中日双语热点 | 我国5G基站数量突破300万、日本H2A火箭发射升空等
1、我国民营火箭首次海上发射成功!

民間ロケット企業である星河動力航天は5日午後5時34分、山東省海陽市及び周辺の海域で「谷神星1号」海上発射型(遥1)キャリアロケットの打ち上げ任務を無事完了し、「天啓衛星ネットワーク」21−24星を高度800キロメートルの予定の軌道に順調に送り込んだ。これは中国民間ロケット企業として初の海上打ち上げ任務の成功となった。2023年9月5日17时34分,在太原卫星发射中心海上发射团队支持下,星河动力航天于山东海阳及附近海域圆满完成谷神星一号海射型(遥一)运载火箭发射任务,顺利将天启星座21星至24星送入800KM预定轨道。此次任务是谷神星一号运载火箭的首次海上发射,也是我国民营火箭公司首次开展海上发射任务并取得成功。
2、宠物随行 年轻人有了“新驴友”

観光客約30人と、イヌ22匹を乗せたバスがこのほど、北京から河北省張家口市崇礼区に向かって出発した。このように、ペットと一緒に旅行に行くというのが現在、中国の若者の間でも新たなレクリエーションのスタイルとして人気となっている。関連機関の統計によると、中国のペット産業・経済は数億元規模にまで拡大している。若者にとって、ペットは単に飼育し、気晴らししたい時に寄り添ってくれる存在にとどまらず、一緒に旅行や交流の場に行く「相棒」にもなっている。30余名游客、22条宠物狗、一辆大巴车,从北京出发一路向北。他们此行的目的地是河北省张家口市的崇礼。如今,带着自家“毛孩子”出游,已成为年轻人的一种新休闲方式。据相关机构统计,中国宠物产业经济已达到数亿元规模,年轻人对待自家的“毛孩子”不再只是单纯地饲养、休闲、陪伴,而是带着它们一起出游、一起社交。
3、杭州亚运会火炬传递将于8日在杭州启动

第19回アジア競技大会の聖火リレーに関する記者会見が6日午前に開かれ、聖火リレー指揮センターの責任者は、聖火リレーの始動式が8日午前に杭州西湖湧金公園広場で行われることを明らかにした。杭州第19届亚洲运动会火炬传递主题新闻发布会于9月6日上午召开,火炬传递指挥中心副指挥长表示,火炬传递启动仪式将于9月8日上午在杭州西湖涌金公园广场举行。
4、我国5G基站数量突破300万

工業・情報化部(省)が新たに発表した「2023年1−7月通信業経済運行状況」によると、中国の7月末現在の完成済み5G基地局は累計305万5000ヶ所で、基地局全体の26.9%を占めている。また中国の5G携帯電話ユーザー数は6億9500万人で、携帯電話ユーザー数全体の40.6%を占め、ギガ級ブロードバンド接続ユーザー数は1億3400万人で、ユーザー全体の21.7%を占めている。工信部最新发布的“2023年1—7月份通信业经济运行情况”显示,截至7月底,我国累计建成5G基站305.5万个,占移动基站总数的26.9%。我国5G移动电话用户达6.95亿户,占移动电话用户总数的40.6%;千兆宽带接入用户达1.34亿户,占用户总数的21.7%。
5、日本H2A火箭发射升空

日本初の月面着陸を目指す月探査機「SLIM」などを搭載した「H2A」ロケット47号機は、8日午前8時42分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、午前9時半ごろに「SLIM」を軌道に投入し、打ち上げは成功した。日本首个搭载月球着陆探测器"SLIM"等的H2A火箭47号,于8日上午8点42分从鹿儿岛县种子岛宇宙中心发射升空,日本标准时间9时30分左右(北京时间8时30分),SLIM探测器成功进入轨道,发射任务取得成功。