【日本小5道德】11#奶奶的遗物
お婆ちゃんが残したもの(奶奶的遗物)
僕がとても会いたい人は、お婆ちゃんです。でも、僕が一年生の時に、亡くなってしまいました。
(我非常想见的人是奶奶。但她在我一年级的时候就去世了。)
お婆ちゃんにとって僕は初めての孫だったので、生まれる前からとても楽しみにしていたそうです。僕が生まれた時は、涙を流して喜んでくれたと、お母さんに聞きました。写真を見ると、いつも優しい笑顔のお婆ちゃんに、抱っこしてもらっていたことが分かります。
(对于奶奶来说,我是她的第一个孙子,因此在我出生之前,她就非常期待。听母亲说,我出生的时候,奶奶喜极而泣。看照片时,可以看到总是面带笑容的奶奶抱着我。)
お婆ちゃんは、僕が三才の時に肺癌と言う病気にかかりました。手術をして癌を取ったのに、二年後には転移して、「脳腫瘍」と言う頭の癌になったのです。お婆ちゃんは病気で体が辛くても、僕と、双子の妹と弟が会いに行くたびに、嬉しそうに笑っていました。
(奶奶在我三岁的时候得了肺癌。虽然手术取出了癌瘤,但两年后转移为了“脑瘤”。奶奶即使生病身体难受,但每次来见我和双胞胎的弟弟妹妹的时候,都很高兴地笑着。)
どうにかしてお婆ちゃんの病気を治してあげたくて、家族みんなでお見舞いに行って励ましました。しかし、お婆ちゃんは徐々に動けなくなってしまいました。その頃僕は、まだ癌と言う病気がどんな病気か分かりませんでしたが、お母さんがよく泣いていたので、(どうしたのだろう。)と、とても心配でした。
(我们无论如何想要治好奶奶的病,全家一起去探望她鼓励她。然而,奶奶渐渐动不了了。那时我还不知道癌到底是种什么病,母亲总是哭泣,因此我非常担心,在想她为什么哭啊?)
お婆ちゃんの調子が少し落ち着いた頃、お母さんに四人目の赤ちゃんができました。十二月に生まれてくるのを、お婆ちゃんもとても楽しみにしていました。だけど、赤ちゃんが生まれてくるのと、お婆ちゃんが死んでしまうのが、同じ頃になるかも知れないと、お医者さんに言われたのです。
(奶奶的病情稍微平稳了一点的时候,母亲怀上了第四个宝宝。奶奶也非常期待十二月出生的宝宝。然而医生说也许宝宝诞生和奶奶离世是差不多的时候。)
家族みんなで、お婆ちゃんに赤ちゃんを見せてあげたいと思っていたら、お婆ちゃんの調子が落ち着いて、無事に生まれた弟を見せてあげることが出来ました。名前はお婆ちゃんと一緒に考えた「りょうへい」にしました。
(全家都想给奶奶看宝宝,奶奶的病情平稳,我们得以给她看到了平安出生的弟弟。弟弟的名字是和奶奶一起想的“良平”。)
その二か月後に、お婆ちゃんは五十七才で亡くなりました。凄く悲しくて寂しかったけれど、お母さんが、「家族みんなが幸せに暮らしていくことが、お婆ちゃんが一番喜ぶことなんよ。」と話してくれたので、(そうだなあ。)と思いました。
(两个月后,奶奶57岁离世。我虽然非常悲伤寂寞,但母亲说“全家一起幸福地生活下去,是奶奶最高兴的事。”我也觉得如此。)
「天国に行っても、皆をずっと見守るよ。」と、いつも言っていたので、お婆ちゃんは今でも僕の心の中で生きています。
(奶奶总是说“就算我去了天国,也会一直守护大家的。”因此奶奶至今都活在我的心中。)
心の中のお婆ちゃんは、僕が喘息の発作で辛い時や友達と喧嘩をして落ち込んだりした時に、僕に声をかけてくれます。優しい笑顔で、「こうへい、頑張りんさいよ。」と言ってくれるのです。
(我心中的奶奶会在我哮喘发作很痛苦的时候以及和朋友吵架失落的时候,对我说话。她会用温柔的笑脸对我说道:“浩平,加油啊。”)
また、お婆ちゃんは、今でも僕を楽しさでいっぱいにしてくれます。僕のお気に入りの場所は、家の近くの陸橋です。僕が悲しそうな顔をすると、お婆ちゃんはよく僕をそこに連れて行ってくれたのです。そこから僕の大好きな新幹線がよく見えるからです。お祭りの時は、お婆ちゃんも得意な金魚すくいを一緒にやりました。僕の誕生日には、手作りのケーキでお祝いをしてくれました。お婆ちゃんとしたことを思い出すたびに、僕は幸せな気持ちになるのです。
(而且,奶奶至今也给我带来很多快乐。我最喜欢的地方是家附近的天桥。当我露出悲伤的表情时,奶奶经常会带我去那里。因为在那里可以清楚地看到我最喜欢的新干线。祭典的时候,奶奶也会和我一起玩最擅长的捞金鱼。在我生日的时候,她会做手制蛋糕给我庆生。每次想到和奶奶一起做过的事,我都感到很幸福。)
この前、お爺ちゃんの還暦祝いに、兄弟で似顔絵を描きました。お爺ちゃんはとても喜んで、大切に飾ってくれています。家族の記念日には、心に残る楽しい出来事を工夫しています。僕はお婆ちゃんのように、他の人に楽しさをあげることが出来たかなと思いました。
(前段时间,庆祝爷爷六十寿诞的时候,我们兄弟画了肖像。爷爷非常高兴,很珍惜地将肖像画装饰了起来。我想方设法要在家族的纪念日,做一些铭记于心的愉快的事。我要和奶奶一样,想给他人带来快乐。)
僕は心の中のお婆ちゃんに話しかけます。
(我对心中的奶奶说道。)
「お婆ちゃん、元気ですか。僕は元気です。頑張って僕の周りの人を楽しくさせるからね。いつまでも僕を見守ってね。」
(“奶奶,你还好吗?我很好。我会努力使我周围的人感到快乐。你要一直守护着我。”)

