【日本小5道德】28#代代相传
親から子へ、そして孫へと(代代相传)
作者:岩上 薫(いわかみ かおる)
健太が三年生の時である。町の中学校で英語を教えていたヨセフ·ジョージ先生が、健太のクラスに来た。学校の国際交流集会のお客さんとしてである。ジョージ先生は、自分達の町で自慢出来るものは何かと健太達に尋ねた。健太は、社会科の「昔探し」で勉強していた事を思い出し、「北山神楽」とすぐに答えた。ほかのみんなも「そうだ。」と言った。先生は、「おう、お神楽ね。素晴らしいですね。一度、見たいものですね。」と言って、その後自分の国の自慢出来るものを話してくれた。
(健太三年级的时候。在镇上中学教英语的约瑟夫·乔治老师,作为学校国际交流集会的客人来到了健太的班级。乔治老师询问健太他们自己镇上引以为傲的东西是什么。健太回想起社会课上“寻找从前”所学过的内容,马上回答道:“北山神乐”。其他人也说道:“没错。”老师说道:“哦,神乐啊。很棒啊。很想看一看。”然后他说起了自己国家引以为傲的事。)
健太の住む朝日町北山地区では、昔から祭りの時、お囃子に合わせ、踊りを踊る神楽が神社で行われ、沢山の見物客が集まる。ところが、二百年も続いているこの伝統行事も、これを受け継ぐ人がいなくなり、あと数年もするとやめなければならない状態になってしまっていた。
(健太所居住的朝日镇北山地区,从以前开始,在祭典的时候,在神社随着伴奏跳神乐舞,聚集来了很多观光客。然而,持续了两百年的这项传统活动,处于没有继承人,还有数年就不得不停止的状态。)
そこで、北山地区の老人クラブの人達が相談して、「北山神楽保存会少年の部」を作ることになった。健太が四年生の正月である。
(于是,北山地区的老人俱乐部里的人们商量后,决定成立“北山神乐保存会少年部”。这是健太四年级正月的时候。)
健太の同級生の実と、その兄正一が中心となり、会員を集めることとなった。実の祖父清三爺さんが保存会の指導者だからである。健太も実に誘われたが、あまり気乗りはしなかった。だが、健太の父が神楽の舞の指導者と言うことから入る事にした。
(以健太的同级生实和其哥哥正一为中心,召集会员。因为实的祖父清三爷爷是保存会的指导者。健太虽然也被实邀请了,但不怎么感兴趣。然而,由于健太的父亲是神乐舞的指导者,所以加入了他们。)
保存会少年の部の練習は、毎週土曜日の夕方から公民館で行われた。最初は、横笛、太鼓、鐘などのお囃子の練習で、音楽の時間のような楽しさがあった。しかし、数か月も経つと練習は厳しくなってきた。横笛の健太は、家に帰っても父から音が悪いと注意されるので、土曜日の来るのが嫌になってきた。
(保存会少年部在每周六的傍晚起在文化馆进行练习。最初练习横笛、太鼓、钟等伴奏,像音乐课一样很开心。然而,经过了数月后,练习越来越严厉。吹横笛的健太就算回到家后,也会被父亲提醒音色不好,因此他开始讨厌周六的到来。)
健太達が五年生になったばかりのある日の夕方、父がついてこいと言うので、父のバイクに乗って公民館に行った。
(健太他们刚升入五年级的某天傍晚,父亲让他跟着去,于是他乘着父亲的摩托去了文化馆。)
「ちょっと、昔のお神楽の記録を整理するから手を貸してくれ。」
(“要整理从前的神乐的记录,稍微帮下忙。”)
父がそう言って、埃をかぶった古い箱を次々と出す。健太は、(また、神楽のことか。)と思いながら、手渡された箱を広間に運んだ。そこに清三爺さんや実達も来た。
(父亲如此说着,然后不断拿出满是灰尘的老旧箱子。健太一边想着“又是神乐啊?”一边把接过手的箱子搬去大厅。清三爷爷和实他们也在大厅。)
清三爺さんが、「こんなに手があるなら、面や衣装も出して、点検しよう。」と言った。皆は、清三爺さんに従った。
(清三爷爷说道:“有那么多人手的话,把面具和服装也拿出来检查吧。”大家都听从他的话。)
「おうい、皆集まってくれ。これを見ろよ。今から百五十年も前のことが書いてある。」と言う清三爺さんの声に、皆が集まった。
(“喂,大家集合。看看这个。写着迄今150年前的事了。”大家听到清三爷爷的声音后,集合起来。)
清三爺さんの説明によると、昔も引き継ぐ人がいない時があり苦労したこと、面や衣装を買うのに山の木を売ってお金を作ったことなど、地区の人々が協力して神楽を続けてきたと言うのだ。健太は、(北山神楽は随分昔からやっていて、リレーのバトンのように次々に渡されてきたんだな。)と思った。また、古い面や衣装が沢山あるのに驚いた。清三爺さんが、皆に向かって、「ここにあるものは、これから生まれてくる北山地区の人達のものだ。もっと、大切に保存しなくてはね。」と話しかけた。
(据清三爷爷的说明,从前也有找不到继承人的时候,很辛苦,以及为了买面具和服装,卖掉山上的树木等事情,地区的人们协力使神乐流传至今。健太想道北山神乐是从很久以前开始,像接力棒一样被传到了现在。并且,他惊讶于有很多老旧的面具和服装。清三爷爷面向大家说道:“在这里的东西是将来出生的北山地区的人们的东西。必须更加珍重地保存。”)
健太は、「これから生まれてくる人」と言う清三爺さんの言葉が気になりだした。
(健太很在意清三爷爷所说的“将来出生的人”。)
健太達のクラスで楽しい夏休みの話が出始めた頃、豊が転校してきた。本人が自己紹介で、「横笛が得意だ。」と皆に言った。それを聞いた実が、神楽保存会に誘った。豊は、すぐに参加した。豊の今までいた市では、全市をあげてお祭りをし、その時、各地区ごとに山車を出すと言う。この山車に乗って、小さい時から横笛を吹いていたと言う豊は、健太達にとって良きライバルとなった。特に、健太は、横笛の練習を怠けがちだったが、豊の参加で家でも密かに練習するようになった。
(健太他们的班级正在讨论愉快的暑假的话题的时候,丰转校而来。他自我介绍的时候,对大家说道:“我擅长横笛。”实听到后,邀请他加入神乐保存会。丰马上参加了。在丰之前待过的市,全市举行祭典时,每个地区都会开出花车。从小就乘上花车吹奏横笛的丰是健太他们的好对手。特别是健太,本来总是懒于练习横笛,不过丰参加后,他开始在家也悄悄地练习。)
夏休みが来て、豊は、もと住んでいた市の祭りに行くと言う。実と健太は、一緒に見に行かないかと誘われた。
(暑假到了,丰要去原先所住的市的祭典。他邀请实和健太一起去看。)
三人は、豊の親戚に一晩泊めてもらい、祭りを見に出かけた。豊から聞いていた以上に山車は美しい。また、何台も次々に目の前を通る山車は、地区によって飾りが違う。お囃子も違う。どの山車も百年以上前の彫刻がしてあった。県指定の文化財だと言う。豊の父の案内で、古い山車を展示している郷土館にも行った。館内は、美しい音色のお囃子が響き渡り、古い山車や衣装がライトを浴びている。
(三人在丰的亲戚家住了一晚,然后去看祭典了。花车比丰所说的还要美。一辆辆从眼前通过的花车根据地区不同,装饰也不同。伴奏也不一样。每一辆花车都有着百年以前的雕刻。是县指定的文化遗产。丰的父亲还带领他们去了展示古老花车的乡土馆。馆内响彻着音色动听的伴奏声,古老花车和服装沐浴在灯光之下。)
豊の父が、「郷土館にあるものは、未来の人のものだ。」と言った。健太は、清三爺さんがいつか言っていた、「北山神楽はこれから生まれてくる人のものだ。」と言う言葉を思い出した。
(丰的父亲说道:“乡土馆的东西是属于未来的人的。”健太想起了清三爷爷所说过的“北山神乐是将来出生的人们的东西。”)
夏休みが終わり、十月の祭りを目指して、健太達の北山神楽の練習は、一段と力が入ってきた。お囃子も冴えてきた。子供のお囃子で、大人が舞う神楽が出来ると言う見通しができた。そんなある日、外国のテレビ放送局から、「子供のお囃子」を撮影したいと言う話が、英語のジョージ先生から入ってきた。
(暑假结束后,朝着十月祭典的目标,健太他们的北山神乐的练习更加卖力了。伴奏声也渐渐清澈了。能够预见大人随着孩子的伴奏跳神乐舞了。某日,英语乔治老师说外国的电视台想要拍摄“孩子的伴奏”。)
「北山神楽が外国に紹介されるぞ。」
(“外国要介绍北山神乐了。”)
「北山地区がテレビに映るぞ。」
(“北山地区要上电视了。”)
地区の人々は喜んだ。地区の皆が祭りに向かって動き出している。町の公民館や学校にも、ポスターが配られた。
(地区的人们很高兴。地区的大家为了祭典行动了起来。在镇上的文化馆和学校等地方分发了海报。)
「子供の手による北山神楽」
(“孩子演奏的北山神乐”)
健太の目に、ポスターの文字が飛び込んできた。神楽の練習を途中でやめなくて良かった。この地区に生まれて良かったと思いながら、横笛を吹いている。清三爺さんや父の注意も快く耳に入ってきた。祭りの前夜の顔は輝いている。お囃子の音が公民館の森に響き渡っている。
(海报上的文字跳入健太的眼中。没有中途放弃神乐的练习真好。出生在这个地区真好,他一边如此想着,一边吹奏横笛。他也乐意听取清三爷爷和父亲的忠告了。祭典前夜的面容熠熠生辉。伴奏声响彻了文化馆的森林。)
清三爺さんも、「これで孫たちに引き継ぐことが出来るぞ。俺はいつ死んでもいい。」と、冗談を言った。
(清三爷爷也开玩笑说:“这下有孙子们继承了。我随时死都没问题。”)


