简单日语阅读:日本发现新冠新变种N501Y,更易感染并加快重症化
「変化(へんか)したウイルスは今(いま)までより早(はや)く病気(びょうき)がひどくなる」
[2021年4月15日 17時00分]

日本(にっぽん)でも「N501Y」という変化(へんか)をしたコロナウイルスが増(ふ)えています。病院(びょういん)の医者(いしゃ)の中(なか)には、変化(へんか)したウイルスは今(いま)までより早(はや)く病気(びょうき)がひどくなると言(い)う人(ひと)もいます。
日本目前变异新型新冠病毒N501Y确诊病例增加。医院有医生表示:变异新冠要比目前常规的新冠病毒更早重症化。
埼玉県(さいたまけん)の大学(だいがく)病院(びょういん)によると、今(いま)までは、熱(ねつ)などが出(で)てから7日(なのか)から9日(ここのか)ぐらいで病気(びょうき)がひどくなっていました。しかし、最近(さいきん)は4日(よっか)か5日(いつか)でひどくなる人(ひと)がいます。40歳(さい)から50歳(さい)ぐらいで病気(びょうき)がない人(ひと)でも、変化(へんか)したウイルスがうつると、肺(はい)の病気(びょうき)がひどくなることがあります。このため医者(いしゃ)は、変化(へんか)したウイルスかどうかをしっかり調(しら)べることが必要(ひつよう)だと言(い)っています。
根据埼玉县大学医院公布,目前,常规新冠患者发烧等症状出现后约7-9天病情会变严重。但是,最近有症状出现后4-5天就重症化的患者。40-50岁没有基础病的人也一样,感染变异新冠后,有人肺部出现重症化。因此,医生表示非常有必要针对该变异病毒进行细致调查。
大学(だいがく)病院(びょういん)の岡(おか)秀昭(ひであき)教授(きょうじゅ)は「変化(へんか)したウイルスはうつりやすいです。出(で)かける人(ひと)が多(おお)いと、東京(とうきょう)やその周(まわ)りでも変化(へんか)したウイルスが必(かなら)ず広(ひろ)がるので、危(あぶ)ないです」と話(はな)しています。
大学医院的岡秀昭教授说道:“变异病毒更易感染。外出的人一旦增多,东京等地周边变异病毒一定会扩散,非常危险。”
原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012973461000/k10012973461000.html