欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

日本政府于25日与专家沟通是否提前解除东京等地的紧急状态

2020-05-25 17:05 作者:青石空明  | 我要投稿

緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん) 東京都(とうきょうと)などでやめるか25日(にち)専門家(せんもんか)聞(き)

[2020年5月22日 17時40分]

政府(せいふ)は、新(あたら)しいコロナウイルスが広(ひろ)がらないようにするために出(だ)した緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)を、大阪府(おおさかふ)、京都府(きょうとふ)、兵庫県(ひょうごけん)でやめることを21日(にち)に決(き)めました。しかし、東京都(とうきょうと)、埼玉県(さいたまけん)、千葉県(ちばけん)、神奈川県(かながわけん)と北海道(ほっかいどう)では続(つづ)けることにしました。

安倍(あべ)総理大臣(そうりだいじん)は、宣言(せんげん)を続(つづ)ける所(ところ)は「ウイルスがうつる人(ひと)は少(すく)なくなって、病院(びょういん)でしっかり治療(ちりょう)できるようになって、前(まえ)よりよくなっている」と言(い)っています。政府(せいふ)は31日(にち)まで宣言(せんげん)を続(つづ)ける予定(よてい)でしたが、25日(にち)に専門家(せんもんか)に意見(いけん)を聞(き)いて、もっと早(はや)く宣言(せんげん)をやめることもできると言(い)っています。

うつる:感染  ウイルスがうつる人  感染上病毒的人

政府(せいふ)は、宣言(せんげん)をやめた所(ところ)でもウイルスがうつらないように、マスクをしたり人(ひと)と人(ひと)の間(あいだ)をあけたりして気(き)をつけてほしいと言(い)っています。そして、ウイルスがうつらないやり方(かた)で、生産(せいさん)や買(か)い物(もの)など経済(けいざい)の活動(かつどう)をだんだん始(はじ)めてほしいと考(かんが)えています。

だんだん:逐渐,渐渐

链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012440031000/k10012440031000.html

日本政府于25日与专家沟通是否提前解除东京等地的紧急状态的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律