欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

5分钟学会日语意志形【(よ)う】形

2023-02-19 23:22 作者:ミュウ_  | 我要投稿


(よ)う形有两个用法。

♥一个表示劝诱(类似于动词连用形+ましょう用法)

提议做某事

♥一个表示意志(类似于动词连用形+たい用法)

说话人当场形成的意志,想做某事

 

♥【(よ)う】形的变形

一类動詞:う段变お段+う

二类動詞:る变よう

三类動詞:来る变来(こ)よう する 变しよう

 


♥意志形的劝诱的用法

ああ、お腹が空いた、早く食事に行こうよ。

啊,肚子饿了。我们一起吃饭吧。

劝诱(~吧)主要是邀请别人做某件事情或某个动作

♥意志形表达意志的用法

表达意志的时候经常跟と思います

意志(的想法、思考)

~と思います【意志】[第一人称]

意志形(よ)う形+と思います≈动词连用形+たい+と思います

接续:意志形+と思います“第一人称 想,打算”

动词连用形+たい+と思います“第一人称 想,打算”

名词·形动+だ+と思います“第一人称 认为”

动原·形容词+と思います“第一人称 认为”

私は日本に旅行しようと思います。

我想去日本

 

♥~と思っている【意志】第三人称

接续:意志形+と思っています“第三人称 想,打算”

动词连用形+たい+と思っています“第三人称 想,打算”

名词·形动+だ+と思っています “第三人称 认为”

动原·形容词+と思っています“第三人称 认为”

先生はハワイに行こうと思っている。

注意:如果把主语省略掉,就容易引起歧义。

♥就会让【~と思っています】变成自己的长期想法

~と思います:自己短期想法

~と思っています:自己长期想法

警察官になリたいと思っています。

 

 

♥总结一下:

直接用意志形=[~吧]

意志形+と思う

♥第一第三人称区别

~と思います【意志】[第一人称]

わたしは留学しようと思います。

~と思っています【意志】[第三人称]

李さんは来年アメリカに行こうと思っています。

と思っています[第三人称]时一定要把第三人称写出来

 

♥第一人称短期长期想法区别

~と思います:自己短期想法

「瞬间想法」ITの勉強がしたいと思います。

~と思っています:自己长期想法

「长期想法」ITの勉強がしたいと思っています。

如果有需要PPT加QQ:875506138


5分钟学会日语意志形【(よ)う】形的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律