欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

是「~ましょうか」还是「~ませんか」?

2020-05-25 16:46 作者:空中告捷  | 我要投稿

各位学习日语的朋友:

       下面几道题您能选出正确答案并说出理由吗?(可双选)

1、甲:暗いですね。電気をつけ{Aましょうか Bませんか}。

  乙:あ、お願いします。

2、甲:この小説、いいですよ。王さんも読んで{Aみましょうか Bみませんか}。

  乙:ええ、ぜひ読みたいですね。

3、明日、何時に出発{Aしまようか Bしませんか}。

4、甲:日曜日に映画を見に行き{Aましょうか Bませんか}。

  乙:いいですね。ぜひ行きましょう。

正解:1A 2B 3A 4AB  选对了吗?以上4题的语法知识点是表示提议的「~ませんか/~ましょうか/~ましょう」的区别用法,下面进行讲解说明。

 

         「~ませんか/~ましょうか/~ましょう」

  这三个句型都可以表示提议,相当汉语的“……吧”,它们有时可以通用,有时不可以。学习它们的用法时,一定要弄明白提议对象是谁,是提议一起做,还是提议对方做,还是提议自己主动地做。

   一、当提议对方和自己一起做某事时,三个句型均可使用,礼貌程度由高到低。对方肯定回答时,用「はい、~ましょう」或「はい、そうしましょう」或「ええ、いいですね」等。对方否定回答时,用「いいえ、ちょっと……」或「~はちょっと……」等委婉的表达。

例文:1、甲:  明日 一緒に 図書館へ 行きましょう/行きましょうか/行きませんか。

       (明天一起去图书馆吧。/明天一起去图书馆好吗?)

    乙:はい、行きましょう。(はい、そうしましょう。)(ええ、いいですね。)

       (好的,一起去吧。)

          いいえ、明日は ちょっと……。約束が ありますが……。

                         (不,明天有点……。明天有约……。)

    二、当提议自己为对方主动做某事时,用「~ましょう」/「~ましょうか」。不可以使用「~ませんか」。后项更礼貌。对方肯定回答时,用「はい、お願いします」等。否定回时,用「いいえ、~ないでください」等等。

例文:2、甲:わたしが 荷物を 持ちましょう/持ちましょうか。×「持ちませんか」

       (我来拿行李吧。)

     乙: はい、お願いします。(好的,拜托了。)

   3、 甲:窓を 閉めましょう/閉めましょうか。×「閉めませんか」      

       (我来把窗户关上吧。)

     乙:いいえ、閉めないでください。(不,请不要关。)

   三、当提议对方一个人做某事时,用「~ませんか」。不能使用「~ましょう」/「~ましょうか」。对方肯定回答时,用「はい、~ます」或「ええ、ぜひ~たいです」或「ええ、いいですね」等。否定回答时,用「いいえ、ちょっと……」或「~はちょっと……」等委婉的表达方式。

例文:4、甲:来週、わたしの家へ遊びに来ませんか。×「来ましょう/来ましょうか」

      (下周,来我家玩吧。)

     乙:ええ、ぜひ行きたいです。(好的,真想去。)

       いいえ、来週は ちょっと……。(不,下周有点……。)

   四、当特殊疑问句时,“疑问词+「~ましょうか」”已经失去了“提议做某事”的含义,而表示就某事与对方委婉地商量,此时不能用「~ましょう」和「~ませんか」。

例文:5、明日は いつ 出発しましょうか。×「出発しましょう/出発しませんか」

      (明天什么时候出发好呢。)

    6、明日、誰と行きましょうか。×「行きましょう/行きませんか」

      (明天和谁去好呢。)

     可见,「~ませんか/~ましょうか/~ましょう」,只要搞清楚提议对象,是不难理解的。

 

        下面解析一下开头的4道题。

        第1题,根据答句可知,“甲”是提议自己主动做某事的。所以,不能用「~ませんか」,正解为A。

译文:甲:好暗啊,我把灯打开吧。

          乙:嗯,拜托了。

        第2题,根据答句可知,“甲”是提议对方“乙”一个人做某事。所以,不能使用「~ましょう/~ましょうか」,正解为B。

译文:甲:这本小说很好呀,小王也读读看吧。

          乙:好的,真想读读啊。

        第3题,是特殊疑问句。当“疑问词”和「~ませんか/~ましょうか/~ましょう」构成特殊疑问句时,已经失去了“提议做某事”的含义,而表示就某事与对方委婉地商量,此时不能用「~ましょう」和「~ませんか」。所以,正解为A。

        第4题,因为答句“乙”是「~ましょう」的形式回答的,所以“甲”一定是提议双方一起做某事。提议双方一起做某事时,「~ませんか/~ましょうか/~ましょう」都可以使用。正解为AB。

译文:甲:星期天一起去看电影好吗?

          乙:好的,务必去哟。

 

        如果以上内容对您学习日语有帮助的话,别忘了点个赞哟,以鼓励本人写出更多的“简单而易错的日语初级语法”文章。


是「~ましょうか」还是「~ませんか」?的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律