和桐人papa一起啃生肉,练听力 | 065. “今季最強寒波”で…「見た...

需要听力原文的桐学请看这里哟୧( "̮ )୨✧ᐦ̤
■ 吹雪のなか、風で飛ばされた傘が走行中のバスの前に…。バスは急停車し、間一髪、事故を免れました。
まるで雪国のようなこの映像は、昨日(24日)午後5時ごろ、京都市内で撮影されたものです。
撮影者:「今までちょっと京都で見たことがないぐらいの横殴りの雪で、ほぼバイクの人、自転車の人は皆さん、あのう…押して歩いてる状態で…」
積雪15センチを記録した京都では、昨日(24日)夕方から、急に雪が強くなり始めました。市内では、わずか45分ほどで道路が真っ白(になりました)。
京都駅では、駅構内にまで雪が吹き込んでいます。大雪でダイヤの乱れが相次いだことから、安全のためホームは入場規制され、階段前には大行列ができていました。
JR京都線ではポイント故障が発生し、昨日(24日)午後9時半すぎの段階で、新快速の列車が乗客を乗せたまま動けなくなりました。
■ 車の立ち往生も、各地で発生しています。奈良県の名阪国道、山添インターチェンジを過ぎた地点でも…。
撮影者:「1ミリも動いていないですね。前の車のタイヤ痕とかも完全に埋まっちゃって、たぶん5、6センチぐらい積もってると思いますね」
関東で荷物を積んで、大阪へ向かっていたというトラック。昨日(24日)午後10時ごろ、完全に動かなくなってしまったといいます。
撮影者:「ちょっと寝れない。熟睡できないはちょっとあれですけどね、運転席を倒して、仮眠をとることかしかできないですよね…」
■ この冬一番の寒波に見舞われた日本列島。昨日(24日)は普段、雪があまり降らない地域でも、雪が積もりました。
鹿児島県内でも大粒の雪が降り、種子島と鹿児島をつなぐ高速船は、朝の便を除き、欠航となりました。
種子屋久高速船・塩釜雄二課長:「徐々にですね、波があの高くなってくるという予報と、ともに、風も強くなるという予報が出てましたので。それ以上、運航するのはちょっと大変…危険だという判断ですね」「(Q.種子島の雪は珍しい?)そうですね、種子島、なかなか降らないですね。」