苦(くる)しめられる毎日(まいにち)さ
仆(ぼく)が生(う)まれてきたこと
奇迹(きせき)と言(い)えば 闻(き)こえはいいけど
それはきっと 偶然(ぐうぜん)にすぎなくて
やっぱり 意味(いみ)なんて ないさ
でも 例(たと)えば君(きみ)に いじわるを するやつが
いるなら それは君(きみ)がとっても 素敌(すてき)な人(ひと)だって
教(おし)えてるんだよ
そうさ
神(かみ)の まにまに
仰(おお)せの ままに
谁(だれ)だって 地球(ちきゅう)を爱(あい)してる
仆(ぼく)が 笑(わら)って
君(きみ)も 笑(わら)えば
许(ゆる)せないことなんてないよ
そうさ 男(おとこ)も女(おんな)も
恋(こい)しかるべき
そんなふうに 地球(ちきゅう)は回(まわ)ってる
どろんこだけど 歩(ある)いていこう
まだまだ先(さき)は长(なが)いさ
本当(ほんとう)に大事(だいじ)な ものなんて
案外(あんがい) くだらないことの 中(なか)にあるよ
ときにはみんなで 马鹿騒(ばかさわ)ぎ
裸踊(はだかおど)りで 大笑(おおわら)い
そうさ
神(かみ)のまにまに 仰(おお)せのままに
もっともっと自分(じぶん)を 爱(あい)せるよ
镜(かがみ)を见(み)てご覧(らん)よ もう分(わ)かるでしょ?
みんなを照(て)らす光(ひかり)さ
そうさ
神(かみ)のまにまに
みんなありがとう
やっぱり地球(ちきゅう)を爱(あい)してる
花(はな)を咲(さ)かそう
大(おお)きな花(はな)を
天(てん)まで届(とど)くくらいの!