欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

【N1干货】「通う」「通る」「通す」易混释义用法详解

2023-04-28 16:51 作者:爱初心日语  | 我要投稿

【N1干货】「通う」「通る」「通す」易混释义用法详解


最近改自我介绍,发现有很多同学不自觉会用错「大学に通う」的用法,再加上,通う 通る 通す 在“通过”“经过”的这个意思上很容易混淆,这里就这三个词在“通过”“经过”的含义上有何区别,进行探讨~


01通う(かよう)自动词

1 习惯性地反复规律性去某地

  ①AはBに通う,句型中A为人;B为场所。一般大多指通学,通勤等。

 例:毎朝バスで会社に通う。高校に通っている。

 ②Bを通う,B为场所,表示往返两地。

 例:太平洋を通う船がある。

2 液体气体等流动

 例:電流が通っている。血が通う。


02通る(とおる)自动词

1 表示经过某地,某范围,穿过。

 例:左側を通ってください。

2 及格,合格。

 例:大学試験に通る。


03通す(とおす)自/他动词

通す(とおす)他动词与通る互为一对自他动词。

那么在通过某场所的含义上,与通る相对,表示

1 使……通过……

 例:道を開いて人を通す。

2 把物体穿越另一物体→打通……

 例:この山にトンネルを通す。

3 让(热/光/电/空气等)通过,到达

 例:ガラス戸は光を通す。


除此之外通す还有自动词用法,可以表示手段,中间人,视点等。

 例:仲人を通して縁談をすすめる。

     留学生の目を通して日本を見る。


总 结

通る・通す互为自他动词,强调经由的范围地方(通过,也可做“手段”使用)和通过的结果(到达)。

通う 强调的是规律性和反复性。不止一次地通过。


练习题目

1 試験に(通う/通る/通す)。

2 今は学生で、大学に(通う/通る/通す)ている。

3 大学を(通う/通る/通す)て応募する。


答 案 

1 通る

2 通う→通って(かよって)

3 通す→通して



爱初心20237N1日语能力考试

仿真训练冲刺班火热上课中


上外名师全程辅导,

搭配日本外教地道教学,

课上练习·课下作业


另有18-22年真题讲解录播课配合学习,

考前听力、阅读、词汇、语法专项课专项冲刺

随课配备纸质资料: 考点精荟,上岸神器


全程直播+回放,

名师总结应试技巧,

带你轻松得高分!

欢迎私信了解

【N1干货】「通う」「通る」「通す」易混释义用法详解的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律