每日35个N1词汇DAY85/118

Day85
ぐっと
ぐっと
使劲儿、一口气
ぐっと引く。
更加、非常
ぐっと引き立つ。 格外显眼
深受感动
胸にぐっとくる。
副词
けびょう
仮病
假装生病
N
けんよう
兼用
两用、兼用
晴雨兼用(せいうけんよう)の傘。 晴天两用伞。
N、他V
顕要 | けんよう ◎ 顕揚 | けんよう
こうこう
煌々
光亮、辉煌的
煌煌と輝く(かがやく)。
Na
高校 | こうこう ◎
轟轟 | ごうごう ◎
こりる
懲りる
吸取教训、因为吃过苦不敢再尝试
懲りもせずにまあ。 还没吃够苦头啊
自V
こなごな
粉々
粉碎、粉末
粉々に壊(こわ)れる。
N
こんき
根気
耐性、耐心
根気強く。
根気がない。
N
今期 | こんき ① 今季 | こんき ① 婚期 | こんき ①
しあげ
仕上げ
完成
仕上げを急(いそ)ぐ 加紧完成
做完的结果
いい仕上げだ 做得很好。
最后加工、润饰
仕上げに念を入れる 精心加工。
N
したごころ
下心
本意
彼の下心を見抜く(みぬく)。看穿他的本心
企图、图谋
下心がある。 别有用心
N
したび
下火
火势渐弱
火事はもう下火になった。
衰退、不流行
ロング・ヘアの流行は下火になった。 长发已经不时兴来
N
しつけ
仕付け
教育、教养
厳しい仕付け。
N
躾 | しつけ ◎ 教育、管教、训练
しとやか
淑やか
端庄、贤淑
物腰(ものごし)が淑やかである。 举止端庄
NA
シナリオ
シナリオ
scenario,剧本、脚本
N
しゅくめい
宿命
宿命、命运
宿命的な出会い。
N
ずばり
ずばり
锋利切下、一刀砍下
ずばり一刀(いっとう)のもとに切(き)り落(お)とす 一刀切下。
一针见血、开门见山
ずばり言い当てる(いいあてる)。 一语道破
副
ずるずる
ずるずる
拖拉着
ズルズル(と)引きずる
拖延不决
ズルズル(と)返事を延(の)ばす。 迟迟不下结论
副词
せいめい
声明
声明
N、他V
せかす
急かす
催促、催
なんどもせかす。 再三催促
他V
急がす | いそがす ③ 他1类
急がせる | いそがせる ④他2类
そまつ
粗末
粗糙、简陋
粗末な食事。
疏忽、浪费
粗末に扱う | そまつにあつかう 不当回事
NA
たずさわる
携わる
参与、从事
教育(きょういく)に携わる。 从事教育行业
自V
たてまえ
建前
原则、方针
当店は値引きしないのを建て前としております。 本店以言不二价为原则
上梁仪式
家の建て前だ
N
つじつま
辻褄
道理、条理
辻褄が合う | つじつまがあう 有条有理
辻褄が合わない。 前言不搭后语
N
ていさい
体裁
样式、外表
体裁のよい話。体面话
体面、样子
体裁よく断(ことわ)る。 婉言谢绝
N
不体裁 | ふていさい ②
てきぎ
適宜
适宜、适当
適宜な注意を与(あた)える。
自行、酌情
適宜に計(はか)らう。 酌情处理
NA、副词
手利き | てきき ③ 能手
てぎわ
手際
手法、技巧
手際よく事件を解決(かいけつ)する。妥善处理事件
手際を見せる。显身手
N
不手際 | ふてぎわ ② 不精巧
でくわす
出くわす
碰见、偶然遇见
ばっきりと旧友(きゅうゆう)に出(で)くわす。
自V
てっきょ
撤去
撤去、拆除
N、他V
ときおり
時折
有时、偶尔
時折思い出したように訪(たず)ねてくる 他时而惦记着来看我
副词
とだえる
途絶える
中断、断绝
交通(こうつう)/人の往来(おうらい)/便(たよ)りがとだえた。
自V
ないし
乃至
到、至
定員(ていいん)は五(ご)名乃至八(はち)名。
或、或者
東(ひがし)乃至東南(とうなん)の風。
接续
なごやか
和やか
温和、和谐
和やかな雰囲気に包(つつ)まれた
NA
和める | なごめる ③
和む | なごむ ② 自動V
なだかい
名高い
有名、著名
世界(せかい)に名高い音楽家(おんがくか)だ。
N
なつく
懐く
接近、喜欢、驯服
部下はみな彼になついている。部下都喜欢他
自V
にゅうしゅ
入手
得到、取得
入手困難(にゅうしゅこんなん)の品(ひん)。 不易得到的东西
N、他V
乳臭 | にゅうしゅう ◎
ねいろ
音色
音色
高さ・大きさとともに音の三要素の一。
N
=おんしょく