跟外教学日语 | 日语中「お蔵入り」是什么意思?
「蔵」读作「くら」,同「倉」「庫」,有仓库的意思。因此「蔵入り」、「蔵出し」有着从仓库中放入、取出这一层意思。

「蔵入り」

「蔵出し」

而「お蔵入り」是中文中常说的(电影、作品等)被雪藏、冷藏、打入冷宫。

お蔵入りとは、映画の上映や芝居の上演が取りやめになること。発表・発売が中止になること。計画が取りやめになること。
「お蔵入り」的意思是指电影放映或戏剧上演被取消,发表或发售被中止,计划被放弃的情况。
お蔵入りは「お蔵」のみでも使い、「お蔵になる」や「お蔵にする」とも言う。也可以只用「お蔵」一词,说「お蔵になる」或「お蔵にする」。
お蔵入りの語源は、二説ある。ひとつは、蔵にしまい込んでしまい、日の目を見ずに終わることからとする説。もうひとつは、芝居の最終公演日を言う「千秋楽」の「らく(楽)」を倒語にして、興行が中止になることを「くら」と言ったことからという説。
关于「お蔵入り」的词源有两种说法。一种说法是因为把它收藏在仓库里,终日见不得阳光。另一种说法是因为把戏剧的最后公演日「千秋楽」中的「らく(楽)」倒过来,称興行中止为「くら」。
例1:過激な内容でお蔵入りになったTV番組。由于内容过于激进而被取消播放资格的电视节目。
例2:超期待作から一夜でお蔵入りになった。一夜之间,原本期待已久的电影就被搁置了。

類似語:ボツになる、ダメになる

●ボツ和お蔵入り的区别

ボツとは、何らかの案を不採用にすることです。せっかく考えたアイデアなどをいろいろな理由で採用しないケースで使っていきます。
“ボツ”是指不采用某种提案的行为。通常用于各种原因不采用已经考虑出的想法的情况。
お蔵入りとは、あらかじめ計画されていたものが、何らかの理由により中止になることです。
“お蔵入り”是指预先计划的东西由于某些原因被中止的情况。
ボツはアイデアを出した時点で消えるケースで使いますが、お蔵入りはアイデアとして採用されたものが消えるケースで使っていくので、そこに違いがあると言えるでしょう。
“ボツ”是指在提出想法时就不被采用的情况,“お蔵入り”是指采用的想法最终被放弃的情况,可以说两者有所不同。
以上就是今天的学习内容啦,在gzh联普日语社区还可以收听音频版哦~
录音:石風呂さん
编辑:呉さん、shiro
本文翻译仅供参考,转载请注明出处;本文引用内容只用作学习交流。