欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

不在新公演中爆发,就在旧公演中泯灭

2023-07-15 07:25 作者:toyfunny  | 我要投稿

SKE48が新公演にこだわる理由「何か仕掛けていかないと埋もれてしまう」

【KeyHolderトップに聞く③】東証スタンダード上場企業・KeyHolderの大出悠史代表取締役社長(41)、北川謙二副社長(43)、株式会社ゼストの高田裕充代表取締役社長(49)へのインタビュー第3回ではSKE48が行っている新公演プロジェクトについて迫る。立ち上げに多額のコストがかかる新公演にSKE48がこだわる理由は何なのか。そこには明確な狙いがあった――。


 ――SKE48は昨年から新公演プロジェクトをスタートした。チームS(昨年5月に「愛を君に、愛を僕に公演」開始)、チームKⅡ(昨年12月に「時間がない公演」開始)に続いて7月15日からチームEの新公演も始まる

 高田 新公演のタイトルが「声出していこーぜ!!!」というまさにコロナ禍をブレイクスルーした状況を表しているものになっています。みんなで声を出して劇場が盛り上がるようなライブになるかというところが成功の肝なのかなとイメージしています。

 ――新公演プロジェクトを始めた理由は

 高田 SKE48の活性化ですね。ここで何かを仕掛けていかないと他のアイドルグループの中にどんどん埋もれてしまう。何か狼煙(のろし)をあげないと、ということで始めました。あとはメンバーのモチベーションを上げていくことも考えてのことです。ファンに向けて、メンバーに向けて両方の側面ですね。

 ――新公演で自分のオリジナルポジションや衣装を手にすることでメンバーの気持ちも高まる

 高田 ユニット曲などもありますし、そこで個性や魅力を発揮してほしいですね。

 北川 48グループにとって劇場公演というのはやはり原点なんですよ。コンサートやテレビ、各種取材などの活動がある中で劇場という原点に戻ることで、メンバー自身もまた初心に戻るのだと思います。

 ――ただ新公演を一つ立ち上げるのに楽曲や衣装、振り付け、照明、レコーディング、ミュージックビデオ制作など数千万円ものコストがかかる。

 大出 SKE48にとってブランディングが必要な時期でもあり、新しい風をと考えた時期でもあったので良い投資だと思っていました。新しいファン層も含めて取り込むために新公演プロジェクトは良い施策だと思っています。

 高田 (コスト面については)衣装制作を社内で行うなど工夫しています。あとは楽曲制作ですね。やはりいい作家さんにいい曲を書いていただくことが大事です。コストの面だけでなく交渉もあるので。

 ――チームS公演のプロデューサーは小室哲哉氏が務め、チームKⅡは韓国人DJ・Night Tempo氏らが楽曲提供を行った。チームEの新公演では表題曲を含めてヒャダイン氏が4曲提供する

 高田 小室哲哉さん、Night Tempoさんと来て次は誰にお願いしようとなった中でスタッフの中からヒャダインさんの名前が挙がりました。ヒャダインさんの楽曲はすごくキャッチーですし、そのアーティストに合った音色やメロディー、楽曲を作っていただけるので、そこは楽しみですね。もしお断りされたらどうしょうという状況の中で快諾していただけたので本当に良かったです。

 ――新公演にかかる費用は早い段階で回収できる?

 高田 新公演を行うことで劇場は確実に満員になっていて、公演の抽選倍率も高い状態がずっと続ていています。また新公演を始めることで配信契約者数も伸びている。そう考えると必ずリクープ(回収)できるものなので、やり続けていこうかなというところですね。数字はお伝えできないのですが、チームEがこれまで行っていた「SKEフェスティバル公演」千秋楽の応募数は想定を大幅に上回るものでした。新公演初日には日本ガイシホールでもできるのではないかというぐらいの応募数が予想される。こういったポテンシャルを維持しながら次の一手を考えたいと思っています。短期で回収しようというのではなく、新公演を行った結果、全体のパイが上がっていってくれたらなと思います。

 ――新公演プロジェクトがSKE48の活動全体の起爆剤になっている

 高田 そうですね。公演の売り上げで回収していくというビジネスもあるんですけど、おっしゃる通り新公演プロジェクトがエンジンとなって全体的な集客力を高めているので、トータルで投資も回収ができると思っています。

 ――新公演プロジェクトは今後も続けていく

 高田 新公演に限らず何か仕掛けていきたい。そういう気持ちは常に持っていきたいと思います。(続く)

 ☆おおいで ゆうし 05年三井住友銀行入行。17年株式会社KeyHolder入社。22年3月代表取締役社長就任。

 ☆きたがわ けんじ 11年株式会社ノース・リバーを設立。20年7月にKeyHolder取締役、23年3月に副社長就任。NMB48の6枚目シングル「北川謙二」のモデルでもある。

 ☆たかた ひろみつ  97年エイベックス・ディーディー株式会社(現・エイベックス株式会社)入社。19年株式会社ゼスト入社。22年3月代表取締役社長就任。


不在新公演中爆发,就在旧公演中泯灭的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律