【中字】ill.bell「Star Burst」解说note——「勇者」
最初から言えよ、こんな神ゲーなら!(倒置)
最开始就告诉我啊,如果是这样的神作的话!(倒置)

言いたいことがあり過ぎて、本当に一行ずつでも解説したいくらいの曲。
じゃあ時間もあるので、本当に一行ずつ解説していきますね。
暇人さんいらっしゃい!ゆっくりしていってね!
真的是一首,想说的话实在太多,几乎到了想要一行挨一行解说的程度的曲子。
那么,既然时间充裕,我们就真的来把每一行歌词都讲一遍吧。
欢迎各位大闲人!还请大家悠哉地享受吧*!
(bell原文:蓝色
我的翻译:黑色
注释:绿色)
*油库里~

TINY PLANETS発案の曲です。VENUSというアルバムに入る曲で、
「レトロゲーム、往年のRPGっぽい感じ」と「惑星探査っぽい感じ」の
両方をテイストとして組み込もう、という難易度が高めの曲でした。
本曲是来自TINY PLANETS的提案曲目,被收录入专辑《VENUS》*之中。包含了“复古游戏、过去的RPG一样的氛围”与“星际探查一样的氛围”这两种风味,是难度很高的一首曲子。
*《VENUS》,2018/08/10发布,TINY PLANETS的第二张cd。
その(架空の)ゲームを見事に動画化してくれたのが北川ミズキ様。
神、いわゆるゴッド。本当にありがとうございます。
マジで実在しそう。アクション要素もあるのかな。
将这个(架空的)游戏以极高质量动画化的北川ミズキ老师。
简直是神,GOD。真的是感激不尽。
就好像是真实存在的游戏一样了。是不是也包含了一些动作游戏的要素呢?
ゲーム、特に往年のRPGで「星」と言えば?
色々と思い浮かぶ方も居られましょうが、
(スターオーシャン?星をみるひと?)
今回は「スターバースト」というタイトルを、
イルベルの発案で付けさせてもらいました。
要用“星星”来形容游戏、特别是那些老RPG游戏的话大家会想到什么呢?
虽然能想到不少答案,
(星之海洋*?观星之人*?)
但本次是采用了ill.bell的提案
将标题定为“Star Burst”。
*スターオーシャン(Star Ocean),由日本tri-Ace公司开发的一款系列科幻探险类游戏,于1996年07月19日发布。
*星をみるひと,由Another开发并由HOT B发布的科幻角色扮演游戏。首发于1987 年 10 月 27 日。
コレある程度の年齢以上の方でないと、分からないと思うので
キッズは別に分からなくても大丈夫!昔のゲームの話です!
ロマンシング·サガ3「七星剣」の武器固有技です。
(スターバースト後の攻撃エフェクトが好きです)
这个话题,没有一定年龄的积累的人大概是很难明白的。
小朋友们听不懂也没关系!这是在讲以前的老游戏!
Star Burst是浪漫沙加3*中武器“七星剑”的固有技能。
(我很喜欢Star Burst后的攻击特效)
*ロマンシング·サガ3,或译作复活邪神3,由SQUARE ENIX制作发行,首发于1995 年 11 月 11 日。值得一提的是RBB在2008年也创作过浪漫沙加3的同人曲《Neverending Rappers' Night》(https://www.bilibili.com/video/BV1bx411k7dp?t=117%EF%BC%89 / (sm5685975)有兴趣的朋友可以听一下。
そんで「スタバ」っていう略称も可愛くて好きなので、
英語表記でSTAR BURSTというタイトルに決定しました。
而且它的简称叫做スタバ(sutaba)很可爱,我也特别喜欢,
就决定将它记作英文STAR BURST,并作为这次的曲子标题。
「こんな神ゲーなら最初から言えよな」
この「ゲーム」は人生の話です。
人生は神ゲーだ、人生はクソゲーだ、
そんなよくあるコピペに対する、俺の意見です。
「如果是这样的神作的话 从最开始就告诉我啊」
这里的“游戏”指的是人生,
“人生是神作”、“人生是粪作”
这一句歌词是我个人,对于上述那些论断的想法。
「神ゲー」だと思う。
ごはんはとても美味しい。世界はこんなにも美しい。
我认为人生即是“神作”。
饭饭如此美味。而世界是如此美丽。
「無理ゲー」なら、我々は産まれてすらいないと思う。
どこかに詰み防止の奇策がある。無理じゃない。
我々は安心して、精いっぱいに生きていい。
如果人生是所谓“无法通关的超难游戏”的话,我们也就不会出生在这世上了。
在某处一定会有打破卡关窘境的奇策。不会是毫无出路。
我们只要安下心来,拼尽全力地活下去就好。
「所詮ヌルゲー」なら、こんなにハマることはない。
当然楽して成功できるはずがない。努力は必須。
だからこそ、プレイしがいがある。楽しい。
若“终究是超级简单的无脑游戏”的话,我们也不会如此热衷于其中了。
没有人能轻松随意地获得成功。必须要付出努力。
正因此我们才会去玩游戏(去生活)。因为会很开心
これは「運ゲー」じゃない。
産まれるときの親ガチャで全部決まる?
というのは、嘘だと思う。責任転嫁だ。
人生也不是所谓“凭运气的脸游戏”
在出生起,人这一辈子就全部被上天决定了?
如此的说法,我认为没有道理。是在转移责任。
確かに産まれる国も時代も選べないけど、
現在これを読んでくれている(暇な)人には、
平和な地域と時代に生きている人が多いはず。
幸いながら我々には職業選択の自由があって、
能力に対してきちんと平等な社会。
的确,我们无法选择出生的国家与时代,
但当下正在阅读这些文字的(闲)人们,
应该大多都身处和平的地区与时代。
我们十分幸运,生活在可以自由选择职业、
可以凭借自身能力分出高下的、相当平等的社会之中。
産まれてくる顔や(身体の)性別は選べないけど、
生き方なら選べる。運命は変えられる。
出生时虽然无法选择自己的长相或(身体上的)性别,
但人可以选择自己的活法。可以自己改变自己的命运。
そりゃあ俺も、バチバチ紛争中の地域に生まれれば、
または厳しい身分制度で虐げられる立場に生まれれば、
あるいは治療しようのない難病を持ちながら生まれれば、
違った意見になっていただろうけれど。
当然,如果我是生长在充满混乱与纷争的地区,
或是饱受严苛的身份等级制度之苦,
抑或是身负难以治愈的疑难绝症,
也许我也会产生不同的见解吧。
そういう意味では「運ゲー」と言いたくなる気持ちも分かる。
一人では変えられない運命もあるかもしれない。だけど敢えて、
「お前のプレイング次第」「肩貸すぜ 共に叫ぼう」と言いたい。
这样考虑的话,也就能够理解将人生推委于“运气”的人的心情了。
或许也会存在着个人无法改变的命运。但正因如此,
我反而想要说「结果是因你而定」「我们就是你的助力 一起呐喊吧」
自分のプレイングで運命が決まるようなゲーム難易度、
でも決してあなたは一人じゃない。大丈夫。
如同游戏的难易程度一样、命运是由自己的操作、玩法决定的,
但这条路上你绝不是孤身一人。放心吧。
どうしても超えられない壁を感じたら、
必ず周りの仲間を頼って欲しい。
如果感到眼前的绝壁难以逾越的话,
还请一定要依靠身边的伙伴。
この曲を聴いてくれたのなら、
この曲でわーわー叫んでる三人の声は届いたはず。
もう叫ぶタイミングは覚えたかな?一緒に叫ぼう。
听过这首歌以后
三个人哇~哇乱叫的声音应该也传达给您了吧。
已经记住叫喊的时机了吗?就让我们共同呐喊吧。
この曲が「肩を貸せる」ような、
あなたを勇気づけるような曲でありたい。
这首歌就像是要“借给你力量”一样,
是为你增添勇气的歌曲。
「仲間集めて次の街へ」
これはよくあるRPG的な展開、っていう意味と、
「オーディエンスを沸かす程度の能力」という曲(のサビ)
へのリスペクトを込めています。知らなければ必聴。
「集结伙伴前往下一个城镇」
这里是指RPG中常有的那种展开。
也包含了对「令观众沸腾程度的能力*」这首歌(的副歌)的致敬。
强烈推荐给没有听过的朋友。
*(sm3927141/BV19s41147)2008/07/11投稿,是由らっぷびと与タイツォン二人对IOSYS的歌曲「月夜を二人で抜け出す程度の能力」进行的rap改编。在らっぷびと的个人一专中也收录了和ill.bell的二人remix版本。
「仲間集めて次の惑星へ」
これは、太陽系惑星の名を冠したアルバムを
順次リリースしていくTINY PLANETSへのリスペクトです。
次はMARSかな?それともTHE EARTHかな?楽しみ!
「集齐伙伴前往下一个行星」
这句歌词,表达了对将专辑冠以太阳系行星之名
并依次发布的TINY PLANETS的敬意。
下一张专辑是火星?还是地球呢?我很期待哦!
「はじまりの村から何年経ったパラメータに変化ねえな依然」
音楽活動を始めて何年経っただろうな。
全く強くなった気もしないし、当時より上手くなっているんだろうか。
ていう自分のふとした感慨を込めているのと、
「从最开始的新手村 已经过去了多少年啊」
自从开始音乐活动以来,已经过多少年了呢。
完全没有感受到自己的成长,我的水平相比以前到底有没有增长呢。
包含了这样对于自身的感慨。
あとここ、HUNTER×HUNTERという漫画の
ツェズゲラさんの厳しい台詞をオマージュしてます。
気付いたマニアは居るんだろうか。
还有呢,这里是对全职猎人中
绝兹绝拉先生的那一句严厉的台词的致敬。*
有没有猎人狂热粉注意到呢。
*这里没有找到原neta十分抱歉,有没有猎人粉知道呢,求补充T T
「装備買えねー マジ金ないぜ 比べたって仕方ない安い機材でREC」
マジで。
今使ってる録音機材、何年前に買ったやつなんだろう一体。
どんどん仲間たちはプロになっていって、超すごい機材で戦ってる。
「兜里真的没钱哎 没有可供攀比的资本 那就凭借这廉价的器材开始旅途」
的确如此。
我现在使用的录音器材,到底都买来多少年了呢。
周围的朋友都渐渐变成了职业选手,在用着超级厉害的器材进行活动。
「作業風景です」とか言って超カッコイイ部屋で音楽作ってる奴。
「My new gear...」とか言ってクソ高い機材の写真アップする奴。
悔しい。羨ましい。でも比べたって仕方ねえ。
本当に欲しいなら買う!でもまだこの装備で頑張る!
(でもそろそろさすがに新しいPC買うかも)
「这是我的工作环境」说着这种话然后在超级酷炫的房间中制作音乐的家伙。
「俺的新装备…」说着这种话然后发着贵到要死的器材照片的家伙。
不甘心。又超级羡慕。但我也没有可供攀比的资本。
如果真的想要的话还是会去买的!不过现在这个设备还能再苟两年!
(但或许差不多真的该换台新电脑了)
「飽きる間もねー部活動」
ネットラップのことを、文化祭に喩えたこともあった。
でも今の気持ちとしては、部活動、が近いかなって。
「像是永远不会厌倦的社团活动一样」
也有人将netrap比作成文化祭。
但个人感觉现在的心情是更接近社团活动。
みんなはどうだろう?
どんな気持ちで活動しているだろう。
もっと厳しい現場で、ストイックに良曲量産して、
ちゃんとメイクマニーして、ライブでカマして?
大家都是怎么样呢?
是以什么想法在开展活动呢。
有没有做到在紧迫严肃的环境下,以极高的自我要求不断产出良曲,
再正经的开开live赚赚钱呢?
ネット出身でも、
ネットの枠に収まりきらない才能がたくさんある。
ちゃんとそういう人たちがプロになって、
ちゃんとお金を稼げる世界だったら良いな。
就算是网络活动出身的人们,
也拥有着不会被限制在网络活动的才能。
他们就这样稍微变得专业起来,
再以这份才能创造一点点财富,这样的世界真不错啊。
だからプロ予備軍として鎬を削り合うような、
そんなシリアスな意味での「部活動」という意味を込めたかった。
所以这里的“社团活动”有着更为深刻的含义,
即希望这些准专业人士们能够继续去磨砺自身的技术。
でも同時に、ゆるーくバカやりながら、
部活帰りに寄り道してみんなで騒いで、
みたいな運動部の「青春」ぽいイメージもあるかな。
但同时“社团活动”也能让人联想到,
运动社团的活动结束后大家喧闹嬉笑地走在回家的路上
这样充满青春感的画面。
あるいはもっと静かな文化部。
西日さす夕暮れの部室で、ひとり集中して制作したり、
愛した歌や楽器を練習したり、仲間と真剣に対局したり…
又或是能让人想起那些更为安静的文艺社团。
在傍晚时分夕阳西下的社团教室中,一个人专注地工作、
练习钟爱的歌曲或乐器、与同伴们认真地切磋水平…
自分のペースで好きなことをやれる。そんなイメージも込めてる。
「部活動」という単語は、本当に人によって千差万別。
共通して、その原動力は、好きであること。
それに尽きる。
我对社团活动的印象正是,能以自己的节奏做喜欢的事情。
让不同的人来看,“社团活动”这个词的含义也是千差万别。
但其中共通的、作为活动的原动力的,都是内心的喜爱。
仅此而已。
どうか学生の皆さんは、大好きな部活動ライフを満喫してね!
オトナになってしまった皆さんも、心には常に「部活動」を!
(話が逸れまくったので戻ります)
身为学生的各位,还请务必全身心去享受最喜欢的社团活动!
已经长大成人的各位,也请务必让心灵常在“社团活动”的状态!
(扯远了,言归正传)
「稼ぐEXPで惑星探査 勇者到来に沸く聖誕祭」
リリース時、ここの歌詞を「うまいかよ!」ってお褒めいただきました。
微妙に「い」がはみ出してて、パーフェクトな踏み方ではないんだけど、
でもお気に入りの部分です。
「利用赚取的经验值开启星际探索
伴随着勇者到访 圣诞祭气氛也愈发高涨」
曲子发布的时候,这里的歌词被人夸奖到:“写的很棒嘛!”
「い(i)」的部分微妙地多出来了*,可能韵脚不是那么完美,
但还是很喜欢这里的。
*这里可能是在说两句歌词结尾的「探査(たんさ)」和「祭(さい)」,多了一个い,没有完全押上韵。
その前のラインも実は結構いい感じで、
「オーバーキル魔物へ」と「飽きる間もねえ」から踏んでますよ!
結構キレイじゃない?どうですか?(ドヤ韻)
这句之前的歌词感觉也很不错,
「对着袭来的魔物(祭出flow之杀招)」和「永远不会厌倦(的社团活动一样)」
是从这里开始押韵的哦!
相当不错吧?怎么样呀?(是写的很满意的韵脚)
「バグリまくり忘れかけた遠い日の誓いを」
これは「けつばん」という曲のことを思い出しながらのラインです。
色々迷走しちゃったりして、苦しいこともあるかもしれないけど、
RBB三人が結成されたときのことを忘れたくないな、という意味です。
「迷失在层出不穷的bug之中 过去许下的遥远誓言也被抛在脑后」
这里是想着「けつばん」*这首歌而写的一句歌词。
歌词的意思是说,虽然经历过不少迷茫,可能遇上了很多痛苦的事情,
但希望自己不要忘记我们三个人结成RBB的那个时候。
*「けつばん」指ill.bell于2013/10/11 在niconico发布的solo曲「けつばん (missing number)」(sm22022810 / BV1Ss411W7uV)。歌名的けつばん写作汉字“欠番”,指精灵宝可梦系列游戏中一个著名的bug“MissingNo.”,指因为游戏漏洞玩家会遇到一些编号外的“错误”宝可梦,他们可以被正常捕捉,有着特殊的属性,等级可以突破100。但捕捉或使用这些宝可梦可能会造成游戏崩溃,游戏记录丢失等问题。bell老师这首歌的内容就是关于MissingNo的。
今はこうやって、一年に一曲みたいなペースで、
忘れられそうになりながら、でも着々と色々作ってる三人です。
RBB三人如今也保持这样一年出一首曲子的节奏,
虽然快要被人遗忘,但也在各种地方开展着各种各样的活动。
(FAKE TYPE.とか昭和カルテットも含め)
それぞれのソロ活動、クルー活動が優先されることも多いけど、
またこうやって、自然なペースで曲作れたらいいな。
(比如FAKE TYPE.和昭和四重奏)
虽然我们都是更多优先考虑各自的solo和团体活动,
但如果能再像这样,以从容的步调创作歌曲就好了。
色んな状況が変わっても、どんなに忙しくても、
俺はまた作りたいよ!この三人なら、いつでも!!!!!!!
就算现状多有变化,就算有多忙,
我都还想做出更多更多歌曲!如果是我们三人的话就一定能做到!!!!
皆様ご自身の「ゲーム」も、神ゲーでありますように!
そんな素敵なゲームに、RBBが彩りを添えられますように!
祝愿各位自己的“游戏”,也能成为神作!
更祝愿RBB能在你美妙的游戏之旅中,增添上一分异彩!

原文链接:https://note.com/behringer/n/n459ad1d640f4
原作者:ill.bell
翻译/专栏排版:焰炎
转发评论摩多摩多~但是请勿随意转载呀!谢谢!