三分钟学会新标日初级上册及必考词(N5)丨指示场所的代词
2020-04-02 19:11 作者:爱旅游的日语三藤老师 | 我要投稿

1、 ここ・そこ・あそこは 名詞です
指示场所时,用 “ここ”、”そこ“和”あそこ“来表示,位置的远近关系与”これ“、”それ”、”あれ”一样。
例:
ここは デパートです。 这里是百货商店。(距离说话人较近)
そこは 学校(がっこう)です。 那是学校。(距离说话人较远,距离听话人较近)
あそこは 出口(でぐち)です。 那儿是出口。(距离说话人和听话人都远)
2、名詞は 名詞「場所」です。
表示”名词“存在于场所时使用该句式。
例:
トイレは ここです。 厕所在这儿。
吉田さん 公園です。 吉田在公园。
3、名詞は どこですか
用于询问存在的场所。
例:
公園は どこですか。 公园在哪儿?
ーあちらです。在那儿。
----------------------------------------
N5必考词
1、高い(たかい):【一类形容词】高的;贵的
例:このかばんは高いです。 这个包很贵。
【反义词】
低い(ひくい):低的
安い(やすい):便宜的,不贵的
2、天気(てんき):【名词】 天气;晴天
例:天気がいいから、散歩しましょう。 天气不错,一起去散步吧。
3、出す(だす):【他五】拿出,提出
例:宿題を出す 交作业。
4、食べる(たべる):【他五】吃
例:昼ご飯は食堂で食べます。 在食堂吃午饭。
5、違う(ちがう):【他五】 不同,不一致;不对
例:姉(あね)は妹(いもうと)と性格が違います。姐妹俩的性格不一样。
欢迎添加微信参加日语单词打卡活动: akitaayase