公立大学の授業料「完全無償化」~大阪府が26年度に実現へ
大阪府は9日、高校や大阪公立大学の授業料の「完全無償化」に向けた制度の素案を公表した。親の所得や子の人数に制限なく、府内のすべての生徒を対象にするという。来年度から段階的に開始し、2026年度には全員の無償化を想定。府によると、都道府県での高校の完全無償化は全国で初めてという。
府はこれまでも高校、公立大学の無償化を進めてきたが、世帯年収などで対象を限ってきた。吉村洋文知事は今春の知事選で、完全無償化を公約に掲げて当選。府が具体化に向けて9日会合を開き、素案を公表した。
素案によると、公立・私立高校や高等専門学校、また大阪公立大学に通う府民が対象。高校では来年度は3年生だけを対象とし、26年度までに全学年で無償化とする。ただ、学費が高い私立学校などでは学校側に一部負担を求める場合もあり、すべての学校が制度に参加するかは今後の調整だという。
また関西の高校に通う府民も無償にする考えで、今後、関西1府4県や高校側とも制度設計について協議する。
大学は来年度に4年生、25年度に2~4年生、26年度に全学年に対象を広げる計画という。
府によると、少なくとも年約427億円の公費が必要で、歳出抑制や府の基金の活用などで財源を確保するという。府は制度案を8月に正式決定し、年明けの来年度予算案に盛り込む方針。
~~~~~~~~
在人口持续减少的背景下,包括计划于2029年开业的日本首个赌场项目,年轻人的集聚或将成为焦点,能否形成趋势还要看几年后了。针对这一情况,东京都会采取哪些政策,也挺好奇,或者,以后东京是否可能逐渐不如衰退期?随着外国人比例的增加,日本整体可能会发生重大变化。我想知道这些新的改变将对日常生活和工作带来何种影响,拭目以待了,,,
另外视点——如果国公立大学的免费教育政策对象也包括留学生的话,这事情更不简单了,如果真是那样,我都想把两个孩纸都送到哪里读书hhh
如果真的会这样,日本留学对国内学生来说也是很大的冲击,或许对国内大学也会有很大影响吧!至少日韩两国的留学生大概率会排队的吧hhh

备注——下图是我让AI自动生成的
---/// 東大ノ秋書堂的辅导特点&优势
❶收费辅导~個別1:1辅导:志望理由书,教授邮件对应,研究計画書添削、模擬面试训练等。
❷免费辅导ー通过秋武老师的介绍进入私塾/语言学校学习就会提供免费辅导。
❸没有辅导期间*时间的限制—套餐辅导,——费用不变,可多次修改,越早开始越有利第一年考不上目标大学,下一年免费辅导。
