欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

小语易考|「おかげで」用法及真题解析

2023-03-03 16:33 作者:小语易考  | 我要投稿

一、定义

「おかげで」表示希望的结果或好结果出现的原因,通常译文成“多亏~才能~”“托~的福”。


二、接续

基本上怎么接续名词,就怎么接续「おかげで」。

先生のおかげで、試験に合格できた。多亏了老师,考试合格了。(名词+の)

△祖父は体が丈夫なおかげで、年をとってもあまり病気にならない。

幸亏祖父身体结实,就算上了年纪也不怎么生病。(二类形容词+な)

△天気がいいおかげで洗濯物がよく乾きました。

幸亏天气不错,洗的衣服很快就干了。(一类形容词)

△あなたが手伝ってくれたおかげで、仕事が早く済みました。

多亏了你的帮忙,工作才能早些结束。(动词简体)


三、考点洞悉

1.关于「おかげで」考查最多的是基础用法“表示正面结果的理由”。接续规则简单记一下。

2.「おかげだ」可以用于句末,依旧表示“多亏了~”,常用「~のは~おかげだ」形式。

△今度の試験に合格できたのは、先生のおかげです。这次考试能够合格,多亏了老师。

△洗濯物がよく乾いたのは、天気がいいおかげだ。衣服干的这么快,多亏了好天气。


四、真题解析

-END-

小语易考|「おかげで」用法及真题解析的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律