高三日语模拟试题听力原文(九)
1、女:さあ、早く食べなさい。テレビを見ながら食べているから、ご飯がちっとも減ら
ないでしょう。テレビ消しますよ。
2、女:もしもし、あの、クーラーの調子がよくないんですが。
男:そうですか。故障かも知れませんね。すぐ直しに行かせます。
女:いつごろ来られますか。
男:えっと、午後の2時ごろになりますが。
女:じゃあ、その時間は家にいるようにします。よろしくお願いします。
3、男:この薬は、朝と夜、ご飯を食べた後で飲んでください。
女:昼ご飯の後は?
男:昼は飲まないでください。
女:はい。
男:4日間飲んでくださいね。
女:分かりました。
4、女:いろいろありがとうございました。本当にお世話になりました。
男:こちらこそ。短い間でしたが、とても楽しかったですよ。お体にお気を付けてください。
女:はい。吉田さんによろしくお伝えください。
5、男:どこかの喫茶店に行きましょう。
女:ええ、いいですよ。
男:この店はどうですか。
女:込んでいません?
男:だいぶ込んでいますね。
女:じゃ、止めたほうがいいですね。
男:ええ、どこかほかの店を探しましょう。もっと空いている店を。
女:そうですね。そうしましょう。
6、男:先生、ちょっと聞きたいんだけど。
女:はい。
男:泳いだり走ったりテニスをしたりして、1日に続けてやってもいいですか。
女:そうですね。走ったりテニスをしたりしてから、泳ぐのは危ないですよ。
男:ああ、そうですか。じゃ、水泳をしてからほかの運動をするのは?
女:ああ、それならいいですね。とにかく、たくさんの運動した後で、水泳をするのは止めたほうがいいです。
7、男:プールに行きませんか。
女:いいですね。日曜日はどう?
男:いいですよ。あ、でも、7日は忙しいです。その後の日は大丈夫です。
女:じゃあ、この日にしましょう。
8.9女:あれ、林さん、どうしたんですか。
男:みなさんに渡すプレゼントを忘れたんです。
女:じゃあ、私が取ってきますよ。林さんはあいさつがあるんですから。
男:すみません。じゃあ、お願いします。
女:はい。林さん、卒業式が始まるまで、少し休んだほうがいいですよ。
男:ええ。でも、まだ準備をしなければなりませんから。
10.11男:吉村さんはパソコンを使って、うちで仕事をなさっているんですよね。
女:ええ。
男:いつもこの時間なんですか。
女:ええ。子供が学校に行ってからしかできないので。
男:はい、分かりました。
12.13女:眠そうね。ゆうべ遅くまでテレビ見てたんじゃないの?
男:見てたけど、10時には寝たんだよ。
女:じゃ、それから、本でも読んだの。ベッドに寝たままで、、、。
男:違うんだよ。隣の部屋でカラオケが始まってね。
女:ああ、それでうるさくて、、、。
男:我慢してたんだけど、どうしても歌いたくなってね。
女:それで、隣へ?
男:そうなんだ。
14.15男:明日は科学博物館へ見学に行きます。学校のバスで行きますから、学校に8時
に集まります。でも、天気予報によると、明日は大雨が降るかも知れませんか
ら、家を出る時、必ず傘を持ってきてください。それから、博物館で科学につ
いていろいろ勉強します。勉強した内容を記録しなければなりませんから、必
要な文房具も持ってきてください。では、楽しみにしていてください。