欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

日语复合动词理解着学:复合动词〜かける的用法

2021-06-16 10:04 作者:老曾日语教室  | 我要投稿

复合动词〜かける,可以归纳成两种用法

1.朝向~做某事,向着~做某事。

2.动作已开始但未结束,处于动作途中。

具体的视频讲解可以看我的B站视频,视频号:BV1gM4y1u7JQ

我把复合〜かける相关词汇分类归纳了一下,供大家参考。

1.朝向~做某动作

追いかける(追赶,向着~追赶)

押しかける(詰めかける)涌向,向着~涌去,蜂拥而至。ファンは会場に押しかける

問いかける问谁,朝着谁问

投げかける

働きかける发动,对谁做工作

吹きかける

振りかける 撒上

持ちかける向谁提出,倡议,先开口彼に相談を持ちかける向他提出商量

射かける射向

攻めかける

責めかける

見かける



2.动作开始但没有结束的用法:

言いかける 

見かける 刚看,开始看,

偶然看到

やりかける着手,开始做

読みかける

切りかける

脱ぎかける

乗りかける

飲みかける

見かける


特别提示:

出かける这个绝对很多人没有想到这个用法。大家举例就明白了。留给大家思考一下。

明日広州へ出かける。

曾先生はどこへ出かけましたか。


补充:复合动词〜かかる的用法


かかる是自动词。

作为复合动词的时候,意思和かける差不多,至于组成复合动词后属于自动词和他动词,要看哪个成分在复合动词中起主要作用。复合动词~かかる为自动词的居多。

举几个例子

1.动作开始但没有结束的用法:

日が沈みかかる

死にかかる

溺れかかる

取りかかる

やりかかる

2.朝向~~做某动作的用法。

寄りかかる

倒れかかる

凭れかかる


以上归纳,请大家批评指正。


日语复合动词理解着学:复合动词〜かける的用法的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律